議会議事録検索

キーワード
検索方式:
期間
発言者名
会議名

検索を閉じる

検索結果

検索条件

表示切替 表示順

会議 426 件( 47567 発言)が該当しました。

出水市令和4年第2回定例会 第1日

議長
令和4年出水市議会第2回定例会会議録第1号 ------------------------------------------------------- 令和4年6月13日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
議会運営委員長
○議会運営委員長(杉本尚喜議員) おはようございます。本定例会の会期及び日程について、議会運営委員会が協議しました結果につきまして御報告申し上げます。 まず、会期日程について申し上げます。6月14日から6月22日までは休会といたします。6月23日、24日、27日、28日は、本会議第2日、第3日、第4日、第5日...
議長
         △ 日程第2会期及び会期日程の決定 ○議長(田上真由美議員) 日程第2、会期及び会期日程の決定を議題とします。 お諮りいたします。本定例会の会期及び会期日程については、議会運営委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議...
議会事務局次長
○華野順一議会事務局次長 1番、井伊健一議員、2番、迫田小百美議員、3番、池田幸弘議員、4番、田中秀一議員、5番、宇都修一議員、6番、江川野一成議員、7番、南鶴洋志議員、8番、鮎川浩一議員、9番、上須田清議員、10番、日髙信一議員、11番、北御門伸彦議員、12番、吉元勇議員、13番、土屋工吉議員、14番、鶴...
議長
○議長(田上真由美議員) 投票漏れはございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 投票漏れなしと認めます。 これで投票を終わります。 これより開票を行います。迫田議員及び吉元議員、開票の立会いをお願いいたします。 [開票] ○議長(田上真由美議員) 選挙の結果を報告します。投...
市長
○椎木伸一市長 おはようございます。令和4年出水市議会第2回定例会の開催に当たりまして、市長としての所信の一端と施策の大綱を申し上げます。 私は、このたびの選挙におきまして、市民の皆様方の御信任をいただき、引き続き市政運営の重責を担わせていただくこととなりました。心から感謝申し上げますとともに、出...
議長
○議長(田上真由美議員) 日程第5から日程第7までの令和3年度各会計繰越計算書の報告議案3件を一括して議題とします。 提案理由の説明並びに報告を求めます。
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました令和3年度出水市一般会計繰越明許費繰越計算書ほか2件の報告について、一括して説明します。 繰越明許費繰越計算書及び継続費繰越計算書の報告については、地方自治法施行令第146条第2項及び第145条第1項の規定により、また、予算繰越計算書の報告につきましては、地方公営企...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で報告は終わりました。 報告第1号令和3年度出水市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について、報告第2号令和3年度出水市一般会計継続費繰越計算書の報告について、報告第3号令和3年度出水市下水道事業会計予算繰越計算書の報告についてに対して、一括して質疑を許します。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 報告第1号と第2号の款で言えば土木費、それから災害復旧費ですが、この繰越しについて、特に内水面漁協との協議のことが影響して繰り越したという事例はないでしょうか。説明できる点があれば、お願いします。
建設部長
○小原一郎建設部長 その後、工期の延期等についても異議なく進めているところです。特に問題はございませんでした。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 今、市長のほうから繰越明許について説明がございましたが、非常に繰越額、件数がたくさんありますが、どのくらいこれが今年度の何月までかかって消化されるのか。 また、次年度に向けて、またこういうのが発生してくるのではないかと思っております。ですから、事業が遅れていると私は感じて...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 確かに令和3年度から4年度への繰越額は事業も金額も大きいものでございます。ただ、災害復旧費につきましては、当然、災害発生から被害が甚大でございましたので、工事・事業内容等も大きくなっております。 災害復旧については、北薩1号線の林道を除けば、おおむね6月中には目途がつくという...
土屋工吉議員
○13番(土屋工吉議員) 報告第3号の下水道会計予算繰越計算書の報告についてなんですが、日本全国、半導体かれこれでちょっと量的に困っているという話を伺いますが、この本町第一雨水ポンプ場の説明の中で、ポンプの発注、生産までということなんですが、やはりこうした機器の発注関係で全国的に納入が遅れていると...
下水道課長
○岡本賢一下水道課長 今、本町第一雨水ポンプ場のポンプの件でございますが、このポンプ場につきましては、半導体とか全国的にとそういった影響ではないんですが、ポンプ自体が汎用品ではなく受注生産になるということで、今回につきましては納期がかかるということで繰越しということでございます。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 これで、報告第1号、報告第2号、報告第3号について、終了いたします。 ---------------------------------...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました令和4年度出水市一般会計補正予算(第2号)の専決処分の承認を求めることについて、提案理由を説明いたします。 専決処分をしました補正予算は、国の子育て世帯生活支援特別給付金の支給に係る経費や、文化会館空調設備の改修設計に係る委託費のほか、林道北薩1号線における地...
議長
○議長(田上真由美議員) これから、承認第4号専決処分の承認を求めることについて(令和4年度出水市一般会計補正予算(第2号))について、これから質疑を許します。
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) 2点ほどお尋ねいたします。 子育て世帯生活支援特別給付金給付事業ですけれども、児童扶養手当の受給者等が592世帯、987人とおっしゃったんでしょうか。 それと、もう一つある、ひとり親世帯以外分についてはどれほどと見込んでおられるのかですね。そこに対する上のほうは申請は必要ないの...
こども課長
○高口悟こども課長 ひとり親以外の世帯につきましては、児童を900人、世帯数を450世帯と見込んでおります。申請が必要な方々がいらっしゃいますけれども、この方々には対象となり得るような方につきましては、データ等を拾い、直接、申請書とかパンフレット等をお送りする予定ではございますけれども、その他の世帯の方...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議な...
市長
○椎木伸一市長 ただいま一括上程されました出水市教育委員会委員の任命について、ほか1件の提案理由を説明いたします。 まず、出水市教育委員会委員の任命について説明します。 本案は、出水市教育委員会委員である川畑純義氏の任期が、本年5月16日をもって満了したことに伴い、後任に中村修一氏を任命することにつ...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で説明が終わりました。 ここで、暫時休憩といたします。再開を午前11時15分といたします。 午前10時59分 休 憩 午前11時15分 再 開 ○議長(田上真由美議員) 再開いたします。 これから同意第2号出水市教育委員会委員の任命についてに対する質疑を許します。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 中村氏の提案ですけれども、教育委員の重要な職務というのは、「教育行政の基本方針や重要事項を審議し、決定すること」とありますけれども、そこにこの方ができるといったような判断は、例えば職歴を見たときの「こういった職歴の実績があるんだ」とか、あるいはPTA会長のほうをよくいろんな...
市長
○椎木伸一市長 教育委員の中村修一氏への教育委員としての何が一番推しかというような話だと思いますけれども、中村修一氏は米ノ津郵便局をこの3月に退職されたわけですけれども、人格等も非常に温厚で、いろんな識見もあられます。そういった中で、この各小・中・高校ですね、そういったところでのPTAの会長と副会...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 出水市出身で地元で仕事をされて、こういった高校のPTA会長もされていますけれども、教育委員の任命の中で、例えば政治的に中立であるとか、あるいは継続性があるとか、あるいは地域住民の意向の反映をするといったようなことも期待されておりますが、今の教育委員に長島さんがいらっしゃいま...
市長
○椎木伸一市長 校区は米ノ津の小学校は違うわけでありますけれども、中村さんは地域の方とのいろいろ交流も盛んにされている方でして、地域からのいろんな親御さんであるとか、あるいはそのまた上のおじいさんとかおばあさんとかですね、そういった方の御意見も反映できる方だと思っておりますし、また郵便局時代の勤務...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) よく市長も説明できて、よく分かります。もう1点ですね。この教育委員の方も任命されて、すぐ辞めるといったようなことでは困ります。継続性があることといったような観点からですけれども、年からすれば65歳という方ですが、今回、任命された後、もう1期で終わるといったようなことになるのか...
市長
○椎木伸一市長 教育委員の皆様の年齢構成を見ますと、まだ子供さんを持っていらっしゃる方とか、あるいは卒業された方、あるいはこの中村さんのように、もう大分前に卒業された方とかいうふうなバランスでしておりますが、教育行政についてはいろんな御意見がある中での教育委員の活動をしてもらいたいと思っております...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員)...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 川曲さんは出水市職員出身で、事務局長等と考えますと管理職であったと認識しますが、前任者が今釜さんということで、引き続き市の職員の方を選任の同意を求めるといったことなんですが、昨今の公平委員会にかけられる事案として、市職員の処遇に関する件が時々ありますが、その辺にちょっと影響...
市長
○椎木伸一市長 市の職員OBで今釜さんもそうでしたし、今回お願いしている川曲さんもそうであります。おっしゃるとおりでありますが、公平委員の場合は、ほかにも民間の御出身の方も含めての合議体でありますので、そういった意見を集約しながら、あるいは行政の中の組織もある程度分かっていらっしゃる方も中におられ...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議...
市長
○椎木伸一市長 ただいま一括上程されました出水市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について、ほか2件の提案理由を説明します。 まず、出水市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について説明します。 本案は、特別職の給料月額について、病院事業の経営が依然として...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で提案説明が終わりました。 これから議案第47号出水市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について、質疑を許します。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 現在の令和3年4月1日から令和4年3月31日までを今回は令和5年3月31日までに改めるということで、この提案理由で市長、副市長、あるいは教育長の特別職の減額にしたのは、いつぐらいからですかね。あるいは何年ぐらいこういうことをやっていますかね。ちょっと急で申し訳ないけど、大体令和...
総務課長
○山元周作総務課長 特別職のカットにつきましては、平成18年から継続的に、率が変わっておりますけれども、継続しております。現在の市長の20%になったのは平成30年の8月からになります。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 提案理由が病院事業の経営状況に鑑みとあります。私たちも議員は、こういう議会の中でいろいろと議論をしてきて、病院事業のこともいろいろと聞いてきて何となく分かりますけれども、市民からはなかなか理解できないものがあると思いますが、簡潔でいいので、「病院事業の経営状況に鑑み」一体こ...
市長
○椎木伸一市長 病院事業につきましては、私が就任しての直前からいろいろ市民も交えて、大きな議論がございました。私が就任したときは1丁目1番地の改革の課題だということであったわけでございます。その後、鮫島事業管理者においでいただいて、花田院長をはじめ病院事業の職員が一丸となって、いろいろな改革を進め...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議な...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 議案第47号出水市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について、反対の立場で討論いたします。 今回は病院事業の経営状況に鑑み、これまでどおり市長、副市長、教育長の特別職の給与を減額するといったようなものであります。最近、私も医療センターにお世話になりました...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決は起立によって行います。本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は御起立願います。 (賛成者起立) ○議長(田上真由美議員...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) 先ほど市長から説明があったんですけど、ただ条項が抜けるだけということの説明だったんですけれども、中身的には何もないということで理解してよろしいでしょうか。どういう中身なのか、もし分かったら答えてください。
建設部長
○小原一郎建設部長 法律の施行規則の中で1号、用語の部分があるんですけれども、そこが追加になりました。その追加になったことで号が一つずつずれまして、出水市の条例の号を変えなければいけなくなったということです。本市の条例については何の影響もないというところです。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議なしと認めま...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) これは、何年前でしたかね。厚労省の方針がベッド数が400床以上に課せられていたのが200床以上に変更になったということから、持ち込まれたんじゃなかったかなと思うんですね。ここ出水医療圏の中には医師会病院があるわけですけれども、開業医の先生方は自分たちが経営責任を負っていらっしゃ...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 今おっしゃったように、令和2年度の10月から導入された制度でございます。この令和2年度以降、3年度を比較しますと、発熱外来等の患者がありまして外来患者は増えたようにも見えますけれども、初診だけを見ますと、やはり減ってきている状況でございます。これが選定療養費だ...
道上正己議員
○19番(道上正己議員) この改定は、合併して2回目じゃないかと私は記憶しております、初診料のですね。5,000円から7,000円ということなんですが、まず最初、野田診療所、高尾野診療所ありますが、ここと一緒の考えでいいのか。それと、7,000円ということなんですが、これは上限が7,000円なのか。以前は、合併以前の...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 まず高尾野と野田は対象になっておりません。と申しますのが、200床以上の病院となっておりますので、診療所のほうは対象でございません。 また、先ほど7,000円が上限かというお話でしたけれども、これにつきましては改正案では、「医師である保険医による初診の場合7,000円」...
道上正己議員
○19番(道上正己議員) 私が記憶しているのは、合併以前、上限が5,000円なのに2,500円か半分くらいの初診料を徴収しているというお話だったんですが、これ上限はもう7,000円という、初診の場合はベッド数によって決まっているということなんですか。今まで私が上限と言っていたのが嘘なのかちょっと分かりませんけれ...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 この選定療養費というのは国の定めた基準でございまして、7,000円を減額するとか、またもっと上乗せするというのはできない状況です。事業管理としては、200床に選定療養費を取るような病床数を下げたことに対しては、非常に危機感を持っていて、こちらが望むような施策ではないというふうには...
道上正己議員
○19番(道上正己議員) 病院経営を何とか市も含めて、医療センターも含め、それぞれ個人経営の病院も含め、お互い持ちつ持たれつの経営をやろうという意図もあるのかと思うのですが、先ほど言われましたとおり、なかなか初診料を上げるということによって、ちょっとした風邪ぐらいはどうだろうかとか、わざわざ行くと...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 補足いたしますと、この選定療養費が取られるのは、一般診療の中に組み入れられる初診だけでございまして、救急医療とかにはこれは初診であっても選定療養費は取られません。 また、一度紹介して初診の際にのみ必要ですけれども、その後、再診、あるいは1か月後、2か月後また来てくださいと...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) もう1点ですが、その加算として取った金額は病院事業の収益としてカウントされるんですか。例えば、その分は国に納めないといけないとか、そういうものではなくて、病院収益として加算していけるものなのか、お聞かせください。
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 今回の5,000円から7,000円にアップします2,000円の差額は病院の収入にはなりません。と申しますのは、診療報酬改定の中で、保険点数というのが決められておりますけれども、初診点数の中から2,000円分を減額して保険は支払われることになりまして、私どもが初診5,000円のときに受け取った診療...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) 今の病院事業管理者の答弁ですと、2,000円上がった分についてはそうだ。でも、最初の5,000円についても診療報酬からカットされるという方法を取られていたわけですか。病院の収益にはカウントされない。結局は、患者負担を増やした分だけ、病院もあまり面白くない事業で、国が結局、診療報酬を...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 今、管理者が御説明いたしましたのは、5,000円と7,000円の場合の病院の取り分がプラスマイナスゼロだというお話でございまして、まずこの5,000円につきましては病院の収入となります。7,000円に上ったときに、診療報酬から2割(80ページに発言訂正あり)カットされますので、病...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております議案第50号出水市病院事業診療費等の料金条例の一部を改正する条例の制定について、問題点を指摘して反対いたします。 提案理由は国の改正に伴うものだということでありますが、前回、紹介状なしの出水総合医療センターの受診の際、初診時加算料5,000円、再診時加...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決は起立によって行います。本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(田上真由美議員)...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和4年度出水市一般会計補正予算(第3号)ほか4会計に係る補正予算について、一括して提案理由を説明します。 はじめに、一般会計補正予算(第3号)について説明いたします。 今回の補正は、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、物価高騰等による影響も踏...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で提案説明が終わりました。 ここで昼食のため、暫時休憩いたします。再開は午後1時といたします。 午後0時02分 休 憩 午後1時00分 再 開 ------------------------------------------------------- △ 発言の訂...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 大変申し訳ございませんでした。中嶋議員が選定医療費のところで、病院の収益はどうかという御質問がございました。それに対しまして、私、2割控除すると申し上げまして、診療報酬から2,000円控除されますというところを、2割と言ってしまいました。2,000円控除されますので、...
議長
○議長(田上真由美議員) これから、議案第35号令和4年度出水市一般会計補正予算(第3号)に対する質疑を許します。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 全協でも説明がございましたが、まず全協での宿題事項というふうな位置づけと僕は思っていますけれども、国の事業とはいえ、各自治体もこれを進める立場にあり、今回、市長からこういう提案がございましたが、まずは隗より始めよです。職員の取得率、まだ基本的に結果はいただいていませんので、...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 職員のマイナンバーの取得率についてお答えいたします。 職員全体で81.7%、病院事業等を除きますと97%の取得率という状況でございます。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 97ということで、説得力ある提案ではなかろうかと思いますが、実は全協の後、この話題を家族に出したところ、ちょっと意外だったのが、結局今回は50%取得を目標にしていますけれども、恐らく子育て世代が多数、これは申請すると思います。つまり、マイナンバーカードはもう子供がいても、なかな...
市民部長
○宮﨑毅市民部長 今、ありましたように、5,000円の商品券ということで申請者の数が増えるんじゃないだろうかというお話でございます。 それに対しましても、窓口等も増設をして対応をするというところになるんですけれども、ひとまずは先ほど市長からも、提案理由の中でもありました全国の平均とか県内の平均ですね、4...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員)...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております令和4年度出水市一般会計補正予算(第3号)に問題点を指摘して反対いたします。 ほかの事業が含まれているんですけれども、反対する理由は、戸籍住民基本台帳事務費に新規計上として新型コロナウイルス感染症対策と称して、マイナンバーカード普及促進事業、マイ...
杉本尚喜議員
○16番(杉本尚喜議員) ただいま議題となっております令和4年度一般会計補正予算(第3号)につきまして、賛成の立場で討論いたします。 そもそも、今回の3号補正によりますと、まずマイナンバーカード普及促進につきまして、これについてはいわゆる商品券の補助金制度、これを創設しての提案でございます。そして...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決は起立によって行います。本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は御起立願います。 (賛成者起立) ○議長(田上...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) この中の13ページの説明のところの医療費適正化特別対策事業費が若干ですけど、増額補正で出されているわけですけれども、この適正化事業の中身はレセプト点検などが入っているのかなと思いますけれども、費用対効果の点で、どれぐらいのメリットが、レセプト点検を含んでいるのかということと...
市民部長
○宮﨑毅市民部長 今回の補正予算に係る分につきましては、会計年度任用職員のレセプトの点検員ですとか、あと訪問指導員の会計年度任用職員の雇用保険料の共済費の関係ですね、雇用保険料率の改定に伴う共済費の調整という内容でございます。 全体の医療費適正化の費用対効果というところですけれども、ちょっとそこを...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員)...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) 1点だけお尋ねいたします。 17ページのところの予算計上のところですが、新規計上として令和3年度介護給付費等支払基金交付金精算返納金となっているわけですね、1,960万円ですか。この背景は介護サービスがその分減ったというか、予定よりも少なかったんだというふうに判断していいのか、...
いきいき長寿課長
○田畑幸二いきいき長寿課長 お答え申し上げます。介護保険に関します国・県、この支払基金等の負担金、交付金等につきましては、実績見込みで当該年度交付されまして、翌年度に精算をするという形を取っております。今回につきましては、決算に伴う返納金ということでの計上でございます。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議な...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) さっきの全員協議会で説明していただきましたけれども、大変気になる説明文があるので、ちょっとここを確認しておきます。CT装置の更新について、2進む経年劣化。ここに「故障する頻度が増え、診療に支障を来すおそれが出てきている」と。今回更新するCTの機器というか、この故障するCTも...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 全協の資料に、そういうふうに記入しておりました。しかし、これは患者の検査には全く支障はございません。毎朝、点検をして異常がなければ使っておりますので、2台とも大体一緒のような割合で使っております。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) もう一つ確認ですが、県のほうに令和4年5月20日に申請書を出していると、計画書。それで機器を購入する場合は令和4年9月30日までに納品されることが補助対象となり、大分期限がレアな状態だということで、早急な購入手続が必要となるということですが、結局、仕様書も決まって、もう購入する...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 県に申請した時点では、CT装置を購入するということをしております。予算を可決していただきましたら、機種選定委員会、どの機械にするかというのを決めます。その後の入札手続になりますので、現在のところ、まだ決まっておりません。
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 今回、6,600万円の支出となりますが、そもそもCTもどういったものが世の中にあるのかは、はっきりと認識してませんけど、いいものが恐らくいいんでしょうけど、あまりにも良すぎると価格も上がります。その辺の6,600万円の基準にしたのは、大きな理由はどういったものですか。例えば、これで十...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 機種につきましては、現在、使っているものとほぼ同等の機械です。まだいいものでありますと、まだあるんですけども、今現在使っている機械とほぼ同等のものを購入する予定といたしております。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御異議...
市長
○椎木伸一市長 ただいま一括上程されました出水市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について、ほか5件の提案理由を説明します。 まず、出水市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について説明いたします。 本案は、公営企業部局の病院事業に従事する職員定数を定めた出水市病院事業職員定数条例を新たに制...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で提案説明が終わりました。これより、総括質疑に入りますが、質疑をされるときは議案番号を示していただき、簡潔にお願いいたします。細部にわたっては、所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内とします。 質疑を...
市長
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 それでは、出水市一般会計補正予算(第4号)ほか2会計に係る補正予算につきまして、それぞれ所管部長から説明をいたします。 各部の所管部分ごとの主な事業等について御説明を申し上げますので、予算書のページが前後しますことをあらかじめ御了承ください。なお、先ほど市長が提案理由の中で申...
保健福祉部長
○柿木彰保健福祉部長 保健福祉部長の柿木でございます。どうぞ、よろしくお願いします。 補正予算の説明の前に、保健福祉部長としての部の運営方針を述べさせていただきます。 市長は施政方針の中で「市民の思いをしっかり受け止めることが、市政においてまずは第一歩である」ということを触れております。保健福祉部...
議長
○議長(田上真由美議員) 説明の途中ではございますが、ここで暫時休憩をいたします。再開を午後2時15分といたします。 午後1時58分 休 憩 午後2時15分 再 開 ○議長(田上真由美議員) 再開します。休憩前に引き続き、提案理由の説明を求めます。
市民部長
○宮﨑毅市民部長 市民部長の宮﨑です。よろしくお願いいたします。 まず、市民部の方針、業務にあたっての心構えについて申し上げます。 先ほど、保健福祉部と重複するところもございますけれども、市長の施政方針の中に「市民が主人公を基本として、市民の皆様の思いを酌み取ること、心を受け止めることが市政におい...
商工観光部長
○松岡秀和商工観光部長 商工観光部長の松岡です。 市長の施政方針にありましたように、商工観光部では、コロナで影響を受けた地域経済の回復に向けて必要な対策を講じますとともに、ラムサール条約湿地自治体認証を受けた自然環境、日本遺産に登録された歴史的資源を活用して、関係団体と連携して本市のPRと交流人口...
農林水産部長
○揚松智幸農林水産部長 農林水産部長の揚松です。 私は、市長の施政方針を受けて、農林水産業の振興に努めてまいりたいと考えております。 本市の現状としまして、従事者の高齢化と後継者不足が加速していることから、新規就業者の人材育成や遊休農地の集約化による効率的農業ができるような施策に取り組みたいと考え...
建設部長
○小原一郎建設部長 建設部長兼水道部長の小原でございます。よろしくお願いいたします。 私は、市民の方が安全で安心して暮らせる生活環境を整えるため、施設の適正な維持や整備改善を行うとともに、近年の大雨などの現状をよく把握し、これらに対応した整備を行うことで、「安心のまちづくり」に努めてまいりたいと考...
消防長
○大平伸章消防長 消防長の大平でございます。 近年の災害をみますと、火災や地震、集中豪雨など多様化・大規模化しており、常に新しい対応が求められているところでございます。 消防本部では、これらの災害等に迅速・的確に対応するために消防・救急・救助体制の充実・強化を図ってまいります。消防施設や車両の更新...
教育部長
○溝口雄二教育部長 教育部長の溝口でございます。 教育部の事業実施方針を申し上げます。 市長は施政方針の一つとしまして、地域の中で子供を安心して産み育てられ、子供がのびのびと成長できる子供の安心を掲げ、さらに出水市教育大綱の中でICTを活用したさらなる学びの進化を図る一方、人と人とのつながりを大切...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 出水総合医療センター事務部長の福濱でございます。よろしくお願いします。 病院事業の経営方針について申し上げます。 まず、昨年度は院内におきまして新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、患者さんをはじめ市民の皆様に大変御迷惑と御心配をおかけいたしました。...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 以上、今回の補正の主な概要について、各部長から申し上げました。 なお、一般会計補正予算(第4号)の歳入といたしましては、コロナ関係も含めまして、国・県支出金、基金繰入金、市債及び地方交付税等を追加計上をして調整をしております。 予算書の8ページをお願いいたします。地方債の補正...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で、提案説明が終わりました。 これより、総括質疑に入りますが、質疑をされるときは議案番号、何ページと示していただき、簡潔にお願いいたします。 細部にわたっては、所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内と...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) 議案第36号の一般会計補正予算(第4号)ですが、5ページに今回の補正が加わって、いわゆる当初予算の後継が示されました。その中で、6款の農林水産業費、13億8,959万5,000円ですが、実は、この定例会の最初、市長が施政方針を説明されましたが、農業振興に関する施政方針の話というのが資料も...
農林水産部長
○揚松智幸農林水産部長 特に説明と言われましてもあれですが、国庫補助等の採択に伴う事業経費の計上というのが一番大きいと御理解いただければと思います。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております令和4年度各会計補正予算議案3件につきましては、お手元に配付の議案の委員会付託区分表のとおり、それぞれの所管委員会に...

出水市令和4年第1回臨時会 第1日

議会事務局長
令和4年出水市議会第1回臨時会会議録第1号 ------------------------------------------------------- 令和4年5月16日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
臨時議長
○臨時議長(髙崎正風議員) おはようございます。ただいま御紹介されました髙崎正風です。地方自治法第107条の規定により、臨時に議長の職務を行います。どうぞよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------    ...
議会事務局次長
○華野順一議会事務局次長 井伊健一議員、迫田小百美議員、池田幸弘議員、田中秀一議員、宇都修一議員、江川野一成議員、南鶴洋志議員、鮎川浩一議員、上須田清議員、日髙信一議員、北御門伸彦議員、吉元勇議員、土屋工吉議員、鶴田均議員、田上真由美議員、杉本尚喜議員、出水睦雄議員、中嶋敏子議員、道上正己議員、髙...
臨時議長
○臨時議長(髙崎正風議員) 投票漏れはありませんか。 (「なし」と言う者あり) ○臨時議長(髙崎正風議員) 投票漏れなしと認めます。 これで投票を終わります。これから開票を行います。井伊議員及び南鶴議員、開票の立会いをお願いします。 [開票] ○臨時議長(髙崎正風議員) 選挙の結果を報告します。投票...
田上真由美議員
○15番(田上真由美議員) 皆様方に御賛同賜り、議長に就任いたします田上真由美でございます。光栄に存じております。 一言、皆様に御挨拶申し上げます。私は議長として、より市民の期待に応えられる出水市議会、そしてまた二元代表制の一翼をしっかりと担える出水市議会として、私も携わらせていただきたいと考えて...
臨時議長
○臨時議長(髙崎正風議員) 議長の選挙は終わりました。これをもって、臨時議長の職務は全部終了しました。御協力、ありがとうございました。 田上真由美議長、議長席にお着き願います。
議長
○議長(田上真由美議員) ここで、在席のまま暫時休憩いたします。 午前10時13分 休 憩 午前10時15分 再 開 ○議長(田上真由美議員) 会議を再開します。 -------------------------------------------------------          △ 日...
議会事務局次長
○華野順一議会事務局次長 1番、井伊健一議員、2番、迫田小百美議員、3番、池田幸弘議員、4番、田中秀一議員、5番、宇都修一議員、6番、江川野一成議員、7番、南鶴洋志議員、8番、鮎川浩一議員、9番、上須田清議員、10番、日髙信一議員、11番、北御門伸彦議員、12番、吉元勇議員、13番、土屋工吉議員、14番、鶴...
議長
○議長(田上真由美議員) 投票漏れはございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 投票漏れなしと認めます。 投票を終わります。 開票を行います。井伊議員及び南鶴議員、開票の立会いをお願いいたします。 [開票] ○議長(田上真由美議員) 選挙の結果を報告します。投票総数...
北御門伸彦議員
○11番(北御門伸彦議員) 副議長の職を謹んでお受けさせていただきます。 私は、加速する時代の流れに沿った議会の在り方を皆様とともに目指していきたいと思っております。また、先日「議員の活動はどういったものですか。毎日、市役所に出向かれるのですか。」といった質問をお二人の方からいただきました。議員一...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で副議長選挙は終わりました。 -------------------------------------------------------          △ 追加1日程第5選任第1号 上程 ○議長(田上真由美議員) 日程第5、選任第1号常任委員の選任を行います。 ...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) ただいま上程されました発議案第2号について、趣旨説明を申し上げます。 この発議案は、出水市議会の活動状況、その他議会に関する諸事項について広く市民に情報発信し、また、市民の意見の把握に努めることを目的とし、議会報を発行するとともに、議会報告会等を開催しようとするものでありま...
議長
○議長(田上真由美議員) 趣旨説明が終わりました。 これから、発議案第2号について質疑を許します。質疑ございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございません...
宇都修一議員
○5番(宇都修一議員) 謹んでお受けいたします。
議長
○議長(田上真由美議員) 江川野一成議員。
江川野一成議員
○6番(江川野一成議員) 謹んでお受けいたします。
議長
○議長(田上真由美議員) 南鶴洋志議員。
南鶴洋志議員
○7番(南鶴洋志議員) 謹んでお受けいたします。
議長
○議長(田上真由美議員) 日髙信一議員。
日髙信一議員
○10番(日髙信一議員) 謹んでお受けいたします。
議長
○議長(田上真由美議員) 出水睦雄議員。
出水睦雄議員
○17番(出水睦雄議員) 謹んでお受けいたします。 -------------------------------------------------------
議長
         △ 追加1日程第10選挙第4号 上程 ○議長(田上真由美議員) 日程第10、選挙第4号出水市選挙管理委員会委員の選挙を行います。 お諮りします。選挙の方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。これに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) ただいま上程されました発議案第3号出水市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、趣旨説明を申し上げます。 今回の改正は、議員の期末手当を減額しようとするものです。議員の期末手当につきましては、1.675月分から1.625月分に改正するものです...
議長
○議長(田上真由美議員) 発議案第3号、出水市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、質疑を許します。
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) 減額される総額が幾らになるか、分かっていたら教えてください。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) それは調べておりませんでした。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 異...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 先ほど中嶋議員のほうから質疑がありましたので、お答えをいたしたいと思います。 6月補正で、全体で約400万円の減額の予定とのことであります。よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------
議長
         △ 追加1日程第13承認第2号・日程第14承認第3号 一括上程 ○議長(田上真由美議員) 日程第13及び日程第14の専決処分の承認議案2件を一括して議題とします。 提案理由の説明を求めます。
市長
○椎木伸一市長 最初に、このたび御当選を果たされた議員各位に対しまして、改めて心からお慶びを申し上げます。私も市民の皆様の御信任をいただきまして、市長として2期目の重責を担わせていただくことになりました。これからも、出水市の将来を見据え、市民の幸せのために全身全霊で取り組んでまいりますので、皆様方...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で提案理由の説明が終わりました。 これから、承認第2号専決処分の承認を求めることについて(出水市税条例の一部を改正する条例)に対する質疑を許します。
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) スルーで説明いただきましたけれども、出水市で該当する方がおられるのか。該当する方がおられるとすれば、金額ベースではどのような試算をされているか、もし分かれば、お答えください。
市民部長
○宮﨑毅市民部長 今お尋ねの件につきましては、税条例のことということでよろしいでしょうか。
議長
○議長(田上真由美議員) はい、今議題となっているのは税条例です。
市民部長
○宮﨑毅市民部長 税条例の改正につきましては、地方税法の改正に伴って、関連して市税の条例のほうを改正しているところでございます。 これによりまして、市民の負担が大きく増えるというようなところは、今のところないと考えておりますけれども、固定資産の関係の改修で、省エネ住宅の改修の件を先ほど説明をさせて...
吉元勇議員
○12番(吉元勇議員) この内容について、とてもDV被害の関係とか、あるいは省エネの関係ですけれども、出水市民に対しての周知ですね、このようなところを、なかなか国会で決まったこととはいえ、それを条例化することになっても、なかなか市民への周知等が難しいのが条例改正でありますけれども、この市税条例の改...
市民部長
○宮﨑毅市民部長 市民への周知ということでございます。DVの被害者等の住所の関係ですね。これにつきましては、法律の改正もございまして、住所に代わる事項というところですね、そこの記載をすることができるようになるということですので、そこにつきましては、その法律に従って今回、市の条例の改正をいたしますの...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 御...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) 提案された国保税限度額の負担増ですけれども、まず基礎課税額に63万円が65万円に2万円の引上げで、後期高齢者支援金等分課税額19万円が20万円に1万円、合わせて3万円負担増になるということですけれども、今回の課税限度額引上げの影響を受ける世帯数と、それに伴う税収増は幾らと試算され...
市民部長
○宮﨑毅市民部長 今回の国保税の課税限度額の引上げでの影響ということでございます。限度額が引き上がることに伴いまして、令和3年度の賦課を根拠にして試算をしてみますと、影響が出る世帯数が約100世帯ということとなっております。税収の増については280万円程度と試算をしているところです。 それから、その課税...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) もう一つ、ちょっと答弁がなかった部分ですが、これが協会けんぽ等で概算したときに、本人負担分が幾らと出るか、そこをお答えください。
市民部長
○宮﨑毅市民部長 今の試算のところで、協会けんぽでの試算額というところは、本人負担額が鹿児島県の保険料額によりますと、おおよそ51万円程度ということになります。
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員)...
中嶋敏子議員
○18番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております承認第3号専決処分の承認を求めることについて(出水市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)について、討論いたします。 今回の提案によって、国保税限度額基礎課税額が63万円から65万円に、後期高齢者支援金等分が19万円から20万円に合わせて3万円の引上げ...
議長
○議長(田上真由美議員) ほかにございませんでしょうか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決は起立によって行います。本案は、承認することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(田上真由美議員) ...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました出水市監査委員の選任について、提案理由を説明いたします。 地方自治法第196条第1項の規定により、議員のうちから選任されておりました築地孝一議員が、本年4月22日をもって任期満了を迎えられたところであります。これに伴い、その後任として議会から池田幸弘議員を御推薦い...
議長
○議長(田上真由美議員) 以上で説明が終わりました。 これから、同意第1号に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(田上真由美議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんでしょうか。 (「異議なし」...

出水市令和4年第1回定例会 第5日

議長
令和4年出水市議会第1回定例会会議録第5号 ------------------------------------------------------- 令和4年3月18日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) おはようございます。令3陳情第6号生活保護の「扶養に関する届出書」等の見直しを求める陳情書について、文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、御報告申し上げます。 昨年12月15日の委員会で担当課の意見を求めましたが、改めて意見を求めました。担当課の見解と...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 令3陳情第6号、生活保護の「扶養に関する届出書」等の見直しを求める陳情書について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 討論を許します。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま議題となっております生活保護の「扶養に関する届出書」等の見直しを求める陳情書に対して、委員長報告に反対し、陳情書を採択する立場で討論したいと思います。 生活保護は最後のセーフティーネットとして、昨年の国会等でも首相自ら「困ったときはどなたでも申請できます」と言われ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決は、起立によって行います。この陳情に対する委員長の報告は不採択です。従って、原案について採決いたします。本陳情を採択する...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) 議案第32号出水市特別職の職員の給与に関する条例及び出水市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、総務病院委員会が審査いたしました概要とその結果について、御報告いたします。 「改正の理由は、令和3年人事院勧告に基づいて、国の指定職職員に...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第32号出水市特別職の職員の給与に関する条例及び出水市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、総務病院委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 ...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております議案第33号出水市職員の給与に関する条例及び出水市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、反対いたします。 これは一般職及び特定任期付職員の期末手当について、人事院勧告に基づく期末手当に改定するため、所要の改正をす...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに、討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) では、議案第23号出水市環境基本計画の策定について、文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、御報告申し上げます。 「出水市環境基本計画については、現行の計画が令和3年度で終了することから、令和4年度から令和13年度までを計画期間とする新たな計画を策定する...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第23号出水市環境基本計画の策定について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 123ページに、「ごみ減量・資源化を進めるまち」とありますね。本定例会の初日にも、この計画の説明があった後質疑をしましたが、例えば庁内で出る紙。年度末に大量廃棄していると。環境センターに持って行くというのを指摘して、市長部局も教育部局も正々堂々と「燃やしています」というような答...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) そういった庁内の取組については、言及しておりません。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 「住み続けられるまち」ということで、大気汚染負荷の削減。本市においてはグリーン電力の導入を促進しますということで、何か具体的な施策になっていませんが、やはりエネルギーはなかなか作れないもので、火力あるいは原子力に頼っているのが現状ですが、ここにきて風力発電の整備が出水も含めて...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) この計画案に対して、追加の意見はありませんでした。
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) この議案について、目次とか、ページとか、そういうものがあれば分かりやすいのですが、その件についてはどうでしょうか。
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) そこには触れておりません。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 討論を許します。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 議案第23号出水市環境基本計画の策定について、賛成の立場で討論をいたします。 自治体行政の重要な課題の一つは、将来及び現在の住民に対し、快適で安全な生活環境を保障することであります。その取組の一つが、この出水市環境基本計画であり、国・県の環境基本計画と整合性を図りながら、出水...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに、討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なし...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) それでは、産業建設委員会に付託された審査事件は、議案第1号令和4年度出水市一般会計予算所管部分、議案第6号令和4年度出水市地方卸売市場特別会計予算、議案第7号令和4年度出水市水道事業会計予算、議案第8号令和4年度出水市下水道事業会計予算、議案第10号令和3年度出水市...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第16号出水市都市下水路条例の制定について、産業建設委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 討論を許します。
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 議案第16号出水市都市下水路条例の制定について、意見を付して賛成討論といたします。 今、委員長から説明がありましたように、参考図面を見ております。上流から北側に延長815メートル、南側に826メートル、その流末を農業用排水を利用しまして拡張しながらの都市下水路であります。都市下水路...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに、討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は委員長の報告のとおり決定することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なし...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) それでは、議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)所管部分について、総務病院委員会が審査いたしました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告いたします。 まず、財政課所管分について、「議案第10号令和3年度18号補正では、国の補正予算に伴い、国庫補助...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を11時20分といたします。 午前11時04分 休 憩 午前11時20分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)について、総務病院委員長の報告に対する質疑を...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)所管部分について、文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告申し上げます。 予算書43ページ、「保育所一般管理費、会計年度任用職員給与費等の確定見込みによる調整について」の質疑に対...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) コロナの関係で、出水商業高校の生徒とそれから教職員の発生状況を委員が聞かれたようですが、これって公表をきちんとされて、会議録も残るんですけど、その辺は教育部局も答えたなら、これよかったのかなと思いますけれど、その辺、会議録に残ることについて委員の質疑に対して、ちょっと答弁を求...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) そういう議論はありませんでした。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに、質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。ここで、質疑を中止いたします。 次に、議案第30号令和3年度出水市一般会計補正予算(第19号)について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) 先ほど若干、ざわめきましたけれども、私が付託を受けた審査事件について、会議規則の第39条に基づいて現地調査を含め、その審査の経過と結果について報告いたしておりますので、御理解をいただきたいと思います。 それでは、議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)所...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)について、産業建設委員長の報告に対する質疑を許します (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を中止いたします。 これから、先に質疑を中止していました議案第10号令和3年度出水市一般...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)に、問題点を指摘して反対いたします。 この補正予算の大半は事業費や補助金、委託料の確定見込みによる調整が多くを占めているように思います。また、必要な事業もありますけれども、本予算に8款土木費、5項都市計画...
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 議案第10号令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)について、賛成の立場で討論いたします。 臨時特別支援事業など、市民の方々にコロナで大変困っていらっしゃる方の、本当に生活環境を確保しながら、こういったものを進めていくというのが大事かと思います。 ページ数は58ページですが、...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに、討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって討論を終結いたします。 採決いたします。本案は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、本...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) それでは、議案第1号令和4年度出水市一般会計予算所管部分について、総務病院委員会が審査いたしました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告いたします。 財政課所管分について、予算書123ページ、4款衛生費の08細目、「水道事業会計繰出金の関係で、これも繰出金の増...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第1号令和4年度出水市一般会計予算について、これから総務病院委員長の報告に対する質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 93ページ以降の選挙管理委員会事務局の関係ですが、市長選挙のこと、それから市議会議員選挙のことがありますけれども、期日前投票期間が6日間ということで、告示日の翌日から期日前投票が行われていますが、前から申し上げていますけれども、選挙公報が届く前に、こういう期日前投票を設定するの...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) ただいまのような質疑はありませんでした。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 議会事務局関係の予算審議の中で、20人分の定員数のいろんな計上がありましたけれども、委員会として20人はいても多すぎではないかといった観点から、定数削減を委員会として提案しようじゃないかといったような議論はなかったですか。
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) はい、ありませんでした。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑はございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。ここで、質疑を中止いたします。 議案第5号令和4年度出水市交通災害共済特別会計予算について、総務病院委員長の報告に対する質疑を許します。質疑ございませんか。 (「なし」と言う...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 1点だけ、お尋ねします。 大学への寄附講座を目的にした職員給与カットが入っていたと思うんですけれども、それはまだ続いているのか、続いているとすれば、カット率は幾らぐらいで、総額は幾らになるのか、質疑がなかったかというのと、それに関連して、市役所からの出向職員が何名いらっし...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) ただいま2点質問いただきましたけれども、2点とも質疑はありませんでした。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって質疑を終結いたします。 討論を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 議案第1号令和4年度出水市一般会計予算、所管部分について、文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告申し上げます。 予算書89ページ、軽自動車税納税情報等電子化に伴うシステム化の対応についての質疑に対し、「納税確認の照会を軽自動車協...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後2時20分といたします。 午後2時05分 休 憩 午後2時20分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き、会議を続行いたします。 議案第1号令和4年度出水市一般会計予算について、これから文教厚生委員長の報告に対する...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) ページ数は115ページです。放課後児童健全育成事業費です。こちらの予算になっておりますが、今児童クラブを利用したいと言われる方々も多くあるかと思います。 同じく、111ページの放課後等デイサービス給付費、こちらも利用者が199人となっておりますが、どちらもこの予算で大丈夫なのか...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 児童クラブ等の定員、これで十分かということだろうと思うんですけれども、そういうことに関しての質疑はなかったです。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 113ページの市立保育園のことで、質疑の中では、この2園を今後どうするのかと、存続あるいは民営化を含めた目的だったと思いますけれども、担当課の答弁としては、非常に重要な問題だというけれども、まだ何も考えていないという、ちょっとちぐはぐした答弁だったと思いますが、その後の例えば、...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 幼保連携とか、公立保育園の今後在り方という具体的な質疑はありませんでした。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。ここで、質疑を中止いたします。 議案第2号令和4年度出水市国民健康保険特別会計予算について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております令和4年度出水市国民健康保険特別会計予算に、問題点を指摘して反対いたします。 国保の最大の問題は、所得の割に負担が重すぎることであります。この要因としては、低所得の世帯が多いということと、国保会計に対する国の負担割合が、この間、当初からすると半分...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 中嶋議員、簡潔にそろそろまとめてください。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) そのことも影響しているかと思います。1階のカウンターに制度の周知の案内をしていただけたことは評価しますけれども、ほとんどの市民が知らず、広報不足があるのではないかと思います。せっかくの制度です。市の防災無線で繰り返し広報したり、税金を払いに来られた際、窓口等で周知徹底を図...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております令和4年度出水市後期高齢者医療特別会計予算に、問題点を指摘をして反対いたします。 この制度がスタートして14年目に入りました。今回を含めて6回保険料改定が行われていますが、令和4年、5年度、6回目の改定では、均等割5万5,100円が1,800円上がって5万6,...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論はございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております令和4年度出水市介護保険特別会計予算に、問題点を指摘して反対いたします。 この制度は、当初、家族介護の解放、介護の社会化をうたって、2000年にスタートし、導入から22年目を迎えようとしておりますけれども、この間は負担増とサービスの切り捨ての連続で、保...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) それでは、議案第1号令和4年度出水市一般会計予算、所管部分について、産業建設委員会が審査しました概要とその結果を報告いたします。 下水道課分について、課長より、「131ページ、05細目合併処理浄化槽設置整備事業費は、下水道区域外及び農業集落排水整備区域外において、専用...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後3時35分といたします。 午後3時18分 休 憩 午後3時35分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き、会議を続行いたします。 議案第1号令和4年度出水市一般会計予算について、これから産業建設委員長の報告に対する...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております令和4年度出水市一般会計予算に問題点を指摘して反対いたします。 岸田自公政権の当初予算は、不十分な新型コロナ対策、社会保障削減路線の継続と、軍事費拡大が特徴であります。こうした下で、国民・住民の命と暮らしを守る地方自治体の役割発揮が、ますます求め...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 賛成の立場で討論いたします。 ただいまの反対の討論の中で、屋根付き広場への整備事業について反対がありました。この事業は、出水市にとっては改めて必要だなと思った次第であります。それは、先日の日曜日、鹿児島市で行われました平和行進に私も参加し、その後鹿児島市内の幾つかの公園を見て...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 議案第1号令和4年度出水市一般会計予算について、賛成の立場で討論をいたします。 令和4年度は、骨格予算であります。一般会計総額247億9,400万円と、前年度比4.6%減、任意的経費が38.1%と前年度比3.2%減の中、DV・女性保護対策等支援事業、委員長報告でもありましたが、子ども家庭総合...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決をいたします。この採決は、起立によって行います。 本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) それでは議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)について、総務病院委員会が審査いたしました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告いたします。 まず、財政課所管分について、予算書21ページ、3款民生費、3項児童福祉費の16細目保育士等処遇改善臨時特例...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)について、総務病院委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を中止いたします。 次に、議案第25号令和4年度出水市国民健康保険特別会計補正予算(第...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 議案第25号令和4年度出水市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)に反対の立場で討論します。 この補正予算は、人事院勧告に基づく期末手当を減額しようとするもので、本会計予算に係る減額は81万9,000円とされています。職員給与の引下げは、地域で賃下げ競争の引き金になりかねず、地域...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案をされております令和4年度出水市介護保険特別会計補正予算(第1号)に反対いたします。 この補正予算は人事院勧告に基づき期末手当の減額をしようとするもので、本会計に係る減額は125万4,000円とされています。職員給与の引下げは、地域で賃下げ競争の引き金になりかねず、地...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 賛成討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、本...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されました議案第27号令和4年度出水市水道事業会計補正予算(第1号)に反対いたします。 本補正予算は人事院勧告に基づき職員の期末手当を減額しようとするもので、本会計に係る減額は90万1,000円とされています。職員給与の引下げは、地域で賃下げ競争の引き金になりかねず、...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案をされております議案第28号令和4年度出水市下水道事業会計補正予算(第1号)に反対いたします。 本補正予算は人事院勧告に基づき職員の期末手当を減額しようとするもので、本会計に係る減額は64万7,000円とされております。職員給与の引下げは、地域で賃下げ競争の引き金にな...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 議案第29号令和4年度出水市病院事業会計補正予算(第1号)に反対いたします。 本補正予算は人事院勧告に基づき職員の期末手当を減額しようとするもので、本会計に係る減額は1,912万9,000円とされています。職員給与の引下げは、地域で賃下げ競争の引き金になりかねず、地域経済への影響も大...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
文教厚生委員長
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)所管部分について、文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告申し上げます。 予算書21ページ、「5歳から11歳の子供さんに対するコロナワクチン接種について」の質疑に対し、「今月7日か...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。ここで、質疑を中止いたします。 次に、産業建設委員長の審査報告を求めます。
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) それでは、議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)所管部分について、産業建設委員会が審査しました概要とその結果について報告いたします。 課長より、予算書23ページ、26細目飲食店等緊急支援事業の3,631万8,000円は、新型コロナウイルス感染症対策の営業時間短縮要...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)について、産業建設委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を中止いたします。 これから、先に質疑を中止していました議案第24号令和4年度出水市一...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 議案第24号令和4年度出水市一般会計補正予算(第1号)に、反対の立場で討論いたします。 この本予算に盛り込まれた国の処遇改善臨時特例事業で、会計年度任用職員の保育士給与引上げに反対するものではありませんけれども、この同じ補正予算で人事院勧告に基づく期末手当支給率の改定等に伴...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議する決議。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は、国際社会の秩序を失わせ、世界の平和と安全を脅かし、断じて容認できない。 ロシアの一方的な武力による侵略に対し、我が国をはじめとする国際社会は、あらゆる外交努力を行い、1日も早いウクライナの平...
議長
○議長(杉本尚喜議員) これより、決議案第1号ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議する決議について、質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 決議案第1号ロシアによるウクライナ侵略に断固抗議する決議に、賛成の立場で討論をします。 この決議、大事な決議であります。出水市議会として提出することに、提出者である鶴田均議員に敬意を表したいと思います。 ただし、賛成者に宮田幸一氏が連ねていることに大変な問題があります。彼は議...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、原案のとおり決定することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めま...
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) ただいま上程されました意見書案第1号台湾の世界保健機関(WHO)への参加を求める意見書案ですが、意見書案の朗読をもって提案理由の説明とさせていただきます。 日台相互の人的往来は年々増加傾向にあり、2019年の訪日外客数約3,200万人のうち台湾からの訪日客数は約490万人となっており...
議長
○議長(杉本尚喜議員) これより、意見書案第1号台湾の世界保健機関(WHO)への参加を求める意見書について、質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) この意見書ですが、国会でもちょっと話題になっていますが、中身の問題ではなくて、外見の問題があるという点で質疑いたします。 宮田議員はなぜか、台湾には非常に熱心でいらっしゃいますが、埔里鎮の姉妹都市盟約、ちょうど不当要求行為真っただ中で行われた盟約締結ですが、あなたはこのWHO...
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 私は、何の見返りも求めておりません。 先ほども言いましたけれども、西暦では2017年ですが、平成29年5月31日、出水市と南投縣の埔里鎮が姉妹都市盟約を結ぶ際に、1年ぐらい前から、私今ここに手紙が来ているんですけれども、台北駐福岡経済文化弁事処というところの処長、こっちでは大使館...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 先ほどの決議でも申しましたが、宮田さん、あなたはこういう提出者として、議員でありますから、その資格もありますし、そういう立場でもありますが、そういう状況でないと。つまり、あなたには議員辞職勧告をしましたが、その後の反省もなく、今年度の一般質問のこの状況を見たときに、あなたには...
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 地方自治法で認められた議員辞職勧告をされても、法的効力というのがないために、私が今ここにいることは、地方自治法で認められている議員の籍はあると認識していますので、それに従って今この意見書案を提出したわけです。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 賛成者が5人おられますが、1人は除いて、あとの4人は宮田氏を支持した支持者として、ずっとレッテルを貼られていくわけですが、そういった議員辞職勧告を受けた者の賛同者として、この5人のうち4人はずっと言い続けられているわけですが、その辺に何か痛みは覚えませんか。
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 言っていらっしゃる意味が分からないのですが。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑はございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認め...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 意見書案第1号台湾の世界保健機関(WHO)への参加を求める意見書について、反対の立場で討論いたします。 中身ではなく、外見に問題があります。提出者である宮田議員は、3年前に市長から市の職員に対しての不当な要求に関して警告を受け、その1年後に我々出水市議会は全会一致をもって議員...
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 台湾の世界保健機関(WHO)への参加を求める意見書に対し、賛成の立場で討論いたします。 世の中、世界人類皆平和、皆さん望むことだと思います。その中で、出水市議会の内部でいろいろ今討論がありましたが、やはり今の世界情勢を見たときに、誰もが自由に、誰もが健康に過ごせる、そういっ...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) ただいま議題となっております意見書案について、反対の意思を表明し、反対討論をいたします。 私は台湾が大好きです。友好都市のある台湾の幸せを願っておりますが、本市にとって、とても重要なことであるがゆえ、議会としても全員協議会等で議論を重ねつつ、結論を出すべきだと考えます。 ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決につきましては、鶴田悌次郎議員及び髙崎正風議員から、無記名投票にされたいとの要求書が提出されております。 これは、会議規...
議会事務局次長
○華野順一議会事務局次長 1番、南鶴洋志議員、2番、橋口住眞議員、3番、上須田清議員、4番、日髙信一議員、5番、北御門伸彦議員、6番、枦山卓二議員、7番、吉元勇議員、8番、土屋工吉議員、9番、鶴田均議員、10番、田上真由美議員、12番、出水睦雄議員、13番、鶴田悌次郎議員、14番、中嶋敏子議員、15番、宮田...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 投票漏れはございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 投票漏れはなしと認めます。投票を終わります。 それでは開票いたします。立会人の南鶴議員及び橋口議員は、壇上までお願いいたします。 [開票] ○議長(杉本尚喜議員) 投票の結果を御報告申し上げます。投...

出水市令和4年第1回定例会 第4日

議長
令和4年出水市議会第1回定例会会議録第4号 ------------------------------------------------------- 令和4年3月8日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
議会運営委員長
○議会運営委員長(田上真由美議員) おはようございます。議会運営委員会が協議しました結果につきまして御報告申し上げます。 本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございますが、3月4日に追加送付のありました議案の取扱いについて協議した結果を御報告いたします。日程第2から日程第4までの条例議案3件を...
議長
△ 議事日程の報告 ○議長(杉本尚喜議員) 本日の議事日程は、お手元に配付しているとおり定めました。 令和4年出水市議会第1回定例会 議 事 日 程     第 4 号 令和4年3月8日  午前10時 開 議 第1       一般質問 第2 議案第32号 出水市特別職の職員の給与に関する条例及び出水...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 空き家の管理について質問をいたします。 我が国の空き家率は、過去最高の13.6%に達したと総務省は公表しました。2015年には、空家対策特別措置法が施行され、施行後の5年間で1万2,000軒の特定空家が除去されております。ここで言う特定空家とは、周辺に悪影響を及ぼしていることを公式...
市長
○椎木伸一市長 おはようございます。鶴田悌次郎議員の御質問にお答えします。 まず、空き家対策についてでありますが、「空家等対策の推進に関する特別措置法」が平成27年5月に施行され、本市におきましても平成28年4月に出水市空家等対策協議会を設置し、同年10月に出水市空家等対策計画を策定いたしました。これま...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 今、いろいろ適切な御回答をいただいたと考えておりますが、もうちょっと分からないところがありましたので、お尋ねいたします。 県外の方なんかもあるんだろうと思いますけれども、空き家の場合にこちらから連絡して、除却等いろいろ指導をされているということですが、地域の人には、どこ...
建設部長
○小原一郎建設部長 建物等の所有者につきましては、先ほど市長のほうからもありましたように、税情報であったり、登記簿の情報でございましたり、そういうところを確認を行いまして、そこの土地所有者のところに連絡を取ってやっていってるというような状況でございます。
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 一生懸命やっていただいてるだろうとは思うんですけれども、その周辺の大変迷惑のかかってる人たちは、私の知る限り、こういうふうなことで市がやってくれてるから、もうちょっと待てば何とかなるんだという安心感を持ってる方は、あるんでしょうけど、私はお会いしてないんです。皆さんどう...
建設部長
○小原一郎建設部長 言われるように、そういう危険な空き家がありまして、調査をしまして、そして郵送をしまして、そして土地所有者の方が対応をしていただくというようなことになりますと、やっぱり、それなりの相当な時間等もかかるかと思います。近隣の方々、申出のあった方々に対しまして、そこら辺の今の現状という...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) おっしゃることも分かるんですが、逆にですね、近くの方は市がどういう対応をされてるのか。具体的に相手にこうして、ああしてでなくても、こういうふうなことで向こうに伝えてあって、向こうからこういうふうな一応返事が来てますから、もうちょっと待ちなさいとか、何かあればいいんですけ...
建設部長
○小原一郎建設部長 言われるとおり、何か月も置いておくとそのような心配、「市には相談してるんだけど。」と、「どげんなっとっとけ。」というようなことに、やっぱり思われることかと思います。やっぱり、ある一定の期間になったらそのときの状況をですね、今、所有者と思われる方の住所が分かりましたよとか、その時...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) おっしゃるとおりだと私は思ってはいるんですが、現実には、すぐ隣の方は、もう壊れかけた家、朽ち果てかけた家がそばにあって、大きい台風でも来たりすると、そこの立木も何もかも吹き飛んで、自分たちのところに飛んできて被害があるんじゃないかという心配を非常にされてるし、うわさでは...
建設部長
○小原一郎建設部長 そのように連絡を取りまして、どうしても対応をしていただけないようであれば、やっぱりこの法に基づいた形で順序立てて、適正に指導をしていかなければいけないと考えているところです。
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 今、法に基づいてとおっしゃって大変心強いんですが、実は、法に基づいてやっていただかないと、よそへいる人たちは、昔は結構、値のした宅地だから今もするんじゃないかとかというような、全く根拠のないあれで、ほっておかれる場合が多いと思うんです。そういう人たちは土地に対する、また...
建設部長
○小原一郎建設部長 税金のほうにつきましては、それぞれに価値があるという言い方は悪いんでしょうけれども、適正に課税されているものと思います。
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) いや、課税はされてると思うんですが、納入されてるかどうかなんですよ、よそへおられて。その辺りは市役所としては、もうあまり関係しないところですかね。
市民部長
○揚松智幸市民部長 固定資産税については、当然、滞納とかになってくれば不動産の差押え、公売というようなことになっていくと思います。今ここでその方がどうだということがちょっと言えませんので、申し訳ありません。
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 恐らく何十年も払っておられないだろうと私は聞いてるんですよ。だけども、一応、そういうふうに税務の課長さんおっしゃるから、そこはそういうことで、じゃあ、対応していただいてると。じゃあ、払っておられるということですかね、大概、不在地主は。
市民部長
○揚松智幸市民部長 一概に何とも申し上げられないんですが、我々税務の関係から言えば、空き家よりももっと深く相続人等を探し、そして法定の相続等をしていただくのが一番いいんでしょうけれども、それでもならない場合には、相続人の方を代表を立てていただいてお支払いをしていただくというのが今の現状でございます。
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 相続とおっしゃいましたが、その相続人がいない場合の話をしてるんです。
市民部長
○揚松智幸市民部長 皆さんが相続放棄をされたりとかというときには、もう我々としてもそこができませんでしたので、そのままになっているところもあるのかなと思いますが、建物、土地、当然、建物が古くなっていったりすると免点未満、いわゆる20万円の再建築費を超えなければ、まず税がかかりません。それから、土地に...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 個々の問題は言えないというのはよく分かりますが、そういう方々は、私の判断では、大概税金を払っておられないんじゃないかという気がするんですが。来たこともない、何十年も見たこともない、その自分の土地を。そういう方々は、大半はきちんとそういう税金は払っておられるんですか、どう...
市民部長
○揚松智幸市民部長 先ほどから申しておりますが、ちょっと個々が今分かりませんので、ここでお答えすることがちょっと困難です。ただ、固定資産税でそういうのがあまり見受けられなかったというのが、今の私の感覚です。当然、相続人等を調べてそこに送るというのもありますので、すみません、今ちょっと答弁がなんとも...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 具体的にどなたをというわけにいかないので、答弁される側も難しいだろうとは思いますが、私の知るところでは、逆にそんなふうにスムーズに行ってない例ばかりなんですよね。だから、スムーズに行ってるから部長は御存じなのだろうと思います。スムーズに行ってないところは、名前も上がって...
市長
○椎木伸一市長 議員が御指摘のいろんな状況については、そのような対応をこの地域の住民の方々も望んでいらっしゃるというふうに考えます。この空き家対策につきましては、いわゆる近隣の皆様への住環境、そういったもので非常に御迷惑をかけるということ。それから、今のこの日本の状況の中で、空き家がどんどん増えて...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 今市長がいいことをおっしゃいました。ボランティアでやっておられる方々もあると。実際、全国的に調べますと、ボランティアとまではいかないけれども、大変良心的な価格で処理をされてる方々もそれぞれ地域にはあるということです。そういうふうなこともございますので、本当に朽ち果てた住...
市長
○椎木伸一市長 ありがとうございます。空き家につきましては、今ちょうど新型コロナの関係もありまして、地方への回帰ということもよく言われております。私どもはそういったタイミングも捉えながら、先ほど御紹介いたしました上場や大川内や江内地区の空き家対策についても対応をしてきているところでございまして、活...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 先ほどから空き家、空き家と言っておりますけど、また人が住めたり、転売できるような空き家は除いて、今、申し上げた空き家というのは、市長は十分そのつもりでお答えいただいておりますが、担当部長もですね。とにかく、一方では、本当に住みたくなるような空き家の写真もいっぱい出水市は...
住宅課長
○小村郁則住宅課長 すぐ入居できる空き家といいますか、今、出水市のホームページで公開をしている空き家で残っているのは、今4軒、現在、空き家バンクとして紹介してるのは4軒でございます。
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) ありがとうございました。じゃあ、私はあれ以外に出てないのもまだまだ空き家はたくさんあるのかと思ってましたけど、一応、あそこに出てる4軒ということでした。空き家については、出水はいいところですから、住みたい人というのはたくさんあるだろうと思います。今は積極的にやっていただ...
市長
○椎木伸一市長 これまでクレインパークは私も子供の交流学習も含めて、子供たちを中心に未来へこの環境を引き継いでいくために活用してほしいという意味で花公園を活用したり、あるいは、今おっしゃった奥のほうのふれあい広場ですね、そちらもできるだけ多くの人が呼び込めるようにということでテイクアウト市場をした...
鶴田悌次郎議員
○13番(鶴田悌次郎議員) 市民の皆さんもクレインパークをぜひさらに活性化してほしいという声が寄せられておりますので、今、市長のお話を聞きまして、大変安心いたしました。 以上で、私の質問は終わります。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、枦山卓二議員の質問を許します。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) おはようございます。予定より早いペースで進んでまいりました。 出水市民憲章。 わたしたち出水市民は ツルの訪れる豊かな自然と由緒ある歴史 先人の築いた伝統と文化を受け継ぎ 人と自然が融和したにぎわいある元気都市を実現するために この憲章を定めその実践につとめます 一 わたし...
市長
○椎木伸一市長 枦山卓二議員の御質問にお答えいたします。 まず、公有財産の活用状況について、公有財産に関する長の総合調整権についての御質問であります。公有財産の管理、運用等は、地方自治法及び出水市公有財産管理規則に基づきまして、公有財産の取得、管理及び処分に関し、適切に異動増減の状況等を把握しなが...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 市民プール改修工事の進捗率等につきましてお答えします。 今年度の改修工事は、令和3年11月から令和4年5月の期間で、進捗率は令和4年3月末で約7割程度の見込みとなり、当初の予定どおりに進んでおります。また、令和3年12月から令和4年5月までの6か月間を休館とし、令和4年6月から...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。枦山卓二議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よってこれを許可してございます。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) まず、第1点、公有財産の件からなんですけども、出水市公有財産管理規則、先ほど市長も答弁の中にあったと思うんですけども、第45条、「所管課長は、その所管する公有財産について、毎年3月31日現在の数量、年間異動増減、使用許可及び貸付けの状況等について、公有財産現在高報告書(第15号様...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 公有財産の現在高報告書に基づいて移動、廃止等の報告を受けるようになっております。その際に、それぞれの所管課のほうから格付をしてもらい、その状況を取りまとめて利用度の低いものの利活用に生かしてはという御指摘、御助言だと思います。現在も実際、最近ではそんなに多く移動があるわけでは...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 先ほど市長の答弁の中にもあったと思いますけども、ちょっと再度繰り返します。今後、未利用、未活用と想定される土地、建物等がどれぐらいあるのかということなんですけども、お願いいたします。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 基本的に行政財産は行政運営上必要な用途、設置目的等をもって運用しております。現時点でその行政財産が未利用、未活用ということで具体的に想定をしているものはございません。状況によってこれまでのように行政財産としての用途は廃止して、普通財産に転換し、その状況に応じて売却なり、そうい...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 万が一、未利用、未活用というのが発生した場合は、普通財産として売却処分をしていただきたいというふうに思います。適宜適正に行うことで、また塩漬化も防げるんじゃないかなというふうに思っております。ちょっと、先ほどの施設の統廃合、複合的活用ということで、今、部長の答弁もあったんで...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を11時15分といたします。 午前10時58分 休 憩 午前11時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、枦山卓二議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 旧しもずる保育園の利用状況についてでございます。鳥インフルエンザ対策用の防護服、資機材、動噴等も含めて保管の倉庫として利用をしております。そのほか、産業祭等のイベントがございます。イベント等ののぼりの保管庫として利用しているところでございます。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 現在、資機材等の倉庫に利用されているとは思うんですけども、この施設もかなり老朽化が進んでまいりまして、そういった中にある資機材等が、やっぱり建屋が古くなって雨漏りとか、そういうのが発生すると守れなくなってくるんだと思うんですけども、これも今後まだ活用していく、老朽化が進んだ...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 御指摘のように老朽化をしております。倉庫としてどのように、今後ずっと同じように活用していくかといいますと、改めて検討の必要があろうかと思います。広さ的に宅地としてなら有効活用できるということもございますので、それらも含めて検討してまいります。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 先ほど来、未利用、未活用になった場合を想定してるんですけど、その場合、出水市公有財産管理規則第24条にのっとって、適宜に普通財産として売却処分したほうがよいと考えますかということなんですけども、再度、見解をお伺いいたします。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 行政財産としての設置目的を失ったものについては、状況によってきちんと判断をした上で、普通財産への転換、譲渡、貸借等の有効活用を図りたいと考えております。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 普通財産で公売ということもされているようでありますが、民間事業者を活用したり、市のホームページを活用して、より見やすく情報公開をして未利用財産にかかる情報を積極的に発信をすることで、効率的に最小限の経費で整理が進められていくのではないかなというふうに思うんですけど、市長の見...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 土地等につきましては、社団法人鹿児島県宅地建物取引業協会と市有地売却の媒介に関する協定を締結しております。平成26年度には、協定に基づき普通財産の売却も行った実績がございます。また、ホームページの市有地の売却物件につきましては、現在も該当する物件の写真のほかに学校、そういった公...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 行政財産の中で、よく道路の拡幅工事に伴い行政財産として残地が発生しているところが多数見られます。こういったところも普通財産にして、隣接する地主さんとかに売却、もしくは無償譲渡できないのかお伺いいたします。
建設部長
○小原一郎建設部長 旧道敷きであったり道路敷きにつきましての処分につきましては、隣接土地所有者から要望があった場合になるんですけれども、市道改良計画等の確認を行い、そしてまた現地調査を行いまして、出水市市道路線の認定、廃止及び変更に関する事務取扱要綱に準じて手続を行って、適正な価格で売却を行ってい...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) それは分かるんですけども、隣接する方が買いたいというようなことを希望されれば売却等をされてるということなんですけども、わざわざ必要なかった土地を買われる方もいらっしゃらないと思うんですよね。そうした中で、ちょっとイメージしづらいでしょうけど、S字の道路があって、それを直線化...
建設部長
○小原一郎建設部長 無償譲渡となりますと、やはり沿線、隣接の土地の評価というのも、当然ございますので、公平性等を考えますと、やはり適正な価格で売却するというのが一番じゃないのかなと考えているところです。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) じゃあ今後もそういった残地を残して維持管理を進めるというお考えでよろしいんでしょうか。
建設部長
○小原一郎建設部長 進めていくといいますか、道路改良を行うときに、隣接土地所有者の方、交換とか、そういうようなのができるようであれば、そういうのをされませんかとお聞きしまして、なるべく残地等が多くならないように努力をしていかなければいけないと考えているところです。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) ぜひその方向でよろしくお願いいたします。ここで、書画カメラの2をお願いいたします。(議場内ディスプレーへの資料表示)これは高尾野にあるアグリセンターの地図になります。右側の大きい建物がアグリセンターで、真ん中の紫に塗ってあるところが道路になっております。書画カメラの3番をお...
建設部長
○小原一郎建設部長 今の路線につきましては、市道太鼓橋野平線のことかと思います。この路線につきましては、平成23年度に測量設計を行いました。平成26年から28年の3か年間で県道からの住宅が建ち並んでいる部分です。150メートルほど改良を実際行ったところです。その先の、今言われたアグリセンター側の西側のほう...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 計画はされてるということでありましたが、その事業化の目途というのはいつ頃になるのかお伺いいたします。
建設部長
○小原一郎建設部長 平成23年度に計画を立てて、半分ほどはしたところなんですけれども、県道部分におきまして、道路の冠水等が若干見受けられると。原因としましては、これはアグリセンター側からの結構水が道路側のほうに出てくるというような、そのようなのもございましたところで、上使線のほうの排水路の改良を行い...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 部長が課長時代から実施されていたというのも理解しております。今、アグリセンターのほうからの排水が悪いんだということなんですけども、アグリセンターのほうに一時貯水池というのはあるのか、分かっていればお伺いいたします。
建設部長
○小原一郎建設部長 簡易的な穴を掘って、そして、そこに水をためて、そこにポンプを大雨のとき等は設置して、別の排水路に流してるというような状況でございます。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) あとはやっぱりもうちょっと将来的にそういう方向性であれば、市民の皆様に、先ほど鶴田悌次郎議員もありましたけれども、やっぱり可視化できるように、今計画はあるんですよと、何年後にはこういった事業を行って直線化してまいりますとか、そういったことをせめて住民の方に説明する。これは出...
建設部長
○小原一郎建設部長 壁木につきましては、アグリセンターのほうで管理されているかと思います。早急に枝の剪定のほうをお願いしていきたいと考えます。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 先ほど普通財産としての処分(売却・譲渡)の事例を説明いただきました。令和4年度当初予算書の18款財産収入で、普通財産市有地貸付料3,590万6,000円、普通財産建物貸付料1,108万8,000円、行政財産貸付料50万9,000円と、先ほども申し上げましたけども、お金を生む公有財産もあれば雑草の除草作...
市長
○椎木伸一市長 公有財産の活用につきましては、特に遊休財産につきましては、まずは有効活用を検討するということが基本でありまして、その上で、それもなければ売却というような順番で一般的にはいくわけでございますけれども、これまでも、今、条例改正をお願いしています高尾野農業者健康管理センターを子育て支援室...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 次に、大項目、体育施設の充実についてですが、市民プールの改修工事の進捗状況を先ほどお伺いいたしました。今後、完成してから利用者の利用料は改定される予定であるのかお伺いいたします。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 市民プールの利用料金については、改定する計画はございません。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 次に、陸上競技場の改修工事の件ですが、新たなスポーツ合宿の誘致にも期待されます。そういった取組も想定していると、先ほど市長の答弁でありました。さらに市民の競技力向上につながるように期待しております。 ここからなんですけども、来月改選がありますことから、椎木市政が続くという前...
市長
○椎木伸一市長 まさに御指摘のとおりで、前提での話ということでしたけれども、今のこの酷暑、学校等にもエアコン等を整備しました。やっぱり、次はこういった公共施設の中でも多目的に利用されるような体育館等も、御指摘のようにワクチン等にもこの間集団接種で使いましたけれども、冬も寒い中での対応でしたけれども...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) そういった前向きな御答弁をいただいたんですけど、体育館の中でもジムがあるんですけども、そこもかなり過酷な状況で皆さんトレーニングされてて、扇風機の持込みも許されないとか、何かそういった縛りがあるみたいで、ぜひともやっぱりそういった、熱中症になれば元も子もないので、そういった...
市長
○椎木伸一市長 武道館につきましても御指摘のとおりであると思います。最近でも臨時に避難所として活用した経緯もございました。畳が敷いてあるというようなことも踏まえましてですね。ですから、先ほど申しましたように、優先順位をあらゆる角度から検討をしながら対応をしていきたいというふうに思っております。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 先ほども申しましたけど、いろんな設置に関しては必要な財源等もありますし、設置に関してリースというスタイルもありますので、そういった複合的に考えてすると、同時に設置しても費用的には大分軽減されるのかなというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。 最後に、サッカー競技場...
市長
○椎木伸一市長 私もそのように考えておりまして、その際は、やはり利活用状況でありますとか、見込まれる利用者の状況でありますとか、ほかのスポーツ等もありますので、総合的にいろんな検討をしながら進めていきたいというふうに思っております。
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 今の質問はサッカー競技場だけに限らずいろんな施設等を、やっぱり今後、人口減も言われておりますので、複合化というのはそういう利活用の方法はあると思います。でも、やはり必要な施設というのは、今後もやっぱり建設してもいいのではないかな。そうでないと、今後生まれ行く子供たちと我々、...
市長
○椎木伸一市長 私もそのようにしたいというふうに思っておりますし、現在、取り組んでおりますのが、これは県内企業ではございませんけれども、ふるさと納税の企業版ということで、私どもが推進する事業に御寄附をいただく。そして、そのことで御寄附先の公表を行いながら社会貢献をいただいてるというような恩返しをす...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) こうした事業には財源確保が絶対条件にあるんですけども、以前、私はPPPとPFIについて質問したことがあります。本市においても日本PFI・PPP協会の特別会員になっているようであります。ぜひそういったものを活用して、サッカー場の建設にも前向きに検討をしていただきたいというふう...
市長
○椎木伸一市長 今回の陸上競技場についてもtoto、スポーツ振興宝くじに直接出向きましてお願いをし、付けていただいた経緯もございますけれども、そういったつくり方についてもPFIやPPP、民間の活力、民間資金を生かすということも非常に大きな課題でございます。出水市はこれまでそういった事業を実施してき...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 現在の施設というのが、この屋根付き広場もできます、あの一帯になっております。あの一帯というのは、以前から市の施設というのが多く、会館や音楽ホールといった施設、体育施設が密集しすぎて、複数のイベントを開催するときには、制約がかかってしまっているのが現状で、大ホールを使うと小ホ...
市長
○椎木伸一市長 いろんな施設整備をする際は、地域バランスも考慮しながら取り組んでいるつもりでありますけれども、高尾野多目的運動場につきましては、大変活用が大規模にできる。県内の大きな大会もあの場所でして、河原の駐車場等も活用しながら行われております。そういった意味では、おっしゃるように、今後またさ...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 市長は常々言われているんですけど、市民に夢と希望の持てるような市政運営について。これは私自身も非常に共感をするところがありまして、私も常々、やっぱり夢と希望の持てる出水市であってほしいというふうに訴えてきてました。私は夢と希望、その先に期待の持てる市政であればよいと思ってお...
市長
○椎木伸一市長 私も「夢と希望を持って、いきいきと暮らせる安心のまちづくり」ということを、これまでキャッチフレーズに市政に取り組んでまいりました。御指摘のとおり、やはり市民の皆様が将来に夢が持てる。あるいは、わくわく感があるような若者の住んでみたくなるような市政をしていくことが、今、求められている...
枦山卓二議員
○6番(枦山卓二議員) 「士は節義を嗜み申すべく候。節義の嗜みと申すものは口に偽りを言はず身に私を構へず、心直にして作法乱れず、礼儀正しくして上に諂らはず下を侮どらず人の患難を見捨てず、己が約諾を違へず、甲斐かいしく頼母しく、苟且にも下様の賎しき物語り悪口など話の端にも出さず、譬恥を知りて首刎ねら...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、吉元勇議員の質問を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 本定例会最後の質問者、そして、この任期最後の質問者の吉元です。やはり、何かを持ってるんでしょうか。最後の質問になりました。持ってると言えば、今回も議員辞職願、持参しております。日本、多くの議会がありますけれども、議員辞職願を持参して一般質問、あるいは議会に臨むのは恐らく私だけ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後1時といたします。 午前11時59分 休 憩 午後1時00分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、吉元勇議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
市長
○椎木伸一市長 吉元勇議員の御質問にお答えします。 まず、企業誘致のための工業団地の開発、整備のための計画についてでありますが、平成21年のパイオニアプラズマディスプレイ株式会社及びNEC液晶テクノロジー株式会社鹿児島工場の閉鎖以降、全国の企業を訪問し、本市への企業誘致に取り組んできました。その結果...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。吉元勇議員よりパネルの持込み及びその資料について申出がございました。よってこれを許可してございます。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) そこで、1番、2番、3番と質問があって、特に1番、2番については、ちょっとモチベーションのことが大きくあるなということで、モチベーションというのをキーワードに話をしたいと思いますが、椎木市政になって市民のためにいろいろな施策を打ち立てて、実施を行ってこられた。私の評価としては...
市長
○椎木伸一市長 御紹介いただいたTSMC、台湾の企業でございますけれども、ソニーグループ等の合弁での新会社を設立してのというようなことで、御紹介いただいたように1,700人の雇用規模が生まれるというような、非常にすばらしい誘致であるというふうに思います。この2年間以上に及ぶ新型コロナ禍の中でこういった...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 第二原水工業団地の経緯についてということでございますけれども、この熊本県の菊陽町は、地理的条件というのにも相当恵まれた地域でございまして、以前から多くの企業から立地に関する問合せがあったというふうに聞いております。既に近隣のセミコンテクノパーク、これは熊本県が整備した工業団...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) いろいろと調べられたようですが、この調査というのは現地にまず行った調査ですか。それともいろいろとインターネット等で調査をして、状況を把握したと。現地にはまだ行ってないということですか。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 現地には行ってはおりません。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) データ的には皆さん、職員は把握できたということです。現地に行くのが非常に大事かというのは、先ほど申したように、モチベーションを今度はさらに高めることによって、出水もこういう団地をつくるべきだという思いに至ると。このモチベーションについて、僕はいろいろと考えたんですが、市長がラ...
市長
○椎木伸一市長 4年前に私が市内をいろんな意見聴取で回ったときも、一番市民の皆様から多い意見の中の一つに、子供が残れるような仕事の場を確保してほしいというような内容が本当に多かったことを今も思っております。そういった意味では、企業誘致、働く場の創設というのは非常に重要なことだというふうに認識はいた...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 人手不足の話も出ました。TSMCの1,700人の雇用、大丈夫かなと思ったら、いろんな国、県、町、いろんな立場のある人が施策を持ってどうにかして人を集めようと、要はしてるので、企業誘致はしたが、人がいるのかといったようなところが企業誘致を行う自治体の回答に非常に困るところではありま...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 工業団地の整備の計画についてですけれども、最初の答弁でありましたように、まず、ここ数年間、NEC、パイオニアの跡地等を含めたところへの企業誘致というのを第一の優先に行っておりまして、新たな工業団地の計画等については検討をしていないところです。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 私は議員としてこういうのはどうか、こういうのはしたほうがいいと、こういうのはどうか、こういうのはしたほうがいいと、そういうことも言う場面もあります。でも、これに関しては一緒じゃないといけないと思ってます。そのためには、先ほど壇上から申し上げた、じゃあ土地はどこがいいかとなった...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 現在、地域おこし協力隊3名の方にいろいろ活動をしていただいております。その地域おこし協力隊の3名の方と毎月ミーティングをさせてもらって、いろんな事業の進捗と、その中で課題等もあれば、いろいろお話を伺いながら、活動が円滑にできるような体制で、今、協力をさせていただいてるところ...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) モチベーションを上げるといったような話を今してますが、私は先日、初めてじゃないですけど、何回かこれまで行ったことがありますけど、熊本県山鹿市の八千代座、ここに行って、先ほど質問の中で公会堂とか話しましたけど、私は公会堂が八千代座に見えてしょうがないんです。あそこでNEC時代か...
市長
○椎木伸一市長 過去に2回ほど視察やら、自分でも行ったことがあります。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 行かれたこともない方もいらっしゃいますから、八千代座の上の写真が正面から見た写真、中が相撲で言えば升席というんですかね、このようになってて、公会堂が床敷きですけど、ここに畳が敷いてあって、仕切りがしてあると。それから、左右にはやはり観覧席も桟敷席といいますか、畳敷きがしてあっ...
市長
○椎木伸一市長 屋根付き広場等が今後出来上がった後等も考えたり、アフターコロナというようなことも考えれば、そういったイベントの重要性でありますとか、非常に大切なことで、そこにまたそういった人材がいれば、非常に重宝されるというふうには思っております。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) ちょっと後もありますので、ぜひ地域おこし協力隊活動をしやすい。で、いい活動ができる。出水にこのまま住みたい。3年後には、このイベントだけでは収入が少ないけれども、この活動はやっていきたい。ほかの企業に勤めてもやっていきたい。そういった意味では、地域おこし協力隊の目標である3年...
建設部長
○小原一郎建設部長 直接的にはお話などはあまり聞いたことはないんですけれども、やっぱり吉元議員のこういう質問等をお聞きしながら、具体的にそういう話があるということをお聞きして、実態的に今感じているところでございます。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) ちょっと内水面漁協との同意のことなんです。これ同意というのが絡んでくるんです。同意については、昭和29年の行政実例において同意を得るべきというのが実はあるんです。でも、鹿児島県のほうの見解としては、これは米之津川の激特事業があったころの県の見解ですが、河川工事等を行う際、内水面...
建設部長
○小原一郎建設部長 県内の状況等も調査を行いまして、どのように取扱いしたほうがいいのかですね、そこら辺を詳しく調べて対応していきたいと考えております。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) それで、今度は工事業者と発注者である行政、それから漁業権を持ってる内水面の関係の中で、災害が発生して護岸が崩れた、工事をせないかんと。コンサルタントに頼んで設計を依頼して、予算をある程度決めると。その時点で、行政が内水面へと出向きますよね、工事が必要だと。その時点で説明をする...
建設部長
○小原一郎建設部長 繰り返しになるんですけれども、出水市だけするわけにもいきませんし、他市の状況等も見ながら検討していきたいと思います。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) いろいろと時節柄なかなか具体的なこういうふうにやりたいという答弁も難しいところではありますけども、やはり、おかしいことはおかしいというふうに私は思ってます。私が思ってるから、皆さんもそう思いなさいとも言えないけれども、どう考えても、やっぱり是正する点があれば、せないかんなとい...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、質問者全員の質問が終わりました。 ------------------------------------------------------- △ 日程第2議案第32号・日程第3議案第33号  日程第4議案第34号          一括上程 ○議長(杉本尚喜議員) 日程...
市長
○椎木伸一市長 ただいま一括上程されました出水市特別職の職員の給与に関する条例及び出水市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、ほか2件の提案理由を説明いたします。 議案第32号及び第33号につきましては、人事院勧告に基づき、市長、副市長及び教育長並びに病院事業管理者並び...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で提案説明が終わりました。 これより、総括質疑に入りますが、質疑をされるときは議案番号を示していただき、簡潔にお願いいたします。細部にわたっては所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内といたします。質疑ご...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) まず、議案第32号のですね、ただいま市長のほうから提案されましたけれども、それぞれ市長、副市長、教育長、病院事業管理者の減額分が総額で幾らになるのかというのと、あと、33号についても、同じくそれぞれ分かってたらお答えください。
総務課長
○山元周作総務課長 市長、副市長、教育長の減額分につきましては、共済費を含めまして46万7,000円の減額となります。それから、33号の一般職の分ですけれども、一般会計、特別会計を合わせたところで影響額としましては、約3,300万円程度になるものです。
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 病院管理者の削減額でございますが、19万2,292円となっております。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております条例議案3件につきましては、お手元に配付の議案の委員会付託区分表のとおり、それぞれの所管委員会に付託いたします。 な...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和3年度出水市一般会計補正予算(第19号)ほか7会計に係る補正予算について提案理由を説明いたします。 まず、令和3年度の補正予算ですが、一般会計については、補正予算(第18号)の調製後に、国の補正予算に伴い、国庫補助金の内示があった事業や、保育士・幼稚園教諭等...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、提案説明が終わりました。 これより総括質疑に入りますが、質疑をされるときは、議案番号、何ページと示していただき、簡潔にお願いいたします。細部にわたっては所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内といたし...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 議案第30号についてお尋ねいたしますが、令和3年度一般会計補正予算(第19号)ですね。これは、国の特別対策に対する補正だということですけれども、これは2月からの支給に遡らなければ国の補助が付かないというのがあるかと思うんですけれども、実際そうなのかというのと、あと、その財源的...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 中嶋議員、ページ数は何ページになりますか。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 総括で言ってますから、全体として。この保育士とか、介護士とか、そういう人たちに対する特別支給ですけど、2月に遡って支給対象にするということと、あと財源の関係についてちょっと質疑をさせていただきたいということですので、よろしくお願いします。
財政課長
○宮﨑毅財政課長 処遇改善の件でございます。国の処遇改善の特例事業に対応するものということでございまして、令和4年の2月分からの処遇改善ということになっております。 財源の関係につきましては、令和4年の2月から9月分までは国庫の補助事業と、補助金が交付をされるということになっております。それから10...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 10月以降については、運営費の公定価格の範囲内でということは、結局、園の持ち出しになることと理解していいのか。それか、何か交付税措置をされるみたいな話として、どこかで読んだような気がするんですけど、そこらをちょっと説明してください。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 持ち出しということではなくて、単価の改正がその分上乗せをされて改定をされますので、その上乗せ分の中で支給等をしていただくということになります。交付税措置については、財政課長のほうから申し上げます。
財政課長
○宮﨑毅財政課長 今、政策経営部長が申し上げたとおり、私立保育所につきましては、公定価格の中で処遇改善分もちゃんと引上げをしてみられるということになります。あと、公立の保育士の関係ですね、会計年度任用職員の分であったりとかするところは、交付税の中でみられるということになっております。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 教育関係ですが、議案第30号一般会計補正予算(第19号)の21ページですが、小学校施設の整備事業でトイレを洋式化すると。田口課長のほうには少し問合せはしましたけど、いまいち理解したような、しなかったので、再度聞きますが、これはこの洋式化によって、もしかしたら1個当たりのトイレのスペ...
教育総務課長
○田口保教育総務課長 トイレの洋式化につきましては、便器の和式を洋式化にやはり変えるとなると、基数は減ってはきますが、そこにつきましては、大規模な改修を行うところでは、その基数を含めまして学校等とも協議をしながら、これで足るのかどうかとか、その辺も含めながら進めておりますので、そこの点につきまして...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 同じく、第19号の17ページの畜産業費の食肉等流通体制整備事業費補助金、ちょっと支出金の流れ的なものなんですが、いろんな事業で国庫支出金があれば、大方、行政の施策に支出するので、当然、出水市の行政が窓口になってするんですが、これは全部県の支出金で、相手が市内の業者、マルイ食品さん...
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 今回のマルイ食品株式会社の事業につきましては、国の国庫補助になりますが、これにつきましては、申請等は市も通してしますけれども、補助自体は、いわゆるトンネルと言いますか、国から来た分が県を通して市を通してマルイさんのほうに行くというような形でございます。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) トンネルという言い方もよく分からん、トンネルなんでしょうけど。よく我々議員も言いますけども、これだけ3億円の支出金であれば、市の行政も何らかの形で関わったということであれば、この加工施設の入札といいますか、依頼先が、例えば、地元の企業をお願いするといったような立場に出水市行政...
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 実際は、企業がされる事業ですので、市のほうからいろいろそういう要望というのは厳しい面もあろうかと思いますけれども、最終的には企業さんが判断をされて、事業としてされるというふうに考えております。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) なぜこういう質疑をするかというと、マルイさんについては鳥インフルエンザのことの関係で、私が言うのも何ですけど、地元の建設業者や地元の自治体、場合によっては地域、いろんな方のお世話になる中で、出水市の行政としては、それをもう鑑みてのお願いという立場に私はあるのではないかと思って...
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 マルイ農協さんといろいろお話しする中で、常々、地元への貢献、地元への協力というのは常々おっしゃっていらっしゃいます。そういう点から、ある程度考えていただけるものと思っております。
道上正己議員
○16番(道上正己議員) 議案第24号令和4年度一般会計補正予算(第1号)の21ページです。細目の04新型コロナウイルスワクチン接種事業について、ちょっとお伺いしたいと思います。 ワクチン接種を受けて、それぞれ感染防止、抑制、そして感染しても重症化しないというありがたいワクチンを接種されて、私ももう3回...
健康増進課長
○谷川弘之健康増進課長 接種委託料についてということだと思いますけれども、ワクチンの値段については、ちょっとこちらのほうにお知らせがないもんですから、幾らぐらいかかってるかというのはちょっと分からないんですが、医療機関に支払います接種委託料、1回当たり2,277円となっているところです。
道上正己議員
○16番(道上正己議員) 全体的な1人当たりの費用ですけれども、これはやっぱりワクチン1本当たりというのは、それぞれメーカーもあったりですので、言いかねるのか分かりませんけど、国民としては、受ける人としては、やっぱり製造費用とか、いろんなのを事業としては考えるわけですが、どのような形で値段が決まっ...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 先ほど、1回当たりの単価を申し上げました。あと、ワクチンの供給については、全て国のほうから供給されます。全て国が現物、いわゆるワクチンをそのまま県を通じて市に幾ら配分をしますと。それはもう直接配送されて、現物が来るもんですから、実質私どもがそれがどれだけかかってるかというの...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております各会計補正予算議案8件におきましては、お手元に配付の議案の委員会付託区分表のとおり、それぞれの所管委員会に付託いたし...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、議案第23号出水市環境基本計画の策定についての訂正についてでありますが、同議案の一部を訂正することについて、承認をお願いするものです。 訂正の内容につきましては、この後、市民部長から説明をさせますので、よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。
市民部長
○揚松智幸市民部長 議案第23号出水市環境基本計画の策定についての訂正について、御説明します。 訂正箇所は、訂正表にありますとおり、52ページ「エ 自然災害」の17行目から20行目までになります。 本市内の土砂災害警戒区域等の箇所数について記載をしておりましたが、当該区域等は随時更新されますことから、具体...
議長
○議長(杉本尚喜議員) お諮りいたします。ただいま議題となっております議案訂正の件は、承認することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます。よって、議案第23号の訂正の件は承認することに決定いたしました。 -----------------...

出水市令和4年第1回定例会 第3日

議長
令和4年出水市議会第1回定例会会議録第3号 ------------------------------------------------------- 令和4年3月4日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) おはようございます。 それでは、通告に基づき、市長に質問します。 今、出水市の基幹産業は農業であります。それは農業の活力が出水市の発展・繁栄につながるのではないかと考えますと、それは、まず利便性のよい農道の安定が必要ではないかと考えます。今まで出水市の生活基盤の安定として、こ...
市長
○椎木伸一市長 おはようございます。 鶴田均議員の市管理農道の除草作業についての御質問にお答えします。 市が管理している農道につきましては、広域農道を除き、受益者や自治会または各種団体等の皆様に除草作業や側溝清掃をしていただき、報奨金を支給しておりますが、耕作放棄地沿いの農道や、作業に危険が伴い、...
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) 3点ほど質問したいと思います。 まず、1点ですが、御承知のとおり、川平集落から、長谷温泉があると思いますが、今は営業しておりませんが、そこの道路が途中まで市道で、途中から農道になっているという状況です。内容もほとんど一緒です。特に変化は全然ありません。ところが、これが市道から...
市長
○椎木伸一市長 農道の市道への格上げといいますか、認定でございますけれども、長谷温泉の部分については、そのような状況であるということは認識しておりまして、なかなか交通量もあまり多くなく、森林の中を通っている関係で、非常に落ち葉等で通りにくい状況になっていまして、年に1回ほど市のほうで清掃等を実施さ...
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) はっきり言って、市道にするのは、交通量は関係ありませんので、それを頭に入れておいていただきたいと思いますが、御承知のとおり、川平集落というのは、公園も持っておりまして、高齢化率が65歳以上、はっきり言って、60%を超えておりまして、ボランティアを集落でしていたんですけど、とてもじ...
市長
○椎木伸一市長 農道の利用状況あるいは農道周辺の宅地化等の環境変化等も見ながら、市道として管理するほうがいいのか、どうなのか、その辺もそういった状況等も踏まえて今後検討していきたいと思っております。北薩横断道路のその農道とのアクセス等も含めて、利用状況がどのように変わっていくのかも見極めながら対応...
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) いずれにしても、私がさっき言いましたとおり、市道のほうが交付税対象としてはいいわけですので、やはりそのあたりも判断して、できるのはしていただきたいと思います。 それと、3つ目の質問ですが、シルバー人材センター、市道の路肩、草払い等、私が計算しますと、1メートル当たり約21円から...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 ただいまの質問の件なんですけれども、今、議員が言われたように、働き方改革の件とかもございますので、農道等の管理についてどのようにしていけるのか検討してまいりたいと考えております。
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) ありがとうございます。今、私は、市管理農道の草払いのグループをつくってしているのは、やはり今、働く人をできるだけ雇用対策としての位置づけも頭に考えているから進めているんです。そして、なぜかと言えば、今、高齢化がどんどんどんどん進んで耕作放棄地、はっきり言って、それはよそに行っ...
市長
○椎木伸一市長 もともと令和元年度から「みんなで守るふるさと農道管理事業」、市道もございますけれども、それをお願いしたきっかけは、私が市内をずっと回ったときに、おっしゃるように、非常に高齢化の進んでいる周辺自治体の付近での農道等については、非常に夏場は雑草が繁茂して、とてもじゃないけれども、その地...
鶴田均議員
○9番(鶴田均議員) 今その草払いを業とする事業者というのが鹿児島市には何か所かできているようでございます。やはり基幹産業を農業として、出水市は非常に農地を大事に生かしていくということが今後の大きな課題でもあると思いますので、この点も考えていっていただきたいと思います。 以上で終わります。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、北御門伸彦議員の質問を許します。
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 今期最後の質問になりました。私は、今期の質問について自分なりの分析をしてみました。特に16回の質問機会の中で約半分の回数の質問を行ったのは、災害関係と新型コロナ感染症対策を含んだ医療関係でした。私が最優先する信条であり、市民の命を守る観点であります。昨日の田上議員の質問と重...
市長
○椎木伸一市長 北御門伸彦議員の御質問にお答えします。 まず、本市の新型コロナウイルス感染状況についてでありますが、3月3日現在で564人の新規感染者が確認されております。そのうち本年に入り確認された新規感染者数は337人となっております。感染者が急増した要因につきましては、感染経路等の調査は県で行われ...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 北御門伸彦議員の御質問にお答えします。 出水総合医療センター内の感染状況についてですが、2月3日、当院を退院された方が発熱により陽性であることが確認されたため、入院されていた病棟の全患者及び職員に対してPCR検査を実施したところ、同日中に8人の感染が確認されました。感染確...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 それでは、私から2月の本市の新規感染者数等について申し上げます。 2月における本市の新規感染者数は、216人でございます。 年代別内訳を申し上げます。10歳未満の方が、43人、19.9%になります。10代、48人、22.2%。60代以上は、32人、14.8%となっております。 クラスターの発生件数は、...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 次に、ワクチン接種の状況についてお答えいたします。 本日(3月4日)現在で、接種対象人口での1回以上接種をした方の割合は90.6%、2回目まで接種をした方の割合は90.1%になります。18歳以上が対象となる3回目の接種を終えられている方の割合は42.7%でございます。出水市の全人口接種率...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。北御門伸彦議員より、書画カメラについて使用の申出がございました。よって、これを許可してございます。
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 今答弁いただいたように、やはり出水市でもざっと50%以上の感染者が子供だったりお年寄りだったりということが分かりました。コロナ対策に長期間対応いただいている職員の皆様、献身的に医療を提供いただいている医療従事者の皆様に改めて感謝しております。 先日、PCR検査の付添いで発熱...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 昨日、田上真由美議員の御質問にもお答えしましたとおり、前回のクラスターを教訓として様々な対策を実践してまいりましたけども、変異したウイルスの特性に十分対応できていなかったと感じております。しかし、前回は多くの患者さんを近隣の病院あるいは鹿児島市の病院に搬送して支援をお願い...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) コロナに関しては、ステルスオミクロン(BA.2の亜種)に今後置き換わっていくと言われております。まだまだ戦いは続くと思いますが、アフターコロナを想定しながら、職員の皆さんは心身をいたわりながら対応をよろしくお願いしたいと思います。 また、少し前置きになりますが、この一般質...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 地域防災計画で想定をしている災害と申しますと、今、議員が御紹介いただいた部分でございます。先ほど議員からも噴火等に関する御指摘もいただきました。この前の太平洋、南半球での大規模噴火が日本にまで影響を与えるということは我々も想定をしておりませんで、非常に緊急の体制構築にもやや時...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 私の質問は、市長に率直に私がお伺いして、ぱっと浮かぶ、地域防災計画に書いていないけれども、次、考えないといけないんじゃないかという災害のことについてお伺いしたかったんですが、政策経営部長から答弁がありましたので、また後でも思いつくことがあれば、市長もお考えを述べていただき...
市長
○椎木伸一市長 近い将来、確率が非常に高く起こるだろうと言われておりますけれども、太平洋側が非常に深刻な被害が出るという予想が出されております。私どもも不知火海という湾内ではございますけれども、それなりの時間を置いた津波等の予測もありますので、それらを踏まえて考えていく必要があるのではないかと考え...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 市長のお考えをお伺いしたわけですけれども、鹿児島県の南海トラフの被害シナリオでは、見られたこともあろうかと思うんですが、出水市では最大震度5強、最大津波高は約2メートル、建物被害の大部分が液状化によるもので、全壊190戸、半壊640戸となっております。私はそれを見て愕然としたん...
市長
○椎木伸一市長 御指摘のとおりで、いろんなことを想定しながら、起こり得るべきことを念頭に入れながらの対応が必要だと考えております。
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) ぜひ十分頭に置いて、頭の中で考えるだけは、まずお金もかかりませんので、お時間を見ながら進めていただきたいと思います。 出水市の地域防災計画の見直しのパブリックコメントが2月25日まで実施されたようですけれども、私は、市内各地の地勢も異なりますので、地域ごとに特に避難所や避難...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 複合災害への備えも含めまして避難経路等について、もう間もなく、土砂災害警戒区域等も見直しがされておりまして、それに基づくハザードマップを全戸配布という形でお届けをしたいと思っております。自主防災組織も整ってまいりましたので、年度末の頃にはなりますけど、勉強会といいますか、講演...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 市長にお答えいただきたかったんですが。先ほど当初に申し上げたのは、2問目はいろいろ想定して御準備いただいて、できれば市長のお考えをお伺いしたかったんですが、災害の質問はこれくらいにしまして、次の質問に移ってまいりたいと思います。 書画カメラ2をお願いいたします。(議場内デ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで、暫時休憩いたします。再開を11時15分といたします。 午前10時59分 休 憩 午前11時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、北御門伸彦議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
市長
○椎木伸一市長 地域計画を策定する気はないかという再度のお尋ねでございますけれども、冒頭、答弁で申し上げましたように、策定する考えは今のところないわけでございます。いろんな地域、地域でのいろんな問題解決、それについては、今、コミュニティ協議会等も含めて個別に自分たちの課題として自主的に取り組んでい...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 書画カメラ3をお願いいたします。(議場内ディスプレーへの資料表示)これは、兵庫県明石市の「まちづくり計画書策定マニュアル」で、平成27年3月時点のものであります。また中身についてちょっと説明いたしますが、ここには計画の2つの認定基準が示されております。1つが「組織に関する基...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 地域コミュニティ、地区コミュニティの下での地域計画ということのお尋ねかと思います。地域コミュニティにつきましては、今現在、大川内、米ノ津東、野田地区で設立をされて、それぞれ地域の特性に合わせた、その地域ならではのことに取り組んでいただいております。そういうことから、ここで確認...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 冨田部長、これは反問権ですか。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 すみません。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 反問権を行使します。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 地域コミュニティ等で地域の皆さんの独自の計画をつくる、そのお手伝いとうか、マニュアル等をつくって、地域で計画をつくったらいいのではないかというお尋ねですか。今のお尋ねについて。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 反問権ですので、時間は止めてください。
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 行政主導でつくる場合もあるでしょうけれども、最初に申し上げたように、松阪市などは、行政がサポートはしますけれども、やはり住民主導、この明石市もそうなんですよね。やはり住民が自らつくることによって、その設定された目標に向かって頑張っていく、地域活性化を図るというのは力が湧い...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 簡潔にお願いします。
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) はい、以上です。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 今、議員がおっしゃったように、行政が地域の方々、地域のコミュニティにこういうことをしなさいということでは成り立っていかないと思います。現在の地域コミュニティ活動も、先般も申し上げましたけど、多様な主体の方が自治会組織だけではなく、地域の皆さん方がそれぞれP連とかいろいろあると...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 反問権を解きますので、時間のカウントをお願いします。
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) 質問する中で説明してきたつもりなんですが、この明石市も申し上げたように策定マニュアルです。要するに、行政がこういった基準で計画をつくったらどうですかと。地域コミュニティ組織はないところだろうと思うんですけれども、そこで、例えば予算を100万円やって、この計画をつくってくださ...
企画政策課長
○松岡秀和企画政策課長 このアンケートは、行政評価の一環として総合計画の施策の適正な成果が出ているかを測るためのアンケートでございまして、地域コミュニティの活性化という部分も総合計画、市民と行政が協働するまちづくりの中にございます。この成果指標として、地域まちづくり活動への自分の参加が重要だと思う...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) この結果に期待するところです。いち早くコミュニティ協議会が立ち上がっている米ノ津東地区の総会資料を拝見いたしますと、30枚に及ぶ大変な資料なんですが、聞くところによりますと、事務局長の成り手がなく、募集する形を取られたと聞いております。コミ協の米ノ津東に限らず、どこの組織も...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 議員のおっしゃるような方、いろいろ幅広い知見をお持ちの方で時間を取れる方、あるいはお考えの中には市の職員が入ってもということもお考えかもしれません。そういうことでそういう地域と行政との間に入っていただく、そういうところをコミュニティ協議会が、私、先ほど多様な主体と申し上げまし...
企画政策課長
○松岡秀和企画政策課長 大川内地区のコミュニティ協議会設立に対して地域おこし協力隊が大きく関わったというお話がございましたが、もともと大川内地区に配置をされました地域おこし協力隊の方は、里山再活性化モデル事業という事業がございまして、その事業の推進のために募集をさせていただいて、おいでいただいた方...
北御門伸彦議員
○5番(北御門伸彦議員) そこは理解していると思うんですが、お住まいも確か大川内でしたか、住まわれて、本当に非常に高齢化が進んでいる大川内地区ではありがたい存在だと思います。里山の活性化のためにということですけれども、麓の活性化のためにも、ぜひお願いしたいと思います。本当にマンパワーが足りていない...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、築地孝一議員の質問を許します。
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 障害のあるアスリートによるスポーツの祭典、第13回目となる冬季パラリンピックが、本日、北京で開幕いたします。10日間にわたり、6競技、78種目が予定されており、約740人の選手が熱戦を展開するようです。コロナ禍で練習環境や競技機会の確保に多くの困難が伴ったことは想像に難くありませ...
市長
○椎木伸一市長 築地孝一議員の御質問にお答えいたします。 まず、国際ツルシンポジウムの開催についてお答えいたします。 本市では平成26年1月に、ロシア、中国、韓国、アメリカ、日本の鳥類研究者を招き、ツルを取り巻く現状と課題を話し合う国際ツルシンポジウム及びワークショップを開催いたしました。また、その...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。築地孝一議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してございます。
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) それぞれ答弁をいただき、ありがとうございます。 二、三お尋ねをしていきたいと思います。国際ツルシンポジウムにつきましては検討をしていきたいということでありましたので、これに関しまして何点かお尋ねさせていただきます。 出水地方のツル渡来の歴史は古く、鹿児島県ツル保護会の資料...
市長
○椎木伸一市長 いろいろ歴史的な出水市の皆様の先人の取組等も御披瀝いただきまして、誠にありがたく思っております。 今回のラムサール条約登録につきましては、議員御指摘のとおり、私の思いとしまして、通常のラムサール条約の登録の目的のほかに、ツルと養鶏業、両方を守るということの一つの対策としてラムサール...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで、暫時休憩いたします。再開を午後1時といたします。 午前11時59分 休 憩 午後1時00分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、築地孝一議員の質問を許します。
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 地元の鶴荘学園と高尾野中学校では、かつての荘中学校時代からの羽数調査の流れを引き継ぎ、60年を超える歴史を刻んでおります。コロナ禍の中でも休まず続けています。改めて関係者に御礼を申し上げます。保護活動の重要な部分を担っていただいている関係者や生徒たち、国際会議を開催されるの...
市長
○椎木伸一市長 議員のおっしゃるとおり、60年以上にわって、親子三代続けていらっしゃるところもありますし、高尾野中学校も20数年間、そして鶴荘学園はもとよりですけれども、子供たちに大変お世話になっております。そういう活動があったからこそ、2年間でラムサール条約も登録できたし、その記念式典もそういった子...
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 今、改めて申し上げるまでもなく、環境問題は地球規模になっております。先ほど来、申し上げておりますように、長年農家の苦しみもありました。今、それを乗り越え、出水のツルが、日本のツル、世界のツルとして知られるようになってまいりました。今回、ツルの越冬地がラムサール条約湿地登録...
市長
○椎木伸一市長 先の見通しがまだつきませんけれども、今、私どもに求められているのは一極集中している分散化というのが大きな課題でもあります。今年の1月にイスラエルでクロヅルが5,000羽大量死した事件がございました。パンデミックが実際起こったわけでありますけれども、我々の、この出水でもそういうことが起き...
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 予定されます国際ツルシンポジウムと申しましょうか、これが出水の未来への希望となるよう願います。記念式典の後半部分、利活用を考えるシンポジウムの中で米ノ津中学校の生徒さんが、ツルも人も共生できる持続可能な社会を目指すべく云々とありました。しっかりと未来を展望していることに力...
水道課長
○松山圭水道課長 水道事業におけます40年を経過しました耐用年数については、本市につきましては22.6%となっているところでございます。
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 水道事業につきましては、若干前後して質問させていただきます。 今後20年間で更新が必要な管路は、1981年以前に整備された約17.4万キロメートルと言われており、全体の24%程度と予測され、平均的に更新するには毎年1.22%程度が必要となるようです。先ほどありました昨年策定されました出水...
水道課長
○松山圭水道課長 本市の耐震化適合率につきましては、令和2年度現在で37.65%となっております。
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 低料金を維持するために、冒頭申し上げましたように、老朽化施設の更新を先送りしたり、職員数を削減することで人件費を抑えて対応してきた経緯があります。それでは、書画カメラの2をお願いします。(議場内ディスプレーへの資料表示)左目盛りが万人単位です。ピーク時に1980年度7万8,769...
水道部長
○小原一郎水道部長 技術の継承につきましては、技術職員を含めて、異動等も含めまして継続していけるようにしているところでもございます。それと、職員の実際の数が少なくなってきているということについてですけれども、できる範囲内で委託等にお願いしたりとかして、業務の効率化できる部分につきましては、そういう...
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 収支の見通し等でございますけれども、市のホームページ等で公表をされているということでございますが、本当に分かりやすい内容でしょうか。今、大事な部分は、説明責任を果たしていくということが求められていくと思っております。水道法に基づく国の基本方針では、住民の責務として経営に参...
市長
○椎木伸一市長 現在、私どもの生活の中では気象変動による自然災害、洪水でありますとか、いろんな地震、噴火、そういったものがいつどこで起きるか分からないような状況にあると思っておりますし、またここ3年目を迎えておりますが、感染症、新型コロナウイルス等の見えないウイルス、これは鳥インフルエンザもそうな...
築地孝一議員
○19番(築地孝一議員) 今までの10年とこれからの10年では社会が直面する劇的な変化、速度は全く異なっております。専門家の意見でございます。肝は、市長が常々言われるスピード感であります。水道ビジョン、今できているわけですが、気持ちとしてはスピードアップをして、1年ぐらい前倒しでできるような気持ちで取...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、中嶋敏子議員の質問を許します。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 本日4人目の質問者です。早速始めさせていただきます。 ロシアのウクライナ攻撃は、国連憲章、国際法を踏みにじる侵略行為であり、日本共産党は断固抗議します。ロシア軍の即時撤退を求めた国連総会の緊急特別会合は、3月2日、141か国が賛成した画期的な決議を採択いたしました。プーチン...
市長
○椎木伸一市長 中嶋敏子議員の御質問にお答えします。 まず、コロナ禍で影響を受けている飲食業等の関連業者で働いている方への対策についてお答えいたします。 国においては、個人に対する生活支援として、子育て世帯への臨時特別給付金、住民税非課税世帯等臨時特別給付金、住居確保給付金、事業主に対する支援とし...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 答弁、ありがとうございます。 順番を変えて、鳥獣被害対策に関連する再質問から先にさせていただきたいと思います。 12月議会で私が指摘をしたのは3点ありました。1つは、鳥獣被害対策実施隊員の委嘱・任命の問題ですけれども、ここで私が指摘をしたのは、副隊長の意向や関与が非常に強く...
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 実施隊の活動に伴います実績報告書の関係ということでよろしいですか。 (マイクなしで発言する者あり)
議長
○議長(杉本尚喜議員) 中嶋議員、はっきり大きい声でお願いいたします。 (マイクなしで発言する者あり)
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 3点のことについてということでございますか。 (マイクなしで発言する者あり)
議長
○議長(杉本尚喜議員) 再度、お願いいたします。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 時間がもったいないんですけど。私が12月議会で指摘をしたのは3項目ありましたと、これを確認させてくださいということでさっき言いました。 鳥獣被害対策実施隊員の委嘱・任命の問題、住民からの被害通報に対する現地調査は市の責任で実施すること、3つ目が調査報告書や活動報告書には当日...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 ただいまの質問にお答えいたします。 中嶋議員が12月議会で質問されたのはその3点だと考えておりまして、その中で現地調査につきましては、今までも行っていたんですが、それを徹底といいますか、やっていきたいと考えておりまして、写真につきましては、今までも獲物が捕れた場合等につき...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 2項目めと3項目めの見直しでやらせ問題があるということを私は指摘をしましたけれども、やらせ問題に関する市民からの苦情はこれで大方解決できると私は考えております。 残された1項目めの実施隊員の委嘱・任命の問題ですけれども、私に2月10日付で届いた出水市鳥獣被害対策実施隊副隊長...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 ただいまの意見についてでございますが、私ども班長会、そして猟友会の皆様方と話等もしておりますけれども、その中で会の意見が1人の意見で動いているとか、そういう話は聞いておりません。班長会につきましても、皆様の意見があって、その中で物事が決まっていくと考えているところです。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 私から補足でお答えをさせていただきます。 議会に議長宛てで行政からも御要望を申し上げまして、議会から行政当局もということでいただきましたので、私のほうでも調査をさせていただきたいと考えております。 一方の意見だけで個人的な感情による意味不明な発言だとか、そのことも、中嶋議員、...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 深いところのあれをつかんでいらっしゃらない証拠だなと思います。 今おっしゃった実施隊が、捕獲隊がどういう活動をしているかとか、そんなのは十分分かった上で質問しておりますので、何か全然分からないことしか言ってないようなことはおっしゃらないでください。失礼でしょう。ここは、行...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 まず、実施隊の班長さん方は、猟友会からの推薦で挙がってきます。その中で互選ということで副隊長が決められておりまして、副隊長の任期は2年となっております。 副隊長制度は、令和元年からでございます。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) じゃあ、今年が改選ということですか。そうですか。ある猟友会の会長の方も含めて、いずれにしても、これまでA氏に意見を言ったり、気に入らないことをしたりすれば、隊を乱すと決めつけて、実施隊から外すということが、この間ずっとやられてきております。行政は、気づいていらっしゃらない...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで、暫時休憩いたします。再開を午後2時15分といたします。 午後2時02分 休 憩 午後2時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、中嶋敏子議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
市長
○椎木伸一市長 この一連の御質問でありますけれども、そもそもこの実施隊は、何回も説明しておりますように、私どもが市民からの要請を受けて、農林業等の、水産も入りますけれども、被害を防止するという目的がありまして、お願いをしている事業でございます。そういった事業に鑑みますと、中嶋敏子議員から御質問いた...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 何回もおっしゃるけど、実施隊は何のためにつくっているのか、農家の被害とか、市民が安心して暮らせるためとか、それは自明のことですから、分かった上で私も質問しておりますので、何回もおっしゃらないでいただきたいと思います。市長は、実施隊を正常に戻したいとして、活動を当面の間中断...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 ただいまの件につきましてですけれども、10人以上の出動ということに対しましては、私どもが把握しておりますのは、以前の平成29年度の班長会の中で、人数が少ないと鳥獣の捕獲率や追い払い効果が低くなるということで、会の皆様で話をした中で決まったと考えております。あと、6割について...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) そういう決まりは一応あったかもしれませんけど、それまで地域の猟友会でやってきたときは、仕事のお互いの都合を調整し合ったりとか、まあまあどっちかというと、少し緩やかながらもできていたんじゃないかなと私は理解しておりますけれども、A氏が副隊長ということになってからは、非常に厳...
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 今言われている始末書の件ですけれども、私どもが把握しているのは、今、中嶋議員が言われた本人さんという方も一緒に猟をしている中で、住居の側で発砲があったということで、警察の方が駆けつけてこられたと。それで、その時、猟をしていたグループのリーダーの方が代表して始末書を書かれたと...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 警察もそれは苦慮してと言われたけど、発砲した本人が不問にされているのに、全然関係のない人が、その人がグループを代表して始末書を書かされるなんて、警察もそんなへまなことを私はしないだろうと思いますけれども、いかがですか。春田部長、それを信じていますか。
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 ただいまの話につきましては、当事者と言われている方と2人での活動ではなくて、ほかにもたくさん一緒に活動していた人がいらっしゃると聞いておりますので、その方等の話を聞くと実際の内容が分かるのではないかと思っております。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) たくさんというか、4人ぐらいだったと聞いていますけど、いつも猟仲間で行っていた人たちなんですよ。だから、そこで、さっき言ったように、民家の近くで発砲したら、近所の方が警察に通報されて、そういうことだったと。だから、本人もいるところで事情聴取も聞いて、「発砲したのは私です」...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 今の質問なんですけれども、言った、言わないという話になりますと、私どもは私どもで確認している内容でありましたり、中嶋議員は中嶋議員で確認した内容でありましたり、それを言ってしまうと、どうしようもないといいますか、それぞれになってしまうと思うんですが、市としては、この実施...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 信頼関係があるか、ないかというのを、一方的な、私が一方的とおっしゃるけど、皆さんがおっしゃっているのも一方的でしょう。そんな言えないですよ。自分たちだけが正しいなんて言えないでしょう。私だって、ちゃんと調査をして、いろいろやった上で、責任を持って発言しているんですから。だ...
農林水産整備課長
○中村孝文農林水産整備課長 それは、一緒に活動している実施隊の班長会の意見を尊重しております。今までもそのようにして決めてきておりますので、一緒に活動する班長さん方の意見はやはり重要と思っております。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 引けた答弁だと思います。堂々巡りですので、今日はやめます。 もう、時間がないんですけれども、市の財政調整基金が78億円ぐらいあるわけですけれども、今もう、緊急事態ですので、人口が12万5,000人の霧島市と同じ基金を持っているわけですよ。だから、こんなときこそ、やっぱり生活に困っ...
市長
○椎木伸一市長 まず、先ほどの猟友会というか、実施隊の話からですけれども、中村課長、隊長から話がありましたように、そしてまた私が先ほど中嶋議員にお願いをしましたように、政策経営部長のほうで中嶋議員も含め、関係の皆様の事情聴取等をしながら、何が事実なのか、その辺を調査させますので、それがはっきりする...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 質問に答えていないと思いますね。この財政調整基金を使って、今おっしゃった100億円というのは、国の事業が大半だろうと思っております。 先ほどの実施隊については、そちら側のほうについたっきりで話をしたいというのについては、私も検討させていただきたいと思いますので、お互い。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 時間です。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 終わります。
市長
○椎木伸一市長 私どもも議長からの要請に応じて対応するわけですから、中嶋議員にもしっかりと我々の要請に対応していただきたいと思いますので、最後にお願いを申し上げます。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、本日の一般質問を終結いたします。 -------------------------------------------------------          △ 延 会 ○議長(杉本尚喜議員) お諮りいたします。本日の会議はこれで延会したいと思います。これに御異...

出水市令和4年第1回定例会 第2日

議長
令和4年出水市議会第1回定例会会議録第2号 ------------------------------------------------------- 令和4年3月3日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) おはようございます。 今朝、隣に住む義母が近くでふきのとうが採れたからと、つくだ煮にして持ってきてくれました。ほろ苦い春の味が口の中に広がりました。自然豊かな出水市で、このように一般質問をさせていただけることに心から感謝をしながらここに立った次第です。 新型コロナウイルス感...
市長
○椎木伸一市長 おはようございます。よろしくお願いいたします。 それでは、橋口住眞議員の御質問にお答えいたします。 まず、自治会等への支援としての自治会活動助成金の増額についてお答えいたします。 自治会活動助成金とは、充実した自治会活動の運営を図り、本市の活性化に資することを目的に交付しているもの...
教育長
○大久保哲志教育長 橋口住眞議員の御質問にお答えします。 進路実現に向けては、性別や年齢、障害等の有無にかかわらず希望する進路が実現できるように、望ましい職業観・勤労観及び職業に関する知識や技能を身につけさせるとともに、自己の個性を理解し、主体的に進路を選択する能力・態度を育てることが大切です。そ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。橋口住眞議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してございます。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 回答をいただきました。 それでは、通告に従い、大項目の1から再質問をさせていただきます。 自治会等への支援についてですが、繰り返しになりますが、地域の振興を図る目的で助成金を交付しておられます。改めて、行政と自治会との位置づけについて、お伺いをいたします。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 行政と自治会との位置づけということでございます。 もちろん、地方公共団体、市においては、いろんな法令上、地方自治法に代表される法令等に基づいて、強制的な行使権も含めて、行政権を有しているということでございます。 自治会につきましては、それぞれの従来からの地域的なつながり、そう...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) では、今、るる回答をいただきましたけれども、今コミュニティ団体の取組も行っておられますが、この質問をするにあたって、これは自治会活動助成金の質問であるんですけれども、この自治会とコミュニティの関係性というのを教えていただいてよろしいでしょうか。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 自治会とコミュニティとの関係性。コミュニティ協議会ということでのお尋ねでしょうか。 コミュニティ協議会については、自治会を超えた大きな、ほぼ小学校区等の大きな区域で、自治会活動が少子高齢化の中で沈滞化しないように、そういう地域の共同活動体、地域を広げて、そこでお互いに不足する...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 質問させていただきました意図は、やはり重なって役員とか、どこの自治会も役員になられる方が少ない中で、広範囲にて行われて地域の活性化を図っていこうということ。地域の活性化を図るということで、今、行政がいろいろ形づくりに頑張っておられるということなんですが、先ほど自治会について...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 5年間の支出金額、そういったものにつきましては、ヒアリングのときにもお伺いしておりませんので、今、手元に数字を持っておりません。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 資料請求させていただいておりましたので、あえてヒアリングのときには申し上げませんでしたが、分かりました。 この資料請求の数字に基づいて、発言をさせていただきますと、5年間で130万円ほど減少になっております。この減少についての原因は、どのように考えておられるか教えてください。
くらし安心課長
○戸﨑基夫くらし安心課長 自治会活動助成金が減っているということでございますけれども、自治会に加入する方の減少、加入率の減少によりまして助成金の額が減っていると考えております。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 加入世帯の減少によって、助成金も減っていっていると。例えば、このまま減り続けることも考えられるわけですけれども、このことについて、仕方がないんだという考え方、ちょっと言葉が足りませんけれども、市としては条例に基づいて交付しているので、減っていって、それも交付だということで、...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 その減り続けているということで、ルールがありまして、そのルールに基づいて交付をいたしております。 その中で最近感じておりますのは、世帯数がかなり減少してきて、活動がしにくくなっている小規模な自治会というのも確かにございます。そういう自治会におかれては、これまでどおりの活動自体...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 私は今、コミュニティは過渡期なので、なかなか難しいところもあるかなとは思うんですけれども、やはり自治会がもっともっと活動しやすくなるような、逆に対象経費が対象経費でなくなった部分もあるということなんですけれども、私はより活動しやすいような対象経費を取り入れていけば、先ほどお...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 活動をしやすいようにということで、各自治会長の皆さん、特に自治会連合会の役員の皆様とは、定例的に毎月私どもの所管のほうで意見交換の場に同席をして、いろんな意見をお伺いをしております。 それぞれの、またそのほかの活動ということですけど、予算を通じて十分御存じのことかと思いますけ...
くらし安心課長
○戸﨑基夫くらし安心課長 くらし安心課所管でございますけれども、がんばる地域応援事業補助金というのがございまして、地域コミュニティによる自立的、主体的な地域課題の解決及び地域づくりの活動への取組を支援するためということで、区分がございますけれども、補助事業がございます。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 自治会長さんとコミュニケーションを取りながらということで、お答えをいただきました。ぜひ、時代の流れ、移り変わる自治会活動であると思いますので、行政の寄り添う役割もよろしくお願いをいたしたいと思います。 算定方法、1,900円掛ける、加入世帯足す均等割の5,000円ということでしたが、...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 その算定方法を変えるということでございますけど、合併以来、こういうやり方で一定以上の活動はしていただく、その分については助成額がそれぞれの自治会の方々に見えやすいように、こういう算定方式で一定定額ということを決めて、そこまでは市の支援があるのだということで活動をしてもらってい...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 見える形で、そこまでの算定根拠でやっているということでした。 であれば、例えばここまで定額だけれども超える部分については8割助成しますよとか、こういったことについても、毎月自治会長さんとコミュニケーションを取っていらっしゃるということでしたので、協議のテーブルに乗せていただ...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 先ほど市長がお答えしましたとおり、均衡性・公平性の維持というのも大事なものかと思います。直近の実績で申し上げますと、令和2年度で直近の自治会が整備をされておりまして、合併以降で申しましても、かなりの数の自治会が整備をされております。それぞれ自己資金もあり、借入れもし、なおかつ...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 声が上がってきていないということなんですが、具体的に焦点を「こういうことについて、どうですか」という問いかけをされたのか。実際に私のところには届いた声であるということを述べさせていただいて、いろいろな形で公平・公正、大切なことです。税金で投入することですので、その上で何が公...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 本市における要支援、要保護児童数ということでございます。令和3年10月末現在で、要支援児童は174人、要保護児童は139人となっております。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 数だけの議論ではうまくいかないところがあるのは重々存じ上げた上で、しかしながらこれだけの174人、139人の要支援、要保護児童がいらっしゃる中にあって、6世帯、3人というのは、やはりもうちょっと広げていく必要があるのではないかなと思います。 先ほど申し上げたように、2回ほど説明会...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 安心サポートセンター内に、今年の4月1日から子ども家庭総合支援拠点の整備をするということも含めまして、安心サポートセンターの機能ということで、全体的な部分でチラシをおつくりして、全世帯にお配りするということで、今進めております。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) ぜひですね。やはり子供は声を上げることができない子供もおります。できるだけ、保護者に訴える、いろいろな方に訴える、情報が届くようにお願いをしたいと思います。これから生まれてくる命と同様に、今生まれている命、助けてと声を上げることのできない命を大切に、地域社会、保育園、幼稚園...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 おっしゃるとおり、里親の登録数がなかなか伸びないのが課題ではございます。 先ほど言いました制度の周知を徹底することと、議員が言われた農家民泊ですね、そちらのほうとも関係課と連携を取りまして、情報提供をするとか、そういった部分でちょっと連携を図っていきたいと考えております。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 心強いお答えをいただきました。ぜひ、形にしていただきたいと思います。 では次に、大項目の3、ジェンダー平等への取組についてですが、改めて先ほどの回答をいただきましたけれども、ジェンダー平等の社会、なぜ必要なのだと市長は思われるのか、改めてお伺いをさせていただきます。
市長
○椎木伸一市長 これはSDGsの中でもうたわれておりますけれども、今の社会の中では男性とか女性とか、そういった役割ということで、個人ではなくて性別によって生き方とか働き方が決められてしまうことが多々あります。このような中で、社会的、文化的につくられたいわゆるジェンダーという性別を問い直して、いつも...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 私のこの質問のきっかけとなりましたのは、職員のパソコンのデスクトップに貼られておりました椎木市長のメッセージであります。 書画カメラ1をお願いいたします。(議場内ディスプレーへの資料表示)四角囲みのところを、ちょっと大きくしていただいてよろしいですか。「職員みんなが」という...
市長
○椎木伸一市長 このオール5S、毎年、私、職員に出水市職員としての気構えといいますか、市民に接するための気構え等を分かりやすく説明するために、いろいろな語呂ですかね、それを合わせてつくっています。そういった中で、分かりやすく表現するために書いた表現でございまして、他意はございません。 先ほども答弁...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 私もあります。誤って「看護師さん」と言うべきところを「看護婦さんお願いできますか」と、そういったことあります。「あっ」と我に返って、「しまった」と思うんですけれども、今の市長答弁で感じるのは、ある意味、無意識に使ってしまった、差別するつもりはなかったんだという、ある意味、無...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を11時15分といたします。 午前10時59分 休 憩 午前11時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、橋口住眞議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
企画政策課長
○松岡秀和企画政策課長 ワークショップ形式で市民講座を開催しないかという御質問かと思います。講座のテーマとか先生の進め方によって、講座の形というのは変わってくると思います。先生のほうでワークショップが適切であるというような講座になるようでしたら、実施していきたいと思いますが、一般的な傾向として、ワ...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) ぜひ、いろいろなところで、いろいろな発信をし、自分たちと非常に関係がある問題だという意識が高まらないと、10年も20年も30年も、ただ机上だけの計画、数字になってしまうと思いますので、今回、第三次男女共同参画計画が策定されますが、ぜひ、具体性のある実効性のある計画にしていただきた...
企画政策課長
○松岡秀和企画政策課長 市長の答弁でもございましたとおり、パートナーシップ制度の導入については検討していきたいと思います。 来年度、県のほうも計画の策定がございます。その経過を見て、県の計画とも整合性を取りながら計画策定に当たれればと考えております。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) その男女共同参画の県民交流センターのロビーに掲げてあった言葉で、講座の参加者の言葉なんですけれども、「男性の大変さをもっと知ることが大事かな。女性の大変さをもっと知ってもらうことが大事かな」という感想がありました。やはり、お互い知ってもらう、講師の方の言葉もそうなんですけれ...
教育長
○大久保哲志教育長 今、ジェンダー平等の質問について、学校教育が大事というのは非常に私どもも理解しておりまして、今学校では、今朝ほどの新聞にも名簿のことが出ておりましたけれども、それだけではなくて、例えば身近なところでは、学校の生徒会活動とか児童会活動、こういった係活動も以前は委員長、副委員長を決...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 取り組んでいただいている実情が分かりました。 さらに、進めていっていただけるようお願いをいたしたいと思います。 では、次に大項目の4、巨大風力発電計画についてですが、私も先ほど壇上から市長も答弁いただいたように、これで3回目になります。毎回、同じ回答をいただいているところで...
市民部長
○揚松智幸市民部長 今まだ県の意見書を読んでおりませんので存じておりませんが、国のほうからはそれぞれの事業主体に対して、様々な勧告が出ておりますので、その中にも事業の見直し等々も記載をされていたと記憶しています。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 知事の意見書を御覧になっていらっしゃらないということなんですが、自分の地域大きく関係することですので、熟読いただきたいと思います。 先ほど来、意見をしている、何回か同じ繰り返しをされるんですけれども、一つですね、福沢諭吉先生の学問のすすめの言葉の中に、「一身独立して一国独立...
市長
○椎木伸一市長 また繰り返しになり、大変恐縮かもしれませんけれども、再生可能エネルギーは何回も申し上げておりますように、エネルギーの自給率の向上でありますとか、あるいは地球温暖化防止の観点からも、なくてはならない今後推進しなければならないものだと思っております。昨年の秋に、国がエネルギー基本計画を...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 法に基づいて行うから、発言ができなということはない。あり得ない。 椎木市長は、何回も市民の暮らしと安心・安全、命を守るんだということを言ってこられた立場の方でいらっしゃいます。しかしながら、答弁はこのように同じような答弁でございます。これもこれで、終わらせていただきます。 ...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 前回の定例会でもお答え申し上げたとおり、定められた手続に沿って、段階を踏んで手続を進めると。もし、そういう事象があれば、そういうふうに進めるということでございます。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 迅速にということの意味を職員の皆さんも、もちろん理解した上で行動しておられると思います。ぜひ、2次、3次のパワハラが起きないようにお願いをしたいと思います。 そこで、人事評価制度なんですが、前例踏襲主義を打破するため、若手の意見が通る職場にするために、例えば評価制度、下の部...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 360度評価、下から上も評価ということでございます。それをどのように活用するのか、現在のところ職員の昇給ですとか昇格ですとか、そういったところでの人事評価制度がまだ完全には実施できておりません。職員組合のほうの合意が得られていないことから、そういうふうにできておりません。 いろ...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 下の者は権力がございません。ぜひ、検討をしていただきたいと思います。今の人事評価制度が未来永劫、完璧な制度だとは全く思っておりません。民間はそうだからこそ、いろいろな制度を取り入れてまいりました。 最後に、締めくくりといたしまして、憲法12条におきまして、この憲法が国民に保障...
市民部長
○揚松智幸市民部長 すみません。橋口議員の質問の中で1点だけ、指摘をさせてください。 巨大風力の中にツルが巨大風力発電の羽根にぶつかり、被害に遭う事態が起きているというふうに桐野さんが言われたと記載をされているんですが、実際に言われたのは、「負傷したツルというものに関しても、高圧電線であったり、最...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 人事評価について、未来永劫変わらないものではいけないということで、今まさに人事評価については、これまでと違った人事評価制度を取り入れようということで、行政は動いて申入れをしているところでございまして、職員団体のほうの理解が得られずに、今進んでいないということでございます。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に田上真由美議員の質問を許します。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 今回は大項目1、保育環境の整備について、2、出水医療センタークラスター発生について、3、出水市活性化に向けての施策について、4、行政の施策の説明方法、告知方法、意見の集約方法について、5、児童虐待再発防止について、通告に従い質問をいたします。 まず、大項目1、保育環境の...
市長
○椎木伸一市長 田上真由美議員の御質問にお答えいたします。 まず、保育環境の整備についてお答えいたします。 保育士は、保育所等における保育業務以外にも療育施設や児童クラブ等においても必要とされる人材ですので、本市に限らず全国的に不足していることは認識しております。 次に、市独自の保育士就労支援制度...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 答弁の途中でありますが、ここで、暫時休憩いたします。再開を午後1時といたします。 午後0時01分 休 憩 午後1時00分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行いたします。 ここで申し上げます。KTS鹿児島テレビより、本日の会議を撮影した...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 田上真由美議員の御質問にお答えします。 まずは、今回のクラスター発生につきまして、市民の皆様には大変御心配と御迷惑をおかけしましたことを、この場をお借りして、おわび申し上げます。 なお、3月1日にクラスターは収束いたしました。 感染制御チームについての御質問ですが、このチ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。田上真由美議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してございます。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) それでは大項目1からまいります。 保育環境の整備についてでございます。ただいま市長から答弁をいただきましたが、この保育士不足の状況も認識はされている。それに向けての対策も今後打っていただけるということで、その状況を把握していただけたものと理解をしております。 この保育園...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 派遣会社からの保育士の派遣ということで、派遣会社となると、やはり紹介料とかそういった手数料が出てくると思います。そこあたりに対しての補助とか支援ができないかという御質問だと思います。 派遣会社でどれだけそういう保育士の資格を持った方のデータを持っているかというのを、私どもも...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 実はですね、1社、ちょっと話をさせていただいた経緯がございます。今後、そういったところとつないでいって、そしてまた行政もスムーズに、それを公平にいろんな方に周知していく必要もあろうかと思いますが、ぜひ、その点を構築できるように、これからもよろしくお願いしたいと思っており...
こども課長
○高口悟こども課長 4月から、高尾野農業者健康管理センターにちょうど移る、その時期となるんですけれども、そこに合わせまして、子育て支援員として1名増を考えておりますとともに、先ほど市長が申しました電話回線が、現在1回線しかない関係がございまして、複数の相談が重なったときに、ちょっと待っていただくこ...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) ありがたい話だなと思って聞いております。ぜひ、これも充実できるようにお願いをしたいと思います。 そしてまた、子ども家庭総合支援拠点、これは前回では増員せずと言われておりましたが、婦人相談員を1人増やして、そして対応していくということでございました。ぜひ、こちらのほうでも...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 まず1点ですね。先ほど議員が言われました婦人相談員を1名増員と言われたですけれども、市長答弁にもありましたけれども、もう既に配置はしておりますので、その方の勤務日数を増やして対応をしていくという形にしておりますので、そこはよろしくお願いいたします。 それと、今の人員でという...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) それでは、この子育て支援室のほうが、まずは拡充されれば、安心サポートセンターの負担も大きくならなくて済むのかなとも考えますので、順を追って、そのあたりは必要があれば拡充すると。そして、先ほども答弁いただきましたけれども、この発達支援に関する巡回相談というのは、専門家に委...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 昨年の6月のクラスターでは、45名でございます。今回の2月のクラスターですが、現在分析しているところでは、関連の陽性者の数は28人と判断しております。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 先ほど来ありましたように、このオミクロン株というものが、とても感染力が強い、そして発症までの時間が短い、潜伏期間が短い、そして無症状の方もいらっしゃったりすると市中感染が広まりやすいという、それは重々理解した上での質問でございます。 前回、対策をやっていくとお話をいただ...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 寛容というところは、どういう点を指すか私なりに考えて申しますと、昨年6月にクラスターがあって第5波のデルタ株が出ましたのが大体9月の中旬ぐらい、10月ぐらいからは徐々に少なくなっておりました。その中で、11月ぐらいからでしたか、患者さんの面会を出水医療圏に住んでいる方に限って...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 私の寛容という意味を酌みとっていただき、誠にありがとうございます。そのように、ずっとそれを継続されていたのであれば、それはそれで課題ではあったかと思いますが、現状に即した形で対応はされていたということで認識をして、私もまたお声かけくださった方には、そのようにお伝えをした...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 今後の対策ですけれども、実はオミクロン株というのが非常に感染力が強いというのを実感しましたのは、今回のクラスターについても、どなたが持ち込んで、どこでどう広がったかが、実のところはっきり分かっておりません。PCR検査を2日に一遍、感染したかもしれない人にしていくと、ある日...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 感染者の治療にも当たられなければならない、そして自分たちの中からも起こしてはいけないと、大変苦慮されている点ではあるかと思いますが、またこれからも市民の健康のために御尽力いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 それでは大項目3に移ります。出水市活性化に向けた...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 関係団体としまして、商工会議所でありますとか、商工会、観光特産品協会等々考えられております。その中で、商工会議所等ともお話をして、今、マチテラスについては商工会議所が主体となってやっていただいておりますけれども、そういったところと連携して市内の滞在時間が長くなる、そういうイ...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) それでは、これ大項目4にも係りますので、続けて大項目4に入らせていただきます。 行政の施策の説明方法、告知方法、意見の集約方法についてでございます。 今、この大項目3につきましても、なかなかいいんじゃないかという声があったと言われておりますが、これまでも私たちがこの議場...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 このツルマラソンに関しまして、先ほど答弁の中でもございましたとおり、約2年間にわたって協議をしてまいりました。その中で、関係団体、商工会議所でありますとかいろんな団体等とも集まっていただいて、その中でお話をして、そのときに来ていただいた方の中では、コースの設定については困難...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) その責任もゼロだとは思いません、私も。ただ、行政側が本当にそれだけの内容を、こういうことを決めたいので集まってくださいと。その前に、私が先ほど申しましたように、事前にこういうことを決定する会議です、決定するかもしれませんということを御理解いただいた上で、資料も渡して、そ...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 最終的に、昨年の10月実行委員会で中止が決定をされました。その前2年間にわたる協議の中で、その10月の実行委員会の前、令和3年の3月に実行委員会を開いております。そのときに、コースの設定の問題であるとか、いろいろな問題を御提示しまして、今後どうやったらツルマラソン大会が開催でき...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) これは事前に各団体及び当事者で協議することができる資料、時間、例えばその団体の方に、こういうことを話するかもしれないから、その団体で協議をして持ってきてくださいというような事前のアナウンスがあったのか。それとも、1回会議をやってその場で資料を渡して、こういうことが今行わ...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 10月の実行委員会では、確かに前もって資料をということがなかったことは、反省をいたしております。ただ、先ほどから申し上げておりますとおり、その10月の1回でそのことを話し合ったわけではなく、2年間かけていろんな方とお話をさせていただいているということでの前提であったということで...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) ツルマラソン大会の終了についてということで、出水市のホームページ、2月18日付。そして実行委員会の椎木市長の大会会長としての文書が2月16日付で上がっております。これを読めば、以前の質問の中でもあったように、できない理由というのはすごくよく分かります。市民の安全を一番に配慮...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 大会の終了、開催できなくなったことに対する周知についてでございますけれども、当初は大会終了のお知らせのみではなく、それに代わる新しいイベントの内容も含めてお知らせをしようと考えておりました。ただ、マラソン大会が中止になったということは、前回の定例会、南鶴議員の御質問でもあり...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) では、先ほど私が壇上で申しましたように、議案が発生して、委員を集めて、そして議案を皆さんに配布して、そして協議をして、そして最後に周知徹底を図るという、ここの部分が遅れたことで、多くの疑念を生んでしまいました。市民の中にも、市民感情がわさわさする、ゆらゆらする、これが怒...
市長
○椎木伸一市長 今回のツルマラソンにつきましては、先ほど部長から答弁がありましたように、2年間の経緯を経て、さらに中止という方向で、意見として経済性の高い、宿泊を伴うようなイベントにしてほしいという意見もありました。 そこから、さらに新しいイベントの検討に入ったわけでございますけれども、そこで、つ...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 本当に、市民から疑念が生じないように、スピーディーにやることは素晴らしいことです。ですが、そこに手順を間違えると大変なことになってまいりますので、ぜひ、その点は肝に銘じて対応していただけるとありがたいかなと思います。 それでは時間が残すところ、大項目5に入ってまいります...
市長
○椎木伸一市長 県の検証も我々の検証も含めてですけれども、何が出水市として足りなかったのか、何をすべきだったのかという点で、再発防止を最優先ということで、これまで国の通知に基づきました検証をしてまいりました。 このことについては、第2回の定例会でも田上真由美議員のほうに御回答をしたとおりでございま...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) それでは、なぜ私がここまで粘るのか。4歳女児の命を救えたかもしれない、そして犯罪を生まなくても済んだかもしれないという思いがございます。そこに、職員のスキルが足りなかったとか、そしてまた連携が取れなかったとか、そこを重点的にやっていくのはとても大切なことだと思っておりま...
市長
○椎木伸一市長 先ほどおっしゃった、あるときは地域地域の実情に応じてという、意味がちょっと分かりませんでしたけれども、私は一貫して、この再発防止ということを念頭に置いて、最初から取り組んでおります。 この事件が、事件としての立証は当初はなされておりませんでしたので、そういった前提で我々も急いで取り...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 市長がおっしゃるように、早急に動くということで安心サポートセンターも立ち上げてくださいました。この真摯に受け止めて行動してくださるという、スピード感を持って対応してくださるということには、私もありがたいことだなと感じております。 ただ、その中で検証が行われなかったという...
安心サポートセンター長
○阿多広隆安心サポートセンター長 安心サポートセンターの中には、正規職員の社会福祉士1名、在籍しております。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 正規の職員で社会福祉士が1名、それ以外の正規の職員は何名ですか。
安心サポートセンター長
○阿多広隆安心サポートセンター長 県からの派遣職員が1人、それから私、それから次長ということで、あとの3名については一般事務職ということになります。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 今、児童相談所に派遣されている市職員の方、こちらが2名と認識してよろしいですか。1名ですか、確認です。
安心サポートセンター長
○阿多広隆安心サポートセンター長 令和2年度から児童相談所のほうには派遣をしております。1年おきでまた帰ってきておりまして、令和2年度に派遣をした職員が、今現在令和3年度から安心サポートセンターのほうで業務についております。 また現在、令和3年の4月からは社会福祉士の職員を1名、児童相談所に派遣を...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) では福祉の専門職である社会福祉士8名とおっしゃる方が、皆さん、8名の中の正規職員というのは何名ですか。
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 保健福祉部内にいる社会福祉士は、全て正規職員になります。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) その中で、私はこの職員がスキルアップして重ねていかなければならないという部署、これにつきまして事務職員の配置転換について、市長に問います。 これは、人事なので市長の権限の中で行われることだとも思っておりますし。今ここでどうしますということはおっしゃれないお立場であること...
市長
○椎木伸一市長 政策経営部長からも答弁させますけれども、私が最初に県のほうにお願いをして、経験者の退職者を1回お願いをしました。短期でいいからということで、県からの正式な職員の派遣が間に合わないということで、経験者を私のほうからお願いして、約1年近く来ていただきました。1年近くというか9月から翌年...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 職員の人事の異動期間についてでございます。 それぞれ専門性が求められるところ、そういったものについては配慮しているつもりでございます。専門職の社会福祉士につきましては、原則として福祉部門、保健部門、現在の保健福祉部内で横断的に活躍していただきたいと考えての、今の配置でございま...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 今回、またこれを取り上げるのかと思いもあられたかもしれませんが、実際に出水市で起こった事案でございます。それについて、本当に何が足りなかったのか、先ほど来、市長から繰り返し答弁をされておりますが、スキルが足りなかった、連携が取れなかった、そういったことに関しては早急に対...
市長
○椎木伸一市長 第2回の定例会でも答弁いたしましたように、国の通知の中にも具体的に検証の進め方と明記してありまして、それに基づいてやっていくわけでございます。第三者委員会のお話も以前にいただきましたけれども、我々ですね最初から申しましたように、再発防止ということを念頭に、最優先として考えて対応して...
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) 今回、大きく5項目取り上げてまいりました。私が意図する、本当にありがたいなと思うその姿勢としては、子供たちを取り巻く環境の中で、その環境を整えようと思ってくださっていることは、重々に理解をしております。ぜひ、今後も市民感情が揺らぐことなく、そして平穏に多くの事業ができる...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、髙崎正風議員の質問を許します。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 通告順に従い、ふるさと納税について一般質問をいたします。 まずは、そんなことはないだろうと思っていることが、現代の社会情勢である。世界中が新型コロナの感染収束にやっきになっている最中、またもや世界を震撼させるロシア軍のウクライナの侵攻は、一歩間違えば世界平和を崩壊させる導...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで、暫時休憩いたします。再開を午後2時15分といたします。 午後1時59分 休 憩 午後2時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き、会議を続行し、髙崎正風議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
市長
○椎木伸一市長 髙崎正風議員の御質問にお答えします。 まず、ふるさと納税の成果と取組についてでありますが、平成30年度は3,764万円、令和元年度は8,534万円、令和2年度は3億2,492万円の御寄附をいただいており、計41事業に活用させていただいております。 令和3年度では、子育て支援室整備事業、防犯カメラ整備...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。髙崎正風議員より書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してございます。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 今までの実績を述べられました。実績からいくと、倍、倍、倍という形できますけれども、桁が違う倍ですから、あまり期待できるもんじゃないと私は思っております。 なぜ、何回もこうしてふるさと納税について質問をするかと申し上げますと、なかなか前に進んでいない。市長は前に進んでいるよ...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 なぜ頑張れないかという、励ましのお言葉をいただいております。 私は、職員は一生懸命、頑張っていると思います。先ほど、倍、倍、倍ということでお褒めをいただきましたけれども、実際は3年前の10倍になろうかとしているところでございます。御理解をいただきたいと思います。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 倍はいいですけど、なぜ他市町から比べて、桁がそんなに小さいのですか。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 先ほど、書画カメラのほうで御紹介をいただきました市ですね。大きな特産品を抱えている市町村が、そこに特化をして、注力しているということで、もちろんそれぞれの市町村の職員の皆さんの頑張り、市を挙げての応援態勢、いろいろあろうかと思います。 私どもが、先ほど市長が申し上げましたとお...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 今の御答弁では、今年も同じようにしかできないという答弁ですね。はっきりいって、中身が全然分かっていないですよ。特産品がないからって。探したら、出水はいっぱいありますよ。ほかのところとすると。ほかのところは特産品があるから伸びているんだと、それに特化しているんだという答弁を...
市長
○椎木伸一市長 御激励をいただいて、ありがとうございます。 私も就任以来、ふるさと納税については、出水市はこれまで非常に言葉はあれですけれども、このふるさと納税の本来の趣旨に沿った取組をされておられました。そういった観点で、ほかの市町村が大きく伸びているところは、産業振興の一環だという観点で当初か...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 前向きな考え方でいらっしゃるようですけれども、一応、国の指針の中でふるさと納税で地方創生ということがあるんですが、この中の3つの大きな意義というものがあります。ちょっと読まさせていただきますけれども、第一に、「納税者が寄附先を選択する制度であり、選択するからこそ、その使わ...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 他市につきましても、いろいろな情報を集めて、職員のほうは研究も進めております。 先ほど、山ん神のほうに1回も来ないというようなお話でございましたが、お手伝いはさせていただいていると思っております。 新規の開発商品についても、3商品ほど増えておるようですし、売上げにつきましても...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 私が言っているのは、こっちのほうから一方通行であって、市のほうからこういう指導とか新規を掘り起こすとかということは全く話がないんですよ。どういう商品を開発されましたか、何かありますかと、ずっと各事業所を周ってやれば、事業所の人たちも頑張るんですよ。ですから、それが全くない...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 各事業所任せではございませんで、令和2年度でも30事業所ほど職員が直接お伺いをして、先ほど申し上げたようなネットでの商品構成、写真であったり、ページの構成であったり、いろんなお手伝いをさせていただいております。 令和3年度におきましても、コロナ禍の影響でなかなか訪問が難しくなっ...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 今、ふるさと納税の受入れで基金活用されているやつの事例は、先ほど市長のほうから申し上げられたんですが、このようにして、3月補正の中で見ると、東光山に657万円、それからみんなで守るふるさと農道のほうに1億2,720万円、それから屋根付きふれあい公園広場事業費に1億円、それから高等...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 今年度、今4億円をちょっと超えたところでございます。きちんと手堅く5億円を目指していきたいと考えております。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) そんなことだから、前に進まないんですね。皆さんもそうだと思うんですよ。ほかの方も、このふるさと納税で質問をされております。ですから、前の方8回くらいかな、これについて。一人の方は2回ぐらいかな、私で3回目だけど。これについて非常に質問されている。何と言いますかね、片方の耳...
市長
○椎木伸一市長 議員が御指摘のように、いろいろなラインナップといいますか特産品を作り上げて、販売促進をしていくということが非常に重要なことであろうと思っております。 職員も、先ほど政策経営部長も言いましたとおり、やっていはいるんですけれども、観光特産品協会のほうに今回委託しますので、一緒になって新...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 同じ答弁を3年かかって聞きましたね。同じように「頑張ります」ということで、「やります」ということで。もう、そうでなくて、やはり3年ぐらいたったら、ちゃんとした爆発的な商品開発ができると思うんですよ。他の市町がそれをやっているわけですから。それができないというのは、本腰に入...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に宮田幸一議員の質問を許します。
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) オミクロン株の爆発的な感染急拡大の中、1月25日、財務省は国の財政を分かりやすく示すため、一般会計と特別会計を合わせた財務状況を民間企業の決算様式にならって公表しています。その公表された昨年度末の財政状況によりますと、道路などのインフラや有価証券といった資産が、前の年度より...
市長
○椎木伸一市長 宮田幸一議員の御質問にお答えします。 まず、私の政治姿勢における出水郡医師会との関係についてでありますが、出水郡医師会と出水市は、出水保健医療圏の住民によりよい医療を提供するため、日頃から協力体制を整え、連携を図っていると認識しております。 具体的には、市民に対する従来からの健診や...
教育長
○大久保哲志教育長 宮田幸一議員の御質問にお答えします。 まず、教育長の役割についてですが、教育長の職務は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の規定により、「教育委員会の会務を総理する」とされ、詳細には、「教育委員会の会議を主宰」する、「教育委員会の権限に属するすべての事務をつかさどる」、及び...
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) ―――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 宮田議員、ちょっとお待ちください。 暫時休憩します。 午後3時09分 休 憩 午後3時09分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開します。
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 椎木市長は、いつも私が何回も質問しても、コロナのときは医師会とはうまくやって、忙しい中でも協力してもらったんだと言われるけど、私も同じこと言っているんですよ。市長と信頼関係があるからされるんじゃなくて、鮫島さんにも聞いてもいいと思うんですけど、医者というのは命を救うのが役...
市長
○椎木伸一市長 答弁の前に、発言の訂正をお願いします。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――
議長
○議長(杉本尚喜議員) 先ほどの医師会の関係の答弁は大丈夫ですか。
市長
○椎木伸一市長 発言の撤回があった後に答弁したいと思いましたけれども、議長から指摘がありましたので答弁しますけれども、私には、その内容についていろいろ問合せとかは、その後はなかったと思っております。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 宮田議員、申し上げます。 先ほど、椎木市長に発言の撤回の申出がございましたけれども、それについての対応をお願いいたします。
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 私は撤回いたしません。本当にもらいました。1回だけではありません。数回もらいました。
市長
○椎木伸一市長 なんで、そういうことを平気でおっしゃるんですかね。この議場では、そういった発言はできないというふうになっていると思いますけれども、もう一度お願いいたします。
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 何によって発言できないんでしょう。私、もらったから、もらったと言っただけのことですが。
市長
○椎木伸一市長 虚偽の発言をやめていただきたい。発言については、訂正していただきたいとお願いをしているわけであります。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 宮田議員に申し上げます。この質問通告によりますと、出水郡医師会との対立についてということになっておるようでございますけれども、質問内容をもうちょっと整理して、発言をお願いいたしたいと思います。 (発言する者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 暫時休憩いたします。 午後3時12分...
議会運営委員長
○議会運営委員長(田上真由美議員) 先ほど、宮田幸一議員の一般質問において、――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――等の発言がありました。 これらの部分は、市長就任前の私生活にわたる不穏当と認められる発言であると...
議長
○議長(杉本尚喜議員) それでは地方自治法第129条の規定する議長の議場における秩序維持権を行使し、発言の取消しを命じます。 なお、取消しに応じていただけない場合は、同条の規定に基づき、本日の会議が終わるまで発言を禁止いたします。 宮田議員、いかがでしょうか。
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 発言は取り消しません。事実でありますので。
市長
○椎木伸一市長 私は、そのことは全く身に覚えのないことでございますので、しっかりとそういった事実はないということを申し上げておきたいと思いますし、またそのほかにも冒頭発言の中で、私は出水総合医療センターを民間に売却しようとしているというようなうわさがあるとお話もされましたが、この時期に何の目的があ...
議長
         △ 延 会 ○議長(杉本尚喜議員) ただいま宮田幸一議員より、発言の取消しは拒否されましたので、以上で本日の会議を閉じます。 お諮りいたします。 本日の会議はこれで延会したいと思います。これに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと...

出水市令和4年第1回定例会 第1日

議長
令和4年出水市議会第1回定例会会議録第1号 ------------------------------------------------------- 令和4年2月21日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
議会運営委員長
○議会運営委員長(田上真由美議員) おはようございます。本定例会の会期及び日程について、議会運営委員会が協議しました結果につきまして御報告申し上げます。 まず、会期日程について申し上げます。2月22日から3月2日までは休会とします。3月3日、4日、7日、8日は、本会議第2日、第3日、第4日、第5日の...
議長
         △ 日程第2会期及び会期日程の決定 ○議長(杉本尚喜議員) 日程第2、会期及び会期日程の決定を議題といたします。 お諮りいたします。本定例会の会期及び会期日程については、議会運営委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議...
市長
○椎木伸一市長 おはようございます。 ただいま一括上程されました人権擁護委員候補者推薦の意見を求める議案2件について、提案理由を説明します。 現在、本市には法務大臣から人権擁護委員として9人が委嘱されており、任期は3年です。委員のうち、橋口靖一氏及び福井宏子氏の任期が本年6月30日をもって満了するこ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 意見第1号人権擁護委員候補者推薦の意見を求めることについて、これから質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) まず、橋口さんの人権擁護委員候補者推薦のことについてですが、市長から福井さんも含めて、精力的にやっていただいているというような説明がありました。 具体的に、精力的にやっているということを紹介する点があれば、橋口さんについて紹介できる点があれば紹介していただきたいですが。
市民部長
○揚松智幸市民部長 おはようございます。 橋口さんにつきましては、出水市内では年間に大体24回程度、人権教育がありますが、橋口さんについては野田地域を中心として、そういう教室等に参加をされ、御講演をいただいているというところです。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 現在、世の中というか世界的にSDGsのことが叫ばれるというか、それに向かって目標が幾つかあって、それに国あるいは自治体、いろんな団体含めて入っていますけども、橋口さんは昭和28年生まれということで69歳ということで、昭和の中でどっぷり過ごされた方で、こういった方々は僕に言わせると...
市民部長
○揚松智幸市民部長 この人権教育につきましては、各学校から「今回はこういうテーマをしてほしい」というようなことで、今行かれておりますので、そこにたけていらっしゃるかどうかというのは私は判断ができません。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 本案は申し合わせにより、委員会付託を省略します。 これに対して、御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 先ほどのことと同じですが、福井さんについて精力的に活動していただいているという点がありますが、紹介できる点があればお願いしたいと思います。
市民部長
○揚松智幸市民部長 福井さんにつきましては、令和3年度に出水小、西出水小、下水流小など小学校を中心に回っておられます。 また、福井さんにつきましては、活動の分野が女性・子供・高齢者・障害のある人というふうに活動をされております。保健指導員等もされ、精力的に動かれているものと考えます。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 福井さんは明日が誕生日ということで、精力的に今後も活動されるんだろうと思いますが、先ほどの橋口さんについても野田の方、それから福井さんについても野田地域の方、ほかの擁護委員の方もそれぞれ地域があるわけですけど、今回野田、野田ということで、この地域のバランス云々というのは、特に...
市民部長
○揚松智幸市民部長 たまたま今回、野田の方々がここで満期を迎えられるということで、それ以外にも出水地域であり、高尾野地域であり、今現在もいらっしゃいます。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 本案は申し合わせにより、委員会付託を省略します。 これに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました令和3年度出水市一般会計補正予算(第17号)の専決処分の承認を求めることについて、提案理由を説明します。 専決処分をしました補正予算は、国の補正予算に伴う住民税非課税世帯等に対する給付金支給事業に伴う経費でございまして、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 承認第1号専決処分の承認を求めることについて(令和3年度出水市一般会計補正予算(第17号))について、これから質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 本提案は専決処分の承認でございますが、専決処分についてはいろんな自治体の議会でどういう議論をやっているかどうか分かりませんけれども、1月6日に専決をしたということで、その上に書いてある「議会を招集する時間的余裕がないと認め」ということですが、つまり、国の国会が閉じてから日程的...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 暮れの12月の確か23日が最終本会議で、第4回定例会だったと思います。そこに、最終日にも追加議案を送らせていただきましたけれども、その前に国から明確な支給の方法あるいは支給対象者、国の要綱等が定まっておりませんでしたので、第4回定例会では議案をお送りできなかったということでござい...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) ちょっと事務手続のことをお伺いします。 例えば、1月6日に専決処分をされたわけですが、考え方によっては1月6日の臨時議会を市長が招集するといったような流れをもったときに、1月4日の仕事始めからスタートしたときに、1月6日に臨時議会を招集するというのは、資料の準備だとかあるいは...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 物理的なと申しますか、6日に臨時会でお願いする、そういう場合に当たっては、これまでの慣例に従いますと3日前に議案を送付すると、そうなりますと、議案の送付は前年度ということになります。コロナ対応等で数十に渡って現在20回弱の補正予算も計上しております。そこも含めて、年末も必死に予...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) この住民税非課税世帯等臨時特別給付金となっておりますので、全員協議会でも説明されたと思いますけど、住民税非課税世帯が9,000世帯と家計急変世帯が2,700世帯だったでしょうか。こういうふうに見込んだ上で、この予算計上をされているのかなと理解していいのかですね。 それと、今おっしゃ...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 予算計上につきましては、議員おっしゃるとおり、非課税世帯については9,000世帯、それと家計急変世帯数については2,700世帯ということの予算計上になっております。 それと、市長が先ほど御説明させていただいた中では、非課税世帯の方についての振込件数を申し上げております。その他、家計急...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 本案は申し合わせにより、委員会付託を省略いたします。 これに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議な...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 承認第1号、専決処分の承認を求めることについて(令和3年度出水市一般会計補正予算(第17号))について、意見を述べまして賛成討論といたします。 今回の住民税非課税世帯等臨時特別支援事業費補助金は、約12億円の補正であります。金額的には非常に大きい補正であります。状況は十分認識して...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで、議員の皆様方に申し上げます。 ただいま吉元議員から、意見を付してという討論でございましたけれども、討論とは現に議題となっている事件に対して、自己の賛成または反対の意見を表明する場でございます。 討論の目的は、自己の意見に反対するもの及び賛否の意思を決めていないものを...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております承認第1号、専決処分の承認を求めることについて、賛成の立場で討論したいと思います。 先ほど説明がありましたように、住民税非課税世帯等臨時特別給付金の給付事業費ですけれども、大変大きな予算が入ってきているわけですけれども、専決処分については私自身も...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、これを承認することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます。よっ...
市長
○椎木伸一市長 ただいま一括して上程されました出水市子育て支援室の設置及び管理に関する条例及び出水市農業者健康管理センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について、ほか5件の提案理由を説明します。 まず、出水市子育て支援室の設置及び管理に関する条例及び出水市農業者健康管理センタ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第17号出水市子育て支援室の設置及び管理に関する条例及び出水市農業者健康管理センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について、質疑を許します。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 子育て支援室移転の広報を、今後どのように具体的に考えていらっしゃるのか教えてください。
こども課長
○高口悟こども課長 今後の広報についてお答えいたします。 今、広報いずみのほうに掲載を予定しておりますことと、子育て支援アプリのほうでもお知らせする予定でございます。 そして、現在の子育て支援室には張り紙をしまして、現在の利用者の方々にはそれぞれ周知を行っているところでございます。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 努力していただいていると理解をいたします。 この子育て応援室は、ツルと歴史のまち応援基金、5,900万円を投入しての移設となります。これは、現在使用していらっしゃる方だけでなく、今まで使用していらっしゃらなかった子育て世代への方の子育て支援の拡大という意味も込めまして、今後、利...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 もう既に、各保育園とかそういう幼稚園のほうにも、それぞれパンフレット等をお配りして、既に広報をしております。 今回、新しく設置もいたしますので、また改めて、そちらのほうは広報したいということで進めております。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 大変、いろいろ拡大広報をされていると理解をいたします。 あと、看板等の設置はどのように考えていらっしゃるか教えてください。
こども課長
○高口悟こども課長 看板等の設置でございますが、まず県道から入るところにつきまして、現在看板を設置しておりますが、まだ4月からということもあり、設置条例を提案しているということもありますので、子育て支援室の部分については、今見えないような形で、既に設置をしております。また、敷地の入り口にも設置をし...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 現在の子育て支援室は、出水市社会福祉会館に隣接する老人福祉センターの中の間借りして使っている状況ですが、私はちょっと勘違いしていたのは、この農業者健康管理センターが子育て支援課みたいになるのかなというイメージだったんですね。でもそうじゃなくて、これも今と現状同じように、農業者...
こども課長
○高口悟こども課長 現在の高尾野農業者健康管理センターにつきましては、2階部分に食品加工の施設がございますので、そこは農業者健康管理センターとして残しまして、1階部分につきましては子育て支援室ということで新たに設置条例のほうを制定しますので、この建物については2つの設置条例が入ってくると、そういう...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) ということは、ちょっと今よく分からなかったけど、農業者健康管理センターとしての機能は残す。それでこの建物としては、もう一つの用途として子育て支援室、支援室というのは普通、部屋のことを言いますよね、支援課みたいな使い方もすると。この2つを同じ建屋で2つの籍を持って設置するという...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 建物が1階部分と2階部分とございます。1階部分が従来、いわば保健センターのほうの健診等を実施しておりました。そこの部分が子育て支援室に改修をいたします。そして、2階の部分が実習室と研修室がありまして、そこで今までみそ加工をされたりとか、めんつゆ等を作られる方がいらっしゃいま...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) では、例えば鹿児島市内辺りにある子育て支援建屋といいますか、いしきららとか、りぼんかんとか、ああいった子育て支援専用の建物ではなくて、これは残しつつ、でもボリューム的にはこれはどちらかというと子育て支援室の使い方、あるいはこれは常時使うでしょうから、こっちのボリュームが必然的...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 もう、子育て支援室は土日を除いて平日はずっと開所しておりますので、頻度的には子育て支援室のほうが大きいということで考えております。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 前から僕が提案しているのが、せっかく子育て支援室を大きくするわけだから、これを利用者からコミュニケーションネームといいますか、建物の名前を公募して、これを普通の「出水市子育て支援室」ではなくて、まあ「なんとかかん」とか、そういったことをやるべきだという話をしてきましたが、その...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 ネーミング的なところは協議をいたしておりません。
田上真由美議員
○10番(田上真由美議員) この設置条例に反対するものでもなく、ただお伺いしたいのが、今のところが手狭ということで新たにこちらのほうに設置されるということです。このコロナ禍におきまして、実際にどのぐらいの利用数だったものが、実際にはこのぐらいの人数が使えるという目安と、このコロナ禍においてどのぐら...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 おっしゃるとおり、コロナ禍で利用者の方に制限もおかけしたり、またお控えしていただいている部分もございます。 これまでの実績を申し上げますと、延べ利用者数になりますけれども、平成30年度が9,764人、令和元年度が8,661人、令和2年度からコロナの影響もございます、6,470人となっており...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認め...
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 議案第20号出水市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について、賛成の立場で討論をいたします。 改正育児介護休業法が2022年、令和4年4月1日から段階的に施行され、育児休業を取得しやすくするため、雇用環境整備、個別の周知、個別確認措置の義務化、有期雇用労働者の...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) この一部改正の中で、未就学児の5割軽減が入ってきているわけですけれども、これは出水市の対象者数と軽減総額は幾らになるのかですね。そしてまた、市の負担分については交付税措置がされると聞いておりますけれども、そうなのか確認をさせてください。 それと、7割・5割・2割の法定減免...
市民部長
○揚松智幸市民部長 まず、未就学児の対象だったと思いますが、現段階の調査時点では、未就学児数が約300人いらっしゃると思います。そのうちで、軽減税額につきましては、約300万円ほどになるだろうと想定をしておりますが、今現在、申告を受けている最中ですので、これはあくまでも今年度のやつでやったときにというこ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 中嶋議員、再度お願いいたします。ちょっと、はっきり言ってください。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 言ったつもりですけど、すみません。 先ほど、未就学児の5割軽減については、確かに国が2分の1、県と市が4分の1と。その4分の1の負担分について交付税措置がされるというふうに読んだんですけれども、そういうふうにされるのか確認をさせてください。そこについてはですね。 7割・5...
市民部長
○揚松智幸市民部長 その交付税措置があるかどうかということだったんですが、これにつきましては法定内の繰入ということで一般会計からの繰入になります。 次に、軽減世帯数の見込みですが、現時点でのシミュレーションという形では、被保険者数につきましては3,600人ほど、7割軽減でした。5割軽減につきましては2,5...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 試算はされていないということですけど、固定資産を持っていない、資産割を持っていない方については負担が上ってくるであろうということは予測されるのかというのは、先ほど「可能性がある」ということでしたので、それでいいのかなというのを確認させてください。 それと今、軽減世帯数を言...
市民部長
○揚松智幸市民部長 大変申し訳ありません。先ほど、私が申し上げたのは、保険者数でしたので、大変申し訳ありません。世帯数でいえば、約5,000世帯が軽減有りと御理解ください。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案をされております議案第21号出水市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について、問題点の指摘をして反対いたします。 今回の条例改正は、国民健康保険税率の見直しと22年度から子供の均等割の減免が、国の制度として導入されるものの2つと、あと7割・5割・2割の法...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 賛成討論ございませんか。ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。この採決は、起立によって行います。本案は、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 消防団員の方の報酬を引き上げるということで、時代の流れだと思いますが、私が消防団員の頃は、出動人数に応じて団に出動手当が振り込まれました。今は個人にいっているようですが、この出動といっても現場によっては出動したけれどもすぐ撤収だとか、場合によっては1時間の現場、あるいは四、五...
消防長
○大平伸章消防長 ただいまの質問でございますが、今回の改正につきましては、年額報酬と出動報酬を支給するとなっております。 出動報酬につきましては、これまで1回として4時間とした場合に5,000円としておりました。4時間を超えた場合には2回分、1万円を支給するというふうなことでやっておりました。今回の改...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 今はそういうことはないんでしょうけど、昔はちょっと聞いた話では、消防団の出動人数報告のときに、もしかしたら水増しの報告があって、実際各団からは10人出ていないけど10人とかそういうことがあったんじゃなかろうかというようなうわさも聞いたことがありましたが、そういうことはなかっただろ...
消防長
○大平伸章消防長 出動、主に現場等になりますが、現場でチェック表を用いております。チェック表を用いまして、そこの責任者の方がしっかり把握して、そのチェック表に基づいて消防署のほうに提出していただくというような方法を取っております。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認め...
議会運営委員長
○議会運営委員長(田上真由美議員) ただいま上程されました発議案第1号につきまして、趣旨説明を申し上げます。 今回の改正は、令和4年4月1日から部設置条例が改正されたことに伴い、所要の改正を行おうとするものでございます。 改正の内容につきましては、お手元に配付してありますように、委員会条例第2条第...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 発議案第1号出水市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について、質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 本件は会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託を省略いたします。 討論を許します。 ...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和3年度出水市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)ほか4会計に係る補正予算について、提案理由を説明いたします。 まず、国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について、説明いたします。 今回の補正は、歳出の国民健康保険事業費納付金では、新型コロナウイルス感...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第11号令和3年度出水市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)に対する質疑を許します。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) コロナ禍による収入減による減免の取組状況が分かれば教えてください。現時点で。
市民部長
○揚松智幸市民部長 67件、軽減額が480万円(53ページ、発言訂正あり)になるだろうという見込みです。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) この件数的には、ちょっと少ないのではないかというふうな感じがしますけど、前年度比と比べてどんな感じですかね。
市民部長
○揚松智幸市民部長 昨年度とあまり変わりはないんじゃないかというぐらいの金額だと思います。(53ページ、発言訂正あり) すみません、手元に資料がありません。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 先ほど質疑をいたしましたけれども、これも令和3年度のコロナ禍の減収による軽減の対象者がどれぐらいおられるのか。これは、県の管轄ですかね。この補正予算には出てこないのでしょうか。分かっていれば教えてください。
市民部長
○揚松智幸市民部長 すみません、今回の補正予算は連合会の納付金の変更でしたので、手元に資料を持ってきておりません。(53ページ、発言訂正あり)
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 本案は、委員会付託を省略することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 先ほどと同じく、新型コロナの影響による減免の状況、現時点での状況が分かれば、件数と金額を教えてください。
いきいき長寿課長
○田畑幸二いきいき長寿課長 現在のところ5件、39万7,100円の減額となっております。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認め...
市長
○椎木伸一市長 ただいま一括上程されました出水市都市下水路条例の制定についてほか1件の提案理由を説明します。 まず、出水市都市下水路条例の制定について説明します。 本案は、南九州西回り自動車道出水インターチェンジ周辺に都市下水路を整備するため、必要な事項を定めるものです。 平成29年の出水インターチ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で提案説明が終わりました。 これより、総括質疑に入りますが、質疑をされるときは議案番号を示していただき、簡潔にお願いいたします。 細部にわたっては、所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内といたします。 ...
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 議案第16号の都市下水路条例の制定について伺います。 第4条の(5)、耐震補強のために可撓継手等を使うということなんですが、私は一般質問でもこの水系に関しては質問したことがあるんですが、今回都市下水路を造るに当たって、ほかから影響がある、例えば3号線の橋梁部分ですね、そこらの...
建設部長
○小原一郎建設部長 今回の条例制定につきましては、その構造等のものであったり、管理についての条例でございます。それぞれの排水につきましては検討をして、計画を立てているところでございます。 あくまでも、今回は維持管理するに当たっての条例制定ということで、御理解いただきたいと思います。
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 続きまして、第6条の都市下水路の年1回に、ということなんですが、これは維持管理だと思うんですが、今回指定される都市下水路のみの考え方ということでいいですか。実質は、小次郎川水系を経由して福ノ江ポンプ場に排水するということで、非常に今、測量も大体終わって、びょうも打ってあるん...
建設部長
○小原一郎建設部長 この計画している水路だけ、ということで御理解いただきたいと思います。 まず、この条例なんですけれども、今の328号部分、水路を入れようとしている所の部分の箇所が、下水道区域外になっておりました。整備をするに当たって、都市下水路としての位置づけを明確にしなければいけないということで...
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 総括的なものなんですが、その地域に下水道区域でない所に、そういった都市下水というものを考えていただくというのは非常にありがたいことなんですが、実質は地域の方が不安に思われているのが、明神町と下知識町、ここら辺の水田を変更したインターの周辺における都市計画等が計画されておりま...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 土屋議員の総括質疑の途中でございますが、ここで暫時休憩いたします。再開を午後1時といたします。 午後0時00分 休 憩 午後1時00分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。 --------------------------------------------...
市民部長
○揚松智幸市民部長 先ほどは大変申し訳ありませんでした。 コロナウイルス感染症の減免の実績ということでお尋ねがありましたが、私が数字を間違っておりました。令和3年度の見込みといたしましては、24件、480万円、それに対比します令和2年度のお尋ねのときに、ほぼ同額と申し上げましたが、大変申し訳ありません...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 休憩前に引き続き会議を続行し、土屋議員の総括質疑に対する当局の答弁を求めます。
建設部長
○小原一郎建設部長 先ほどの都市下水路の部分ですけれども、その流末部分につきましては、それぞれの所管と、また田んぼの用水とか、それを利用されている方々があります。そういうことを考えますと、そういう所管であったり利用される方々と協議を進めながら、適正な維持管理が今後下流側部分につきましてもできるよう...
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 今、答弁がありましたように、ここの地域は米之津川の扇状地でありまして、非常に優秀な農地であります。そういうところに、都市下水路ということで、やはり幾らかは対象面積に対して、補正係数をもって完璧な設備というのはなかなか難しいんですが、提案理由の中に「設置及び管理に関して必要な...
建設部長
○小原一郎建設部長 雨水計画におきましては、現状よりも水が多く出ないように、そして、かつ流域を広げないようにというような考え方で進めております。最近の大雨などを考えますと、なかなか簡単にはいかない部分もあるかと思いますけれども、現状の雨の量で考えますと、今までよりは氾濫する頻度等も少なくなっていく...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 議案第23号の環境基本計画の策定ですが、言葉の意味なんですけど、よく市長の答弁、あるいは我々の一般質問の中でもよく「市としては」とか、なんかそういう言い方があるんですが、この環境基本計画の中にある「本市」、例えば118ページ、119ページあたりに基本目標があって、それぞれ市民の目標、...
市長
○椎木伸一市長 私どもが、今、社会活動、生活様式の在り方があるわけですけれども、今後は市民の皆さん、そして事業者の皆さん、本市というのは行政、市民があれば行政というようなことでございますけれども、市民・事業者・行政の各主体ですね、そういったそれぞれが責任と役割を適切に認識・分担しながら参画と協働の...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) そうであれば、本来、僕は本市があって事業者、市民、行政というのが後々は分かりやすいんじゃないかと思うんですね。こういう疑問はいつも出てくると思います、この解説もないので。 そこで、この基本目標の中に「本市」いわゆる行政の目標がないところありますよね。例えば、123ページのごみ減...
市長
○椎木伸一市長 詳細が不足していれば補完してもらいますけれども、先ほど言いましたように、それぞれの責務と役割ということで、主な役割の箇所について記してあるわけでございまして、全くないということでは全くございませんので、それぞれ協働はしていくわけですけれども、役割分担という観点からも、こういった整理...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) この一冊にちょっと具体的に書いていないんですけど、この環境基本計画をつくった経緯ですね、どういうメンバーでつくられて、どういう会議でこれを策定されたか、ちょっと説明いただけますか。
生活環境課長
○堂之上健二生活環境課長 こちらにつきましては、環境基本審議会という会をもちまして、市民、事業者等を入れまして策定しているところでございます。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) それでこれは委員会付託になっておりますけれども、最後に1点だけお聞きしますが、3年ぐらい前だったでしょうか、この年度末になると市役所からボンゴ車に段ボールいっぱい紙を詰め込んで、「今からどこに行くんですか」と聞いたら、「環境センターに行きます」と、普通、紙はいわゆるリサイクル...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 年度末に限らず、効率よく処理するために年度末のほうで行政文書の処分等を行っております。これにつきましては、税の課税台帳でありますとか保存年限等を過ぎたもの、そういったものについては保管の年限等はございますので、そういったものが大量に処分すべきものということで、そういったものに...
教育部長
○溝口雄二教育部長 教育部もということでございました。ただいま、政策経営部長からございましたとおり、機密文書等につきましては期限を区切って年度末に処分をさせていただいているという状況でございます。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 議案第23号の出水市環境基本計画の策定についてというところですけれども、よろしいでしょうか。52ページの自然災害というところに、真ん中の下に、現在、本市には土石流危険渓流が132か所とかずっと書いてあるわけですが、今、新たなマップをつくっておられる途中だという話も聞いたような気...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 環境基本計画案の52ページの土石流危険渓流等のことに関して、まずハザードマップの関係で申し上げます。地震、津波のハザードも含めまして、浸水想定区域等も踏まえたハザードマップは、政策経営部くらし安心課のほうで来月中旬以降になろうかと思いますけど、県の最新の情報を踏まえたものを策定...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております条例議案ほか1件につきましては、お手元に配付の議案の委員会付託区分表のとおり、それぞれの所管委員会に付託いたします。 ...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和3年度出水市一般会計補正予算(第18号)について、提案理由を説明いたします。 今回の補正予算は、国の補正予算に伴い国庫補助金の内示があった事業や、事務・事業費の確定見込み等による調整のほか、人事異動等に伴う給与費の調整及び特別会計への繰出金等の調整、財源変...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、提案説明が終わりました。 これより、総括質疑に入りますが、質疑をされるときは簡潔にお願いいたします。細部にわたっては、所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内といたします。 質疑ございませんか。 (「...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和4年度出水市一般会計予算ほか8会計に係る予算につきまして、提案理由を御説明申し上げます。 御承知のとおり、私の市長としての任期は本年4月22日をもって満了いたしますことから、当初予算は基本的には政策的経費を除いた骨格的予算として編成いたしております。また、...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 それでは、それぞれの所管につきまして、部長等のほうで説明をさせていただきます。 まず、私のほうから予算規模について申し上げます。令和4年度当初予算案の概要ということで、A4版の資料をお届けしてあるかと思います。その41ページを御覧ください。41ページのほうに、それぞれの会計の今年...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後2時20分といたします。 午後2時05分 休 憩 午後2時20分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き、提案説明を続行いたします。
市民部長
○揚松智幸市民部長 それでは続きまして、市民部所管部分の主な事業について御説明申し上げます。 予算書の87ページを御覧ください。 第2款総務費の生活相談事業費では、相談件数の増加や複雑化する消費者問題等に持続的に対応するため、令和3年度に引き続き、消費生活相談員の給与費など消費生活相談体制に係る経費...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 続きまして、保健福祉部所管部分の主な事業について、御説明申し上げます。 予算書のほうは97ページを御覧ください。 第3款民生費の社会福祉費では、これまでどおり障害者居宅介護サービスなどの障害福祉サービス給付費や相談支援事業など、障害者地域生活支援事業費、重度心身障害者医療費助...
商工観光部長兼農林水産部長
○春田和彦商工観光部長兼農林水産部長 続きまして、商工観光部、農林水産部所管部分の主な事業について、御説明申し上げます。 予算書は81ページを御覧ください。 第2款総務費の企画費、国際交流事業費の産業・観光交流事業費では、ここ数年、新型コロナウイルス感染症の影響で交流ができていない状況ではありますが...
建設部長
○小原一郎建設部長 それでは続きまして、建設部所管部分の主な事業につきまして御説明申し上げます。 予算書の131ページを御覧ください。 第4款衛生費でございますが、従来どおり合併処理浄化槽設置整備事業補助金を計上しております。 続きまして、153ページをお願いいたします。 第7款商工費でございますが、住...
消防長
○大平伸章消防長 続きまして、消防本部所管部分の主な事業について、御説明申し上げます。 予算書の167ページをお開きください。 第9款消防費の常備消防費では、消防救急指令台・デジタル無線保守点検業務委託費や、ページをめくっていただきまして169ページ、県消防学校での救急科等に係る研修費などのほか、消火栓...
教育部長
○溝口雄二教育部長 続きまして、教育部所管部分の主な事業につきまして、御説明申し上げます。 予算書の81ページを御覧ください。 第2款総務費、国際交流事業費の青少年交流事業費では、令和3年度も令和2年度に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大に伴い派遣が中止となりましたが、オンラインでの交流を行ったと...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 以上が令和4年度一般会計当初予算の歳出の概要でございます。これに対します歳入といたしまして、分担金、負担金、国・県支出金、市債等を特定財源とし、市税、地方交付税等を一般財源として計上して、編成をいたしております。 市税につきましては、市民税、固定資産税及び軽自動車税の増収を見...
市民部長
○揚松智幸市民部長 続きまして、221ページからの国民健康保険特別会計について、御説明申し上げます。 保険税の算定については、県国民健康保険運営方針に基づき、令和2年度から令和5年度まで段階的に資産割をなくす3方式、標準的な賦課割合とし、令和4年度国民健康保険事業費納付金に必要な税額を確保することも...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 次に、277ページをお願いいたします。 介護保険特別会計につきまして、申し上げます。 令和4年度は、第8期介護保険事業計画の2年目として事業を実施してまいります。 歳出では、要介護認定者の増加に伴う介護サービス利用者、利用件数等を見込みまして、保険給付費等を計上しました。 ま...
農林水産部長
○春田和彦農林水産部長 次に、331ページからの地方卸売市場特別会計につきまして、申し上げます。 歳出では、345ページですけれども、施設管理費のほか市場建設に係る市債の元利償還金を計上し、歳入では、343ページですけれども、市場使用料及び一般会計繰入金等を計上いたしました。
水道部長
○小原一郎水道部長 続きまして、水道事業会計について御説明いたします。別冊になります。 水道事業会計は、収益的収支では給水人口の減少、世帯構成の変化、節水意識の向上等の影響による営業収益の減収に対処した営業費用としました。 一方、資本的収支の事業として、老朽化に伴う管路、機器の更新及び耐震管の整備...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 次に、別冊になりますけれども、病院事業会計について御説明します。 病院事業では、基本的理念である良質な医療を提供し、市民に信頼される病院を目指して、職員一丸となって経営改善に取り組んでまいります。 現在、新型コロナウイルス感染症患者に対応するため、出水総合医...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 以上が令和4年度当初予算各会計にわたる主な事業の所管からの説明でございます。よろしくお願いいたします。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で提案説明が終わりました。 これより、総括質疑に入りますが、質疑をされるときは議案番号、何ページと示していただき、簡潔にお願いいたします。細部にわたっては、所管委員会において審査いたしますので、本日は大綱についての質疑をお願いいたします。なお、質疑回数は4回以内といたし...
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 議案第1号の一般会計で、壇上より市長がるる説明された中で、私の聞き取り方が悪かったのか何か、ちょっと不安な材料があるので、確認のためにお聞かせください。 確か、国の財政状況を話される中で、私もよく知っているんですけれども、国の資産と負債の部分を差引きしますと、日本の国は債...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 国の財布の事情で、市民サービスは減るんだよということではございませんで、市長も再三申し上げているとおり、選挙を控えての骨格的予算編成ということで、通例どおり減額となっているということでございます。何かそこに結び付けようというお話であれば、それは間違いかと思います。 それと、臨...
宮田幸一議員
○15番(宮田幸一議員) 今の説明でよく分かりました。なぜ、私がこう言ったかというと、確か僕の耳が悪かったのかもしれませんが、国が非常にあらがって、確か債務超過とは言われなかったと思うんですが、先ほど1兆何千億円の話をされたあとに、地方交付税と臨時財政対策債の話をされたので、だから、そうなのかなと...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 議案第1号、一般会計の147ページ。内水面漁業振興対策事業費です。この関係で、南九州西回り自動車道の特に米之津川に架かる橋の整備について、これまで広瀬川内水面漁協に対して2回、要請書を出しております。にも関わらず、私の認識ではいまいちの状況である中で、今回もこうやって稚鮎等放流...
市長
○椎木伸一市長 147ページの内水面漁協への補助金の関係でございますけれども、確かに私どもは、西回り自動車道の建設促進のために、議長との連名等々で2回にわたって要請をお願いし、建設促進の協力依頼をお願いしてきました。それはそれでですね、いろんな事業推進のための要請でございますが、内水面漁協のいわゆる...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 続きまして、151ページです。19企業立地対策費、これは担当部長というよりも市長の今後の方針のこともあるので、ここで大綱として質疑しますが、御案内のとおり熊本県菊陽町に大規模な半導体工場、TSMCが来るということで、国・県・熊本市、それから菊陽町、大規模な投資をするような予算を組...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 吉元議員、今、質疑ですので。今、話を聞いていると自分の思いはどうなのかというような、一般質問に値するような発言でございます。もっと整理をしてください。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) そういった考えも市長が持った上での対策費になっていますか。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 この企業立地対策費につきましては、ここに予算計上しております産業開発促進審議会委員の報酬でありますとか、いろいろ書いてあります。現在、この産業開発促進審議会の審査の内容といいますのは、企業が立地したときの減免の対象になるかとか、そういったところを審議していただいているところ...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 131ページ、清掃費のじんかい処理費、家庭ごみ収集運搬業務委託、令和2年度に突然、祝祭日の収集をしないということがあって、令和3年度復活しました。令和4年度予算ですが、祝日あるいは祭日の収集はしない予算にはなっていませんね。確認です。
市民部長
○揚松智幸市民部長 土日はやりませんが、休みの日はやるようになっております。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 一般会計のほうの153ページの21のところ、住宅建築等工事促進事業費の4,900万円計上されているわけですが、以前、これ店舗改装にも活用できないかというのを何回か取り上げたような気がするんですけれども、それに代わるものということで、その前のほうにあるリノベーション支援事業補助金が充...
建設部長
○小原一郎建設部長 今言われました住宅建築等工事促進事業費につきましては、個人の住宅を対象としておりますので、店舗等の改装にはこの事業としては使えないということで、御理解いただきたいと思います。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに質疑ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 ただいま議題となっております議案第1号から議案第9号までの令和4年度各会計予算議案9件につきましては、お手元に配付の議案の委員会付託区分表のとお...

出水市令和3年第4回定例会 第6日

議長
令和3年出水市議会第4回定例会会議録第6号 ------------------------------------------------------- 令和3年12月23日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
議会運営委員長
○議会運営委員長(田上真由美議員) おはようございます。議会運営委員会が協議しました結果につきまして御報告申し上げます。 本日の議事日程はお手元に配付のとおりでございますが、12月20日に追加送付のありました令和3年度各会計補正予算2件を日程第11及び日程第12として一括上程、提案理由説明ののち、委員会付...
議長
         △ 議事日程の報告 ○議長(杉本尚喜議員) 本日の議事日程は、お手元に配付しているとおり定めました。 令和3年出水市議会第4回定例会 議 事 日 程     第 6 号 令和3年12月23日  午前10時 開 議 第1 議案第73号 出水市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について(...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) おはようございます。 産業建設委員会に付託された、審査事件は議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)(所管部分)、議案第68号令和3年度出水市水道事業会計補正予算(第2号)、議案第69号令和3年度出水市下水道事業会計補正予算(第3号)、議案第73号出水市都市...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第73号出水市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について、産業建設委員長の報告に対する質疑を許します。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 4点か5点ほど、ちょっと聞かせてください。 スポーツ団体等との事前説明とか合意とかは必要なかったのか、されなかったか、その質疑はなかったかというのと、あと料金の見直しというのが、時間ごとにされておるんですけれども、使用時間の頻度がどの時間帯が一番多いのかという質疑はなかっ...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) 団体協議がありまして、ヒアリングをして説明をしたと、そこに異議はありませんでしたということでした。 2番目が時間の使用料の件についてだと思いますけれども、これについては特別説明のとおりだと思います。 3番目が、500円から1,000円になったということで、これについても一...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 髙崎議員、スポーツクラブの中にスポーツ少年団は含まれるかどうかという質疑だったと思いますけれども。
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) それについては、別にないようでした、スポーツ団体についてはですね。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 今言われたので、1時間未満を1時間とするというのは、2時間未満の使用料に含まれるのかということについて、ちょっと委員長からの答弁がなかったので、そういう質疑がなされなかったのか。そういうふうに考えていいのか、ちょっとお答えください。
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) そのことについては、協議はなされませんでした。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 討論を許します。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております、議案第73号出水市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について、理由を述べて反対したいと思います。 今、いろいろ質疑をしましたけれども、十分回答があったとは思えないんですけれども、いずれにしましても、大規模改修工事が約6億円近い事業費がかかった...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 議案第73号出水市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について、意見を少し述べて賛成討論いたします。 今回の値上げについては、御承知のとおり、施設の大規模改修によるものであります。委員会の審査の中でも、この使用料の設定については近隣の自治体の施設の使用料とほぼ同額だと、その辺...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。 (賛成者起立) ○議長(杉本尚喜議員) 起立多数です。よって、...
北御門伸彦議員
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 議案第76号公の施設の指定管理者の指定について(出水市立図書館及び出水市歴史民俗資料館)について、文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、御報告申し上げます。 まず、生涯学習課から、平成29年4月1日から5年間、株式会社図書館流通センター出水営業所を指定...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第76号公の施設の指定管理者の指定について(出水市立図書館及び出水市歴史民俗資料館)について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) この指定管理者は、もうこれまでも長くやっているという、実績があるというような議論もあったと報告がありましたけれども、今年度に入って館長(305ページ、発言訂正あり)が代わられたようです。私は資料請求で、プレゼンテーションが行われた指定管理者選定審議会会議録を読みましたけれども、...
北御門伸彦議員
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 館長が交代したことに関する議論はありませんでした。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 討論を許します。
橋口住眞議員
○2番(橋口住眞議員) 議案第76号公の施設の指定管理者の指定について(出水市立図書館及び出水市歴史民俗資料館)について、意見を述べて賛成をいたします。 図書館業務、歴史民俗資料館業務に携わっておられます現場職員の皆様におかれましては、常に明るく笑顔で業務に従事され、地域の生涯学習の場としての充実に...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) それでは、議案第75号公の施設の指定管理者の指定について(出水地域社会体育施設等)について、産業建設委員会が審査しました概要とその結果を報告いたします。 課長より、出水地域の社会体育施設、全13施設は、現在の指定期間が令和4年3月31日までとなっていることから、今回指定...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第75号公の施設の指定管理者の指定について(出水地域社会体育施設等)について、産業建設委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 討論を許します。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております議案第75号公の施設の指定管理者の指定について(出水地域社会体育施設等)について、意見を述べて賛成したいと思います。 指定管理者制度というのは、当初、民間活力を活用するんだということで、導入されたというふうに思うんですけれども、結果を見れば、財政上...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 議案第75号公の施設の指定管理者の指定について(出水地域社会体育施設等)、賛成の立場で討論しますが、少し不安な話もしながらの賛成討論であります。 今回の指定管理の議案については、委員長報告があったとおりではありますが、私は少し不安を覚えるところがあります。それは、公の施設の指定...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと...
総務病院委員長
○総務病院委員長(枦山卓二議員) 議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)所管部分について、総務病院委員会が審査いたしました概要とその結果について質疑部分を中心に御報告いたします。 政策経営部の財政課、企画政策課、高尾野・野田支所総合市民課、総務課、くらし安心課、情報課の7課と消防本部...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を11時20分といたします。 午前11時06分 休 憩 午前11時20分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。 -------------------------------------------------------       ...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 指定管理者議案の件で、図書館の分ですけれども、この中で私が質疑の中で「館長が代わりましたが」と発言しましたが、館長ではなく、統括責任者のことでありました。訂正いたします。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 休憩前に引き続き、議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)について、総務病院委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を中止いたします。 次に、議案第70号令和3年度出水市病院事業会計補...
北御門伸彦議員
○文教厚生委員長(北御門伸彦議員) 議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)所管部分について文教厚生委員会が審査しました概要とその結果について、質疑部分を中心に御報告申し上げます。 予算書19ページ、「たばこ税の税収が減った場合を想定した検討はされているのか」との質疑に対し、「まだ議論も...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)について、文教厚生委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を中止いたします。 次に議案第66号令和3年度出水市国民健康保険特別会計補正予算(第3...
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) それでは議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)(所管部分)について、産業建設委員会が審査しました概要とその結果について報告いたします。 国体推進課分について、課長より、一般会計補正予算書(第13号)、33ページ、20細目国体開催事業費は、三重国体の中止が決...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 在席のまま、暫時休憩いたします。 午前11時50分 休 憩 午前11時50分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。
産業建設委員長
○産業建設委員長(髙崎正風議員) 大変、申し訳ありません。訂正をさせていただきます。 クレインパークの分で「3年生に対して記念品を贈呈し」というところがあるのですが、その差額で「41万円」と申し上げたそうで、実際は「410万円」の減額ということでございます。 次に、商工振興課分で、投資額9,000万円に対し...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)について、産業建設委員長の報告に対する質疑を許します。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を中止いたします。 これから、先に質疑を中止していました議案第65号令和3年度出水市一...
土屋工吉議員
○8番(土屋工吉議員) 議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)について、賛成の立場で討論いたします。 今回、5億8,098万9,000円の追加補正ですが、私は今何が必要か、各地域の活性化です。小さなことですが、8款土木費、53ページ、2項道路橋梁費、06細目里道等整備事業費、100万円増額補正されて...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております議案第65号令和3年度出水市一般会計補正予算(第13号)に、意見要望を述べて賛成したいと思います。 まず一つは、企業立地対策費のところですけれども、企業立地促進補助金増に伴う調整として232万7,000円が計上されております。提案では、切通にある株式会社KO...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、委員長の報告のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和3年度出水市一般会計補正予算(第16号)及び病院事業会計補正予算(第7号)について、一括して提案理由を説明します。 まず、一般会計補正予算(第16号)について、説明いたします。 今回の補正は、国の生活支援対策に伴う子育て世帯への臨時特別給付金の計上や、これま...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 議案第81号令和3年度出水市一般会計補正予算(第16号)に対する質疑を許します。なお、質疑に当たりましては、簡潔にお願いし、質疑回数は4回以内とします。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 議案第16号の2点ほどお尋ねしますが、13ページの感染症拡大防止対策費が154万円の減額補正で上がっているわけですけれども、これはPCR検査業務委託料の確定による調整となっております。この減額が出た理由と、あと検査をされた結果などについてどうだったのか、分かっていたら教えていた...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 まず、感染症拡大防止対策費の154万円の減額補正になります。これは、御存じのとおり、新たに高齢者施設等へ入所する方を対象として、そのときにPCR検査を実施するという事業となっております。この際、期間を令和3年5月17日から令和3年9月30日までの間の期間を設けました。これは、その...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 地場産業販路拡大促進事業費の件でございます。 まず、今回200万円の減額をしたのは、送料に当たる1,000万円の費用に対する200万円を減額しております。残りの200万円につきましては、従来行っております販路拡大、商談会であるとかそういったところへの参加の費用の補助金を200万円計上してお...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) では、先ほどのPCR検査の件は分かりましたけれども、結果については何も異常はなかったと判断していいのか、確認をさせてください。 それと、今おっしゃったもろもろ含めての1,200万円だったんだということでしたけれども、当初12月末までの事業だったんですかね、それで予算消化したら終...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 検査結果については、異常があったという報告はありませんでした。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 この1,000万円に対する送料の関係でございます。当初、12月いっぱいで始めたところですけれども、出足が悪かったこともあり2月末までの事業を延長をして、今取り組んでおります。12月末で、見込みですが450万円ほどの執行を見込んでおりますので、あと1月、2月で、その分は利用することになり...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 私も何回か行って、実際に活用させていただいたりとかしたんですけれども、お店のPRがほとんどされていないですよね。何か壁際に「2,000円以上のお買い物で送料無料になりますよ」というのが小さな板みたいなのが置いてあるんですよ。ちょっと「カタログを見せてください」と言ったら、「ネ...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 出水市観光特産品協会のほうでは、今年度、いわゆるネットを利用したECサイトを立ち上げて、今一生懸命、特産品の売り込みをしているところでございます。そこに、この送料を無料ということでまずは打ち出してきたところでございますが、飛来里のほうでお買い物をされた方の分を発送するにも、...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 一般会計補正予算(第16号)、全員協議会の後、いろいろとシミュレーションをしてみましたが、13ページの感染症拡大防止施設等対策、いわゆる保育園・幼稚園施設の滅菌消毒の件ですが、僕はちょっと別な図書館の関係で都城市のある図書館を見たんですが、あそこは返ってきた本を滅菌するための庫が...
こども課長
○高口悟こども課長 この滅菌庫については、紫外線で御紹介があったとおり消毒するものでございまして、今回、導入を検討しているものにつきましては、その安全装置が付いたものの価格を参考に、補助額を決定しているところです。 開けたら、その紫外線が止まるような装置が付いておりまして、多くの保育園に導入されて...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) それで、全員協議会でも質問した中で、保育士の労働の改善にもつながるということでしたが、さっき言った都城図書館の場合は、そこに1個あって、返ってきた本をそこに入れればいいだけだけど、保育園という施設は御案内のとおりゼロ歳児、1歳、2歳児と部屋がたくさんありますよね。予算額からみ...
こども課長
○高口悟こども課長 この滅菌庫につきましては、約1分足らずで消毒が完了するものを想定しておりまして、保育園には無数の小さなおもちゃからぬいぐるみ、絵本等たくさんありまして、これを一つ一つ保育士が消毒作業をする手間と、その機械に入れて滅菌する手間を考えたときには、滅菌庫にどんどん入れていくほうが、保...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 保育士の労働改善のために雇っている労働者、その辺が作業ができるということで理解してよろしいですか。
こども課長
○高口悟こども課長 保育士の負担軽減を図る、その補助事業はあるんですけれども、全ての保育園がそれを今活用しているわけではございませんが、保育士に限らず、保育免許がない方でもその作業はできるものと考えております。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます。よ...
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) ただいま提案されております議案第81号令和3年度出水市一般会計補正予算(第16号)に、意見要望を述べて賛成討論したいと思います。 今回、子育て世代の支援に先の5万円に現金5万円を追加する予算で、年内に10万円一括で支給する予算計上がされました。2転、3転、全国的にもしましたけれ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 中嶋議員、簡潔に願います。
中嶋敏子議員
○14番(中嶋敏子議員) 市内の業者の方の力になろうということで予算化されたものですので、ぜひ今後、販促についても検討して、市内事業者の売上増につながるように頑張っていただきたいと意見を述べて、討論といたします。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます...

出水市令和3年第4回定例会 第5日

議長
令和3年出水市議会第4回定例会会議録第5号 ------------------------------------------------------- 令和3年12月14日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
議会運営委員長
○議会運営委員長(田上真由美議員) おはようございます。議会運営委員会が協議しました結果につきまして御報告申し上げます。 本日の議事日程はお手元に配付のとおりでございますが、12月10日に追加送付のありました議案第80号令和3年度出水市一般会計補正予算(第15号)を日程第2として上程、提案理由説明ののち、...
議長
         △ 議 事 ○議長(杉本尚喜議員) 本日の議事日程は、お手元に配付してあるとおり定めました。これより議事日程により、議事を進めます。 令和3年出水市議会第4回定例会 議 事 日 程     第 5 号 令和3年12月14日  午前10時 開 議 第1       一般質問 第2 議案第8...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 皆さん、おはようございます。 一般質問第4日目の1番、13番目の質問者であります。しばらくお付き合いのほどお願いいたします。 12月12日の新聞に、出水駅西口に青を基調とした発光ダイオードのイルミネーションがツリーやツルをかたどり、遅い時間帯の新幹線乗降客に楽しんでもらおうと、...
市長
○椎木伸一市長 おはようございます。出水睦雄議員の御質問にお答えいたします。 ラムサール条約で市として求めているものについてでありますが、ラムサール条約の登録要件については、先日の田上真由美議員への答弁でも述べましたが、ツルの保護のためだけではなく、また先ほど出水議員からも御披瀝いただきましたけれ...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 3番目の道路の安全確保についてから始めたいと思います。 ここは保育園の送迎の方も多く使用されております。安心できる通行規制とか、今言われたんですけど、早急に対策をお願いしたいと思うのですが、なぜかと言うと、保育園等は田んぼのほうからも来れますし、いろんな方向からも来れる道...
建設部長
○小原一郎建設部長 期間をいつ頃ということは、なかなか申し上げられないところではございますけれども、実際の交通量の調査であったり、実際の車の流れがどういうふうに流れがなっているのか、そしてまた、どのような対策をすると少しでも効果が出るのか、そういうような実態調査などをしまして、また関係機関とも協議...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) よろしくお願いいたします。 それでは、2番目のごみの問題やごみ焼却炉の処分等についてですが、燃えないごみの指定所には、時々電化製品とか不法投棄がよくあります。そのたびに電話をしたりしてですね。自治会としてお断りの看板等も設置しておりますが、なかなか難しいもので、また自治会...
市民部長
○揚松智幸市民部長 家電製品などについては、家電リサイクル法の対象となっているものだと思いますので、それぞれのごみステーションに出されるのは不法投棄になるのではないかと考えます。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) その不法投棄に困っているわけですよ。その困っているところの対策を、「捨ててはいけないですよ」とか広報とかやっておられるんですけど、根本的に意識を市民が持っていただかないと、これは以前洗濯機でしたけれども、どうしようもないんですよ。だから自治会の中で処分するしかない。 そう...
市民部長
○揚松智幸市民部長 今現状としては、そういう家電製品等がリサイクルステーション、それからごみ収集所に出されている場合には、我々のところに連絡がきて、警察とも協力しながら指紋を採取したりなどやってはいるところです。ただ、先ほど申されたような、そういう監視カメラというのが今、貸出しはありませんので、今...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 自治会連合会と話し合う、協議をするのも大事だとは思いますけれども、やはり行政主導で貸出しは、補助金のほうは出てきませんでしたけれども、そういうことをまず考えていただくのが行政だと思うんですけれども、いかがでしょうか。
市民部長
○揚松智幸市民部長 今現状として、監視カメラ等が何か所も付けられるような状況になってきております。そういうものも見計りながら、考えてはみたいというふうには考えます。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) この件は、今最近始まったことではないと思うんですよ。監視カメラについても問合せとかが、もう数年前から起こっていると。そういうことながら、今から考えるというのもちょっと遅すぎるのもあるのではないかと思うんですけど、そういう事例が発生したときから対策を取っていれば、自治会とし...
市民部長
○揚松智幸市民部長 私が今まで聞いた中では、1回だけは聞いたことがありました。ですが、そのときには我々職員、夜間に張り込んだりとかしながら、言葉は悪いですが持って来られた方、あるいは持ち去られようとした方に対して行政指導をしたところです。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 私が相談を受けたときは、その自治会長は相談したら「ない」ということで、どうしようかということでカメラを考えたら、地域の方が寄附されてくれたと。それで解決しましたという報告を受けたことがあるんですよ。そういう事例があるのに、それから放っておかれたというのが、私の本当の心の中...
市民部長
○揚松智幸市民部長 このリサイクル事業については、出水市だけではなく阿久根市、長島町と一体となった2市1町での広域事務となっております。今、広域のほうでもその辺は検討されているところですので、そこについては一体となってやっていきたいと考えます。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) そういうふうにごみ減量に取り組みながら、またリサイクルに取り組みながら、大変な行政としての苦労もあると思いますけれども、取り組んでいってほしいと思います。 それでは、1番目のラムサール条約についての質問に入っていきます。 この条約で求められている「保全・再生」、「賢明な利...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 ラムサール条約湿地登録につきましては、登録がゴールではなく、今後湿地登録を生かした様々な取組を進めることが目的となっております。ラムサールブランドによる農林水産物の高付加価値化やエコツーリズムや環境学習による交流人口の拡大、保護活動やその歴史を学ぶことによる子供たちの郷土愛...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) いろんな取組をされていかれると思います。 まず、この出水市のラムサール条約登録に向けて、登録推進協議会というのはいつから作られたんですか。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 ラムサール条約登録推進協議会につきましては、令和2年1月29日に、第1回目の協議会を開催したところでございます。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) この協議会はどんなメンバーで構成されたか、分かる範囲でおっしゃってください。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 メンバーにつきましては、国、県及び農業、漁協、養鶏業、商工観光の代表者、それから自治会連合会などの代表者、あと学校関係者等で、委員が25名、特別委員5人を含めまして、30人の協議会となっております。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) この協議会ですね、30名の方がいろんな意見を出して協議されたと思うんですけれども、令和2年からの協議で何回ほど会議を行われたのか、教えてください。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 推進協議会につきましては、令和2年度に4回、令和3年度に3回の協議会を開催しております。そのほか、協議会の下に部会というものがございまして、そこで令和2年度に6回、それから令和3年度に5回、合計11回開催しております。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 部会と合わせて、かなりの回数で協議されたようです。協議の結果が条約に結び付いたと思います。 この協議会から市長への答申は、どのような答申だったのでしょうか。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 このラムサール条約推進協議会といいますのは、市長の諮問機関というわけではなくて、市長も会長として入っております。あと関係団体や住民の代表者を委員としまして、その御意見を伺いながら協議を行ったというところでございます。 直近の11月2日に開催された協議会では、保全・利活用計画書...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 市長はこの会議で決断されたと思いますが、そのときの決断の自分の心中はどう感じられたですか。
市長
○椎木伸一市長 ラムサール条約登録につきましては、出水市が長年抱えていた大きな課題、先ほども申しましたけれども、ツル観光それから武家屋敷の歴史の観光ですね、こういった両立を標榜しながらきたし、ツル観光につきましては十年来、鳥インフルエンザとの防疫の関係で、非常に苦慮してきた経緯があります。 そのよ...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 市長の思いも通じてこの登録になりましたが、来年の4月から4年間の利用保全計画書が11月2日の会合で決まったと思います。その了承された計画、どのような計画だったか、簡単でいいですから教えていただけないですか。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 今年の11月2日の会合といいますのは、今年度第3回目のラムサール条約登録推進協議会のことでございまして、その協議会に国・県の方も出席していただいておりますけれども、そこで今後策定予定の湿地保全・利活用計画の案につきまして、審議をいただいております。 今後、その案を基にしまして...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 来年4月から4年間ということで、大変な作業になるとは思いますが、目的どおりやられていただきと思います。 出水市は国内初のラムサール条約の湿地自治体認証都市、先ほど市長の答弁でもありました。「目指しています」とありますが、湿地自治体認証都市とは、一体どんな自治体なのか教えて...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 湿地自治体認証制度ですけれども、これはラムサール条約事務局が定めました湿地の保全・再生・管理への地域関係者の参加、普及啓発、環境教育に関する国際基準に該当する自治体に対して認証する制度でございます。 認証されることで、環境への配慮を行っている自治体として、世界にアピールする...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 世界にアピールするということで、国内初の認証都市としたいというお考えだと思います。 新潟市はこれより1年ほど前、先行して認証都市を目指していると思います。新潟市は田園地域と市街地の豊かな価値を循環させながら、「都市全体が調和のある発展を遂げる」を目指しております。先ほど出...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 出水市として目指すものにつきましてですけれども、これはツル保護のためだけではなく、湿地の保全・再生、賢明な利用、これを促進する交流学習を進めますことで、地域の自然、資産を持続可能な形で活用しながら地域の活性化を図り、未来を担う子供たちに豊かな自然環境を残していきたいというこ...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 子供たちにも悠久を末永く残していきたいという考えで、私もそう思います。 11月8日に国際的に重要な湿地を保全する条約、ラムサール条約です。ツルの出水、ツルの越冬地として登録がかないました。登録後、市長はどんな変化を感じましたか。登録をしたことによって、出水市が「こういうとこ...
市長
○椎木伸一市長 11月18日に登録いただいたわけでありますけれども、ちょうど直前に鳥インフルエンザが発生するなどいたしまして、本当は祝賀式典をやる計画でおりましたけれども、1月22日に延期をさせていただきました。 そういうこともあって、ある程度PRを自粛せざるを得ない状況にあったところではありますけれど...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) これからの取組、またいろんな感想をいただきまして、今後につなげていただきたいと思います。 この登録地なんですけど、これは面積的に随時変更がすぐにでもかなうものなんですかね。478ヘクタールの登録をしました。さあ、あと何年後はこうして500ヘクタール、そういった登録地の変更という...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 この登録範囲の拡張を行う場合は、国際的に重要な湿地であるという科学的根拠の調査や対象地の関係者の同意が必要となりますほか、変更を行う場所の国内法の法的担保が必要となることから、時間はかかると思います。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 時間がかかるとは思いますが、あそこの478ヘクタール、これが本当によかったのかという感じも持っております。なぜかというと野田川、高尾野川は含んでいるんですけれども、江内川は鳥獣保護区でもあるのに、江内川は含んでいない。そういうゆえんもあって、ちょっとどうなのかなという疑問を...
ツル博物館クレインパークいずみ館長
○松井勉ツル博物館クレインパークいずみ館長 来訪者からお預かりしました越冬地環境保全協力金につきましては、ツル越冬地の環境保全や復元のための経費、感染症対策の強化のための経費、ケガや病気のツルを保護収容したり、野生に戻す取組や野生に戻せないツルの育成等の経費に充てる予定としています。 今年度は、消...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 今の答弁いただいたんですけれども、金額が出てこなかったんですけど、金額はいかほどだったのか。
ツル博物館クレインパークいずみ館長
○松井勉ツル博物館クレインパークいずみ館長 失礼しました。11月20日から実施をしておりまして、12月12日現在で車両としましては1,591台、人数といたしましては3,919人、金額としましては166万4,000円の協力金をいただいているところです。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 前年度はゼロ円だったんですか。今年度が166万円で、去年度は全然、収入はなかったんですか。
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 すみません、前年度の額は今持ち合わせておりませんが、この協力金の単価は今年は乗用車が1台当たり1,000円、マイクロバスが3,000円、大型バスは5,000円の単価でいただいております。 また、期間を通してのお金が乗用車が5,000円、マイクロバス1万5,000円、大型バス2万5,000円という金額で協...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) ある地域の方ではないかもしれないけど、この協力金に関しての使い道がよく分からないという話も出ております。やはり、総合的に勘案して、こういう不満が出ないような協力金の使い方も検討していただきたいと思います。 前回というかいつだったかな、ツル観察センターに行ってみました。勉強...
市長
○椎木伸一市長 ツル観察センターからの観察の時間帯や時期によって、給餌をする時間、時期もまたスタートする時期も異なりますけれども、そういったことも関与しておりますけれども、詳細につきましては、後ほど松井館長から答弁をさせますが、先ほど江内川のことをおっしゃいました。江内川についても、当初私どもは検...
ツル博物館クレインパークいずみ館長
○松井勉ツル博物館クレインパークいずみ館長 ツル観察センターからのツルの様子でございますけれども、ツルの渡来直後は保護区内外に二番穂等の自然の餌がありますことから、思い思いに自然の餌がある場所に移動をしているようです。また、渡来直後は警戒心が強いことから、餌をまいてもなかなか寄り付かないということ...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) その観察センターから見たことを言いましたけれども、観察センターから遠くを眺めていると、昔、江内川の湿地だったのか分かりませんけれども、新しい建物が建っている。それはラムサール条約と全然関係はないとは思うんですけれど、ずっと以前は湿地としての機能があったのではないか。私が考...
ツル博物館クレインパークいずみ館長
○松井勉ツル博物館クレインパークいずみ館長 建物の場所ですけれども、近隣の住民の方も日常的に使用される道路沿いでありますし、休遊地の外でもありますので、影響は少ないと考えております。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) ツルは敏感ですので、その辺のところは十二分に考えて、全体的な計画をまた立てていただくような考え方も持っていただきたいと思っています。 その478ヘクタール、水田ですけど、今、日本では強い農薬が使われているんですけど、ネオニコチノイド系の農薬があります。殺虫剤としてすごく問題...
市長
○椎木伸一市長 私自身、意識して知りませんけれども、詳細については農政部長のほうから答弁をさせますけれども、今、この登録地内で行っておられる農業の形態を変えてもらおうという積極的な考えはないところでありまして、むしろ農業者、農耕者のほうでそこを選んでいただいて、ラムサール条約というブランドを使って...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 出水議員の言われますように、ネオニコチノイド系の農薬が問題だとするようなテレビ報道等があったところでございます。この情報につきましては、通常の場合でありますと農薬取締法に基づきまして、国が厳格な審査等を行って登録しているところでございますけれども、平成30年に農薬取締法が改正...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を11時15分といたします。 午前10時59分 休 憩 午前11時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、出水睦雄議員の質問を許します。
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) あと1問で終わろうと思ったんですけど、2問になりました。 ツルのねぐらの件なんですけど、陽性反応があのねぐらの水で出たということを、テレビ等でありました。この水の管理というのは、どうしているのか。ねぐらでの陽性が出たら、そこの水はすぐ入れ替えるとか、そういうどんな対策を取...
ツル博物館クレインパークいずみ館長
○松井勉ツル博物館クレインパークいずみ館長 ねぐらの水につきましては、鳥インフルエンザのウイルスの侵入をあらかじめ把握しまして、家禽やツルへの感染拡大防止をするために、検査を実施しているものです。いろんな野鳥がたくさん渡って来る中で、鳥インフルエンザのウイルスと共生をしているといわれているカモ類も...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 十分な水を流すことなんですけど、どのくらいで菌が陽性がなくなるというのは、どのくらいの時間がかかるか、分かれば教えていただいてもいいですか。
ツル博物館クレインパークいずみ館長
○松井勉ツル博物館クレインパークいずみ館長 水は常に流しておりますけれども、水田の水が入れ替わるには、ちょっと時間がかかるというところと、あと常にカモがねぐらにしている関係で、常にカモが入る場合には、新しいふんをすることによりまして、どうしてもすぐにはなくならないというところで。カモをどうやって入...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 陽性がすぐ消えるように、いつも願っています。 ツルの分散化なんですけど、今、分散化のためか分かりません。餌の給仕の方法が変わったか分かりません。私たちのところにも、毎朝毎朝、何百羽という大きなツルの群れが飛んできます。そこで被害を受けられている農家の方もいっぱいいらっしゃ...
市長
○椎木伸一市長 ツルの分散化については、今の絶滅危惧種というんでしょうかね。例えばナベヅルにおいては9割がこの出水の地で越冬するという非常に超過密の状態ですので、これは分散化していかなければ種の保存にも影響があるというようなことで、環境省は10%ずつ5年間に渡って給餌を減らしていく計画でいらっしゃい...
出水睦雄議員
○12番(出水睦雄議員) 出水に来るツル、本当に大切なものですし、この環境を守りながらツルと共存共栄、出水が豊かになるためにはツルも必要な一つの資源だと思いますので、大切にしながらラムサールを見守っていきたいと思いますので、市長におきましては今後ラムサール条約に対して最大限の努力をしていただきたい...
市長
○椎木伸一市長 少し補足をさせてください。 ツルにつきましては、ねぐらの水からウイルスが出たとかいう報道が多々あります。それは、あくまでもツルを守るため、家禽にうつさないためという措置でありまして、先ほどクレインパーク館長からありましたように、ウイルスを運んでくるのはウイルスと共生しているカモ類が...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に鶴田悌次郎議員の一般質問でございますが、本日欠席されておられます。よって、会議規則第51条第4項の規定により、質問通告の効力を失いました。 次に、南鶴洋志議員の質問を許します。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 今回、最後で今年最後の質問者となりました。今しばらくお付き合いください。 早速ですが、通告に従い質問いたします。 最初に大項目の1「防火対策」について質問いたします。 平成の大火災と言われる平成28年12月新潟県糸魚川市のラーメン店において、大型コンロの消し忘れにより出火した火...
市長
○椎木伸一市長 南鶴洋志議員の御質問にお答えします。 本市で発生した死亡火災の出火原因と予防策等についてでありますが、答弁を申し上げるにあたりまして、お亡くなりになられた方に対しまして哀悼の意を表しますとともに被災された皆様に改めてお見舞い申し上げます。本年10月9日に本町で発生した建物火災は、現在...
消防長
○大平伸章消防長 住宅用火災警報器と住宅用消火器の設置率についてですが、住宅用火災警報器は、総務省消防庁が毎年実施している全国調査があり、その調査方法は、無作為抽出であることから、その年により変動がございます。 本市の過去3年の設置率は、令和元年が89%、令和2年が84%、令和3年が76%となっています...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 指定避難所におけるバリアフリー化の現状について、出入口の手すり、スロープ、洋式トイレ、3件の全てを整備している避難所は15か所ございます。 個別に申し上げますと、出入口の手すりが整備されている避難所は18か所、スロープが整備されている避難所は29か所、洋式トイレが整備されている避難...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 障害者就労施設等からの物品等の調達の状況について、お答えします。 過去3年間の推移になりますが、平成30年度が37件で1,078万円、令和元年度が71件で1,294万円、令和2年度が87件で1,938万円となっています。 利用の内容といたしましては、物品と役務に分かれておりますが、物品については...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。南鶴洋志議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してあります。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 午前中まで時間がありません。消防署の職員の方もいらっしゃるので、この1番だけは先に終わらせたいと思います。 出火原因については、いまだ調査中ということでした。消火活動が困難な家屋割合についても、数値的なものは持っていないですけれども、大体の状況は分かっているということでした...
消防長
○大平伸章消防長 消防組織法の第4条に基づきまして、消防計画を策定しております。その中で建築物の密集地、指定地区については出水市では6地区ございます。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 続いて、2番の住宅用火災警報器、住宅用消火器の設置率について教えていただきました。今回、よく新聞ニュースとかであります火災警報器の10年問題というのが、よくとりだたされておりますけれども、これについての対応・対策についてお伺いいたします。
消防長
○大平伸章消防長 住宅用火災警報器です。10年問題ということで、古くなりますと電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知することができなくなることがあります。設置から10年を目安に、本体ごと交換することを推奨しております。消防本部のホームページへの掲載、それから広報紙、避難訓練、防火講話、防災行政無線...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) それでは、3つ目の戸別訪問による防火指導についても、高齢者の方に対して、いろいろ事前の点検・指導が行われているようでした。 ここでお話したいのが、豊橋市の消防本部の事例を紹介しますと、こちらでは消防職員、電力事業者、ガス事業者が希望者のお宅、高齢者のところにまわって、3事業...
消防長
○大平伸章消防長 現在、80歳以上を対象に毎年、戸別にお伺いして防火指導を行っている状況でございます。昨年から今年はコロナの影響で若干、計画からずれはございましたが、積極的にそういう活動を行って、また自治会等を通して、そのように戸別に行えるところは積極的に行ってまいりたいと考えております。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 先ほどの2番目の住宅用消火器の件でちょっと質問し忘れたので申し上げますと、私の家にも消火器があるんですけれども、もう何年前に買ったのか覚えていないくらいの消火器があります。ほとんどの方がそのような状態の方が多いのかなと思うのですが、実際、市でどんどん更新するために消火器の補...
消防長
○大平伸章消防長 本市につきましては、住宅用消火器については補助は行っておりません。 しかしながら、本市では障害者の日常生活の利便を図るため、火災警報器や自動消火器の補助が受けられる制度がございます。住宅用消火器は設置義務がないところですが、初期消火に有効でありますので、今後調査研究を行ってまいり...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) それでは4番目のホワイトシャッタープロジェクトの進捗については、先ほどお話があったとおり、市内のほうでそういった企業がないかというのを今から探すということで、スピード感を持って対応していただければと思います。 これから、年末年始に向けて寒くなりますので、火を使う機会が多くな...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後1時といたします。 午前11時59分 休 憩 午後1時00分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、南鶴洋志議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
くらし安心課長
○戸﨑基夫くらし安心課長 質問にお答えします。本市の避難行動要支援者数につきましてですけれども、12月1日現在、2,979人となっております。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) それでは早速ですが、書画カメラをお願いいたします。(議場内ディスプレーへの資料表示)こちらは、2013年東日本大震災のときに内閣府がアンケート調査をしました。避難に関する総合的対策の推進に関する実態調査を行っております。 まず、「誰が逃げろと伝えたか」というと、1位が家族・同居...
市長
○椎木伸一市長 るる御披露いただきましたけれども、私も自主防災組織の100%を目指して、マニフェストで取り組んでまいりましたけれども、今年度達成をできました。この大きな目的は、避難行動要支援者を守るという意味であります。 自助・共助・公助と言われますけれども、私は自分の命は自分で守るのはもちろんです...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 先ほど御答弁で、2,979という数字をいただきました。以前、橋口議員も質問のときに3,079という数字が出たところであって、微減しているんですけれども、今後この数字というのはどうなるんでしょうかね。今から団塊の世代の方が、これから後期高齢者になり、要介護の割合が高くなる可能性があるん...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 断定的なことは申し上げられませんが、高齢化の進展と人口減少、その中でやや減ってくるのかなという思いがありますが、この数字についてはその時々の数字ではなくて、議員御案内のとおり、それらの対象者の方を常にその対象として捉えていくことが必要だと考えております。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) これ、大変な作業が今からあるんです。先ほど来申し上げているとおり、避難支援者を付けないといけない。どこに避難するのか、避難先、移動手段、移動場所、避難準備にかかる時間はとかというのも、この明石市の個別の避難計画を見ると、そういうものまで定義してあります。「ペットは飼っていま...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 南鶴議員のほうから、冒頭質問のところでお話があったとおり、防災対策基本法の改正によりまして、市長も答弁いたしましたけれども、これまでは作成主体は御本人でありまして、それを支援するという形で制度が進んできておりました。そのことがプライバシーであったり、支援者の確保であったりが難...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 避難支援者を充てたとしても、その方も高齢であったりした場合は、また更新作業をしないといけないというのは1回計画を作成したからといって、終わるものではなくて、ずっと様子を見ていかないと、永続的に続く作業になると思うんです。 先ほど、防災課危機管理等の組織を新設してはどうかとい...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 その組織の関係について、市長が答弁したとおりでございます。ただ、組織があるので、その組織だけで仕事をしているというわけではございませんで、直接は見えにくいかと思いますけれども、避難所の関係だったり、個別避難所要支援者の行動計画であったり、その作成にあたっては福祉部門であるとか...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) あとで自治会の未加入問題でもお話したのがあるんですが、地域担当職員がそういう制度があれば、こういったところにも各自治会、各地域の中に職員の方が入っていただけますので、それも見込んで、今回このような質問をしたところでございます。 個別避難計画については、これで終わりにしたいと...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 避難所の整備につきましては、一義的にはくらし安心課の所管になろうかと考えております。ただ、避難所指定をしているのはそれぞれの所管がある施設でございます。学校関係であったり、いわゆる自治公民館をお願いをしているものもございますので、そういう施設の設置者、所有者、その方々の意向も...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) ぜひ、お願いいたします。 それでは3の出水養護学校の福祉こども避難所についてなんですが、協議調整していくということで御答弁をいただきました。 御存じのとおり、知的障害、発達障害の方というのは多動があったり、夜大きな声で騒いだり、そういった方、レベルによって違うんですけれども...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 本年5月に開催予定でございました米ノ津東地区での避難訓練でございます。これにつきましては、令和4年度の早い時期に実施をする予定で考えております。 このほか、そのあと以降も各小学校区等を予定しておりまして、順次、浸水想定区域を一巡する形で避難訓練をやっていきたいと考えております。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) ぜひ、この訓練をやってみないと分からないところというのは多々出てくると思いますので、ぜひ積極的にやっていただければと思います。 先日でしたかNHKの番組で福島市にてペット同伴の避難所が作られているのが紹介されました。全国の公共団体が関心を寄せているということでした。福祉関係...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 正確な数字はちょっと確定的なものを持ち合わせませんけれども、令和元年の時期に答弁で準備をしました。そのときに調査をした数字が確か91.4だったと思っております。若干といいますか、5%ほど減っているかと思います。一つ、その要因の中では、非常に職員が若返っておりまして、若い職員の皆さ...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) この加入率がだんだん下がっているんですけれども、前回の一般質問でも北御門議員が町内会加入促進の活動補助制度の紹介とかもしていただきましたけれども、加入率を上げる取組とか、どのような考えが。前回から数か月しかたっていないんですけれども、どのような考えがあるが、教えてください。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 自治会の加入率を上げるために、ということでございます。 このことにつきましては、毎年、自治会連合会の役員の皆さんと思いを一つにしておりまして、毎年度、打開策というか加入率向上に向けた取組の協議をさせていただいております。こういう取扱いはできないのか、こういうことはできないのか...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 加入促進率を上げるために、事例としては新規加入者へごみ袋とか紙ひも類の生活支援グッズをお渡しするという市町村もあります。防災グッズをプレゼントするところもあるそうです。ぜひ、検討していただければと思います。 次に、地域担当職員制度の導入について、お伺いします。 書画カメラ3...
くらし安心課長
○戸﨑基夫くらし安心課長 県内19市におきましてですけれども、本市のように一部の自治会に職員配置をしているところですとか、全自治会に職員配置をしている市ですとか、配置方法、制度の名称等は様々ではございますけれども、県内19市のうち13市において、地域担当職員制度が導入されているようでございます。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 答弁の中で、先ほどいきいき自治会に職員の方を配置されているということもありました。ただ、そのほかに自治会に住んでいらっしゃる職員の方があれば、その方が伝達をするということもお話を聞きました。 では、実際にその自治会に職員の方がいないところはどうなるのか、あるいは、たとえ自治...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 毎年、調達の方針を立てて、前年度の実績よりも上回るような形で推進していこうということでしております。 あとは、やはり一般の方へのこういう制度といいますか、ありますということの周知につきましては、現在のところホームページのほうに掲載はしてございます。そこあたり、また一般の方、...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) ホームページでの掲載もあるということです。ホームページを見れない高齢者の方とかいらっしゃると思いますので、市報とかでもぜひ掲載していただいて、結構、剪定作業とか格安でしていただいております。何とかのセンターよりもかなり金額が安いので、私の家の実家もさせていただいたところでご...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 その数字で大丈夫です。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) それでは、その相談支援専門員の数もお伺いしました。19名と聞きましたけれども、実際に各相談員が受け持っている利用者数というのは、どの程度把握されているか教えてください。
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 相談員の方がどれぐらい件数を持っているかという御質問だと思います。出水地区における相談支援専門員にアンケートを行っております。その中で、それぞれ事業所の規模や経験年数などにも違いはあるんですが、十数件から百件近くの件数を担当しているような状況となっているみたいです。平均して...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 今、おっしゃった数字は、部長が判断して、これは問題がないのかとか思いませんか。 行政が質の判断をするに当たって何かチェックをするとか、そういったことは考えていないかお伺いします。
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 私も数名の障害者の相談員の方とお話をする機会も設けております。 その中で、やはり百件近くなると、なかなか大変な部分もあるということで、そこあたりについても報酬等もみる中で、なかなか大変だなということで、できれば支援員の方も市内にも、先ほど言いました人数のほうも少のうございま...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) ぜひ、検討をお願いします。 それでは3番の地域生活支援拠点等の整備状況についてです。書画カメラ6、お願いいたします。(議場内ディスプレーへの資料表示)令和5年度までに整備しますよ、ということです。これ、以前口頭で説明したんですけれども、令和2年度4月1日現在の状況です。紫が...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 コースの設定についてでございます。今、例に出されました宮崎のマラソン、鹿児島のマラソンにつきましては、そのコースがやはり道路が広くて、中央分離帯があったりして、ある程度、車とランナーを分離できるような、交通規制にをかけるにしても、そういうような道路の状況にあろうかと思います...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) ほかにも、大分の車いすマラソンというのも国際マラソンが10月に行われております。この大会は車いすに乗っておられる方を、本当に制限なく自由にと言ったらあれですけれども、制限なく車いすの方であれば、どんどん参加していいですよという、大分県自体が障害者に優しい県でもあるんですが、時...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 実行委員会の中で、先ほど市長の答弁でもありました、いろんな関係団体、陸上協会も含め、観光関係団体、経済団体も含めて何とかマラソンコースを設定できないかという話は、何度となく行っております。 ただ、警察のほうとも協議をしまして、やはり交通規制をしないと、車を止めないとコースの...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 本当に残念です。なぜかというと、やはり今回も見られたと思います。一山麻緒選手がマラソンで17年ぶりに日本人女子で入賞をした、この土地でこの出水ツルkoiマラソン大会がなくなるというのは、本当に残念でなりません。 私の希望としては、ぜひ、このツルマラソン大会があったときに、一山...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 ウォーキング大会になるかどうかは、まだ決まっておりませんけれども、出水ツルkoiマラソンの開催の目的でもございました市内の滞在時間を延ばして宿泊につながる、それから交流人口を促し観光業、ホテル旅館業、飲食店などへの一助となり得るような経済効果のあるイベントを開催したいと考え...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) スポーツイベントがなくなるわけです。第二次出水市総合基本計画の中に、地域の資源、宝を生かした、多様な産業でつくるにぎわいあるまちづくり、というのがあります。その中にスポーツを通した交流人口の拡大というのがありました。まさに、この出水ツルkoiマラソンが、その一つだったわけな...
商工観光部長
○春田和彦商工観光部長 最初の市長の答弁でもありましたが、来年の2月末には陸上競技場が、全天候型改修工事が完了します。そこで、その陸上競技場を活用しまして、いろいろなスポーツ大会等の誘致とスポーツ教室の実施と、そういったものをやっていきたいと考えております。
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) それはもう1回だけになると思うんです。やはり、出水ツルkoiマラソン大会があると、今回、改修工事がありました全天候型、やはり税金を払った市民の方々は、やっぱり走りたいよと思うんです。私も市民の方から、この出水ツルkoiマラソンについて、いろいろ噂がありました。障害者の方から...
市長
○椎木伸一市長 南鶴議員が出水ツルkoiマラソンについての思いをいろいろ持って、継続を訴えられていらっしゃいますけれども、私自身も答弁で申し上げましたように、出水ツルkoiマラソンにも出ましたし、その中でいろいろな市民との交流もありました。そういったものができなくなるというのは、本当に断腸の思いで...
南鶴洋志議員
○1番(南鶴洋志議員) 陸上では御存じのとおり、一山選手をはじめ、野添佑莉選手、一昨年活躍しました白石黄良々選手いらっしゃいます。そしてまたサッカーの大迫選手、パラ馬術の宮路選手、あと出水商業高校の体操クラブ、このような感じで5万人規模のこのまちで、このように有名なスポーツ選手を輩出しているという...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、質問者全員の質問が終わりました。 -------------------------------------------------------          △ 日程第2議案第80号 上程 ○議長(杉本尚喜議員) 日程第2、議案第80号令和3年度出水市一般会計補正予...
市長
○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和3年度出水市一般会計補正予算(第15号)について、提案理由を説明いたします。 今回の補正は、損害賠償請求事件の判決確定に伴う訴訟経費を新規計上するものであります。 本件訴訟については、本日の全員協議会で申し上げましたとおり、市農業委員会委員の選任に係る損害...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、提案説明が終わりました。 これから、議案第80号令和3年度出水市一般会計補正予算(第15号)に対する質疑を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 今朝の全員協議会で説明がありましたが、本会議の会議録に残すという意味でも質疑をいたしますが、説明の中で、宮田幸一氏が平成30年6月の議会で一般質問において、この農業委員の任命の同意議案のこと、これに関して選考過程が分からないと、会議録の請求、その辺の質問をされていますが、その中...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 農林水産省からは、その会議録を残しなさいといったような通知は全くきておりません。そしてまた、その会議録を作りなさいというような話自体も、当日、一般質問がありました平成30年第2回定例会で、宮田議員から初めて聞いたところでございます。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 今年度、このような損害賠償請求が続いておりまして、前回の損害賠償事案に係る弁護士費用、法が変わって、行政も裁判の被告になるといったような改正があって、こういうことが続いているわけですが、前回、そのときに何等かの形でこの弁護士費用関係の損害賠償請求の費用、今後も行政が訴えられる...
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 訴訟事案によって、行政の責任の度合い等も違いますし、裁判費用を交付税措置というのは一概には認められない、交付税制度上はそれらの経費に該当しないものと考えております。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかにございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます。...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 議案第80号一般会計補正予算(第15号)につきまして、賛成の立場で討論いたします。 本件につきまして、平成30年第2回定例会で宮田氏の一般質問がなされておりますが、宮田氏はここで申し上げているのが、会議の議事録の作成については国のほうで作らなくていいという指導した事実は全くありませ...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ほかに討論ございませんか。 (「なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 採決いたします。本案は、原案のとおり決定することに御異議ありませんか。 (「異議なし」と言う者あり) ○議長(杉本尚喜議員) 御異議なしと認めます...

出水市令和3年第4回定例会 第4日

議長
令和3年出水市議会第4回定例会会議録第4号 ------------------------------------------------------- 令和3年12月13日 ------------------------------------------------------- 会議の場所...
上須田清議員
○3番(上須田清議員) おはようございます。 本日、一番目の質問者の上須田です。よろしくお願いします。 世界規模で猛威を振るった新型コロナウイルスの感染は、世界的には沈静化が遅々として進まない状況にある中、日本国内では1日の発生者数が大幅に減少しています。特に東京では1日の発生者数が5,000人以上だ...
病院事業管理者
○鮫島幸二病院事業管理者 おはようございます。 上須田清議員の御質問にお答えします。 まず、本業である医業利益の赤字の原因についてですが、直接的には、投入した給与費や経費に比べ収益が少ないことが原因です。 公立病院は、地域で必要とされる救急医療や小児医療などの不採算医療や感染症医療といった、採算を...
上須田清議員
○3番(上須田清議員) 病院事業管理者の御答弁で、公共の事業であり、それゆえに事業の運営の難しさがあるということがよく理解ができました。 また、目標のいわゆる「医業利益が黒字化することについて、いつになるか」との質問に対して、目標の一つであるが、公立病院であり、なかなか採算は難しい。その原因もよく...
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 ちょっと確認なんですが、今、おっしゃった一般会計からの借入金の猶予期間ですが、今2年半とおっしゃったんですけれども、3年半だと思うんです。令和元年度から令和6年度まで6年間猶予していただきまして、令和7年からの償還となっておりまして、3年半の猶予と思いますの...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで在席のまま、しばし休憩いたします。 午前10時13分 休 憩 午前10時14分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。 ここで、医療センターのほうより、ただいまの上須田議員の質問に対しまして、補足の説明の申出がございましたので、これを許可します。
出水総合医療センター事務部長
○福濱敏郎出水総合医療センター事務部長 補足の説明をさせていただきます。 償還期間があと3年半ございまして、年間に約2億5,000万円でございますので、補足説明とさせていただきます。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、垣内雄一議員の質問を許します。
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) おはようございます。 先般のツルの羽数調査におきまして、1万6,840羽がカウントされました。観測史上3番目の記録のようでございます。25期連続の万羽鶴の飛来でありまして、大変な喜びもあります。また一方では幾らか苦労もあるところでございますが、共に乗り越えていかざるを得ないと考...
市長
○椎木伸一市長 改めまして、おはようございます。垣内雄一議員の御質問にお答えいたします。 まず、新型コロナウイルスワクチンの接種状況についてでありますが、市民の皆様の御理解と医療関係者の皆様の全面的な御協力によりまして、接種対象となっている12歳以上の市民の約9割の方が2回接種を完了しております。こ...
教育長
○大久保哲志教育長 垣内雄一議員の御質問にお答えします。 まず、出水商業高校の活性化検討委員会については、本年4月から10月までに計6回開催しました。うち、2回は出水商業高校を会場に開催し、施設設備の状況や授業を参観していただきました。 委員会では、これからの社会に必要とされる人材とはどのような人材...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 新型コロナワクチンの接種率について、お答えいたします。 12月13日現在になります。まず12歳以上の市民の方で1回以上接種をした方の割合は、90.2%、2回目の接種まで終えられた方は89.5%で、約9割の方が接種を終えています。 全市民で1回以上接種をした方の割合は、80.8%、2回目の接種...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) いろいろと御答弁をいただきました。2回目に2、3お尋ねしたいと思います。 ただいま冨永部長から御答弁がありました接種率の関係でありますが、やはり年代的に高齢の方は非常にパーセントが上っているようでございますが、若い方々がまだまだこの分では、もうちょっと頑張っていただきたい...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 本市においては、現在まで住所のない方、いわゆる浮浪者といいますかホームレスの方での接種の方はいらっしゃらないところです。
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) それでは、1回目の電話の予約のときに、かなり皆さん御苦労されました。また、コールセンターも混雑をされたと思っております。私の近所でも86回目にようやく電話がつながったという方がみえられまして、「大変でしたね」ということだったんですが、今回は恐らくそういうことはないだろうと思...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 65歳以上の高齢者の方につきましては、接種日時、接種医療機関を指定して、接種券を送付をいたします。基本的には1回目と2回目と接種をしていただいた同じ医療機関となりますけれども、ただ、接種当初は市内の民間の医療機関より出水総合医療センターで接種された方が多くございました。その後...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) 了解いたしました。 先日の中嶋議員の質問に対しまして、「2回目接種後、原則8か月経過後に」というのが、先ほどの答弁にもございました。3回目を接種するその中で、国の方針もそのとおり、特別な事情がない限りは前倒しはしないと、このようなことでありますが、再確認したいと思うのです...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 厚生労働省からは、現在のところ、原則2回目接種から8か月以上を経過をした方に接種するよう通達されているところでございます。本市の独自での判断で接種間隔を短縮することはできないようになっております。 ただ、例外的な措置といたしまして、医療機関などでクラスタ―が発生した場合に限...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を11時15分といたします。 午前11時00分 休 憩 午前11時15分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、垣内雄一議員の質問を許します。
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) それでは、河川災害について伺いたいと思います。 先ほど市長の答弁におきまして、クレインパークの左岸側についての件がありました。私も先日行ってみましたけれども、既にその除去が始まっているところでございます。工期が今年の7月から来年2月までとなっていたようでございます。 私は...
市長
○椎木伸一市長 河川の改修につきましては、河床掘削というような形、寄洲除去という形で、現在優先順位を付して、県のほうに行っていただいておりまして、先ほどおっしゃいました右岸側ですね、まずは県の見解も「左岸側を取って」というようなことになってございます。 県の見解等もしっかりと確認しながら、いろいろ...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) よろしくお願いいたします。 私は、かねがね、この川の果たす役割といいましょうか、特にこの米之津川の果たす役割、非常に大きいものがあろうかと、このように思っております。私ども住民の生活を守るための治水の役割がまずあります。これは川の流れをよくして、洪水を防ぐことであろうかと...
教育長
○大久保哲志教育長 今、御質問がありました「ワンランク上のステージに上がって」ということで、専攻課程といいますか、そういったことについての議論がなかったかということでしたけれども、まず先ほど大きく4つの方向で意見をもらったということを話をしましたけれども、その特色あるカリキュラムをどうするかという...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) 状況は分かりました。 しかしながら、今、教育長がおっしゃいましたように、将来のことを考えたら出水商業高校も何かの特徴、そういうものをやはり見つけていくというのは、非常に重要なことじゃないかと思っておりますので、ぜひひとつ、このことについては、またいろんな会の中でお話をして...
教育長
○大久保哲志教育長 まず全体的なことから申しますと、今出水商業高等学校の部活動については、全部で20の部活と2つの同好会が設置されております。今ありました体操競技につきましては、現在のところ同好会として活動しているという状況であります。 その活動の中での指導者としましては、外部指導者としてこの体操同...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) 分かりました。 現在、6つの部に8人いらっしゃるということでございますが、いろんな部活動の点について、これは体育系だけに限らず、あるいは文系、商業専門のそういった部分につきましても、いろんな形で飛躍していただきたいと思うんですけれども、先生方はどうしても顧問という立場で、...
教育長
○大久保哲志教育長 出水商業デパートの開催についてでございますけれども、昨年度は感染拡大防止の観点から中止になっておりましたこの出水商業デパートでございますけれども、今年度は10月末に規模を縮小しまして開催したところでございます。来場者は540名ということでありましたが、開催にあたりましてはフードコー...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) 今年開催されたということで、よかったと思います。 こういったコロナ禍の事情でありますので、いろいろな工夫を凝らしながら、最大の感染防止対策を取られていたというふうに思っております。私も毎年、本当はここに行ってシクラメンを買って帰るのが恒例であるんです。今年は買えなかったの...
教育長
○大久保哲志教育長 進学や就職の状況ということでございますが、来年卒業予定の3年生が現在125名おりますけれども、この125名の生徒の12月1日現在の進路状況でございますけれども、まず進路希望者が全部で76名おりまして、このうち大学・短期大学の希望者が18名おります。18名のうち、もう既に10名が合格が決まってお...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) 進学、就職の状況も分かりました。非常にこの頃は進学熱が高くなっておりますので、いい傾向だなというふうに考えております。先生の頑張り、あるいは生徒自身の努力、そういったものがしっかりと今、かみ合ってきているなというふうに考えます。 そういうよい状況をつくるために、やはり商業...
教育長
○大久保哲志教育長 今、議員のほうからまさにありましたように、財源の問題の話のところが、やはり活性化委員会の中でも委員が発言する際に、「財源を考えるとあまり見通しのないことの意見を言っても」というような空気も少しありましたので、活性化委員会というのは財源そのものは今の時点では考えずに、まずどんな施...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) ありがとうございます。 当然のことかなと思っておりますけれども、大きな問題を投げかけまして教育長も御迷惑かと思いましたが、そのことも常に頭の中に入れておいていただいて、先々のことを考えながらやっていただきたいと、このように思っております。 では、最後に市政運営につきまして...
市長
○椎木伸一市長 先ほど、少々長くなりましたけれども、この約4年間の実績については御報告を申し上げさせていただきましたけれども、これまでラムサール条約登録をはじめ、市民の皆さまの幸せを目指して多くの種をまいてこれたと思っております。 今後、その種が開花し、市民の幸せとして結実するように、市民の皆様の...
垣内雄一議員
○18番(垣内雄一議員) 以上で、質問を終わります。ありがとうございました。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に、髙崎正風議員の質問を許します。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) それでは通告順に従い、農業行政と人口減少対策について質問をいたします。 新型コロナウイルス感染予防対策に明け暮れた、菅首相から岸田首相にバトンが引き継がれると、また新たにオミクロン株が発生、所信表明で最優先にコロナ克服、新時代開拓のための経済対策を表明され、いろいろな言葉...
市長
○椎木伸一市長 髙崎正風議員の農業行政についての御質問にお答えいたします。 多面的機能支払交付金の資源向上施設長寿命化活動対策費の減額補正についてでありますが、資源向上施設長寿命化活動対策費は、資源向上共同活動対策費と合わせて、資源向上支払交付金として交付されております。 この交付金のうち共同活動...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。髙崎正風議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してございます。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 多面的機能支払交付金の減額補正については3年間ですね、令和元年度に2,426万円、令和2年度に2,661万3,000円、それから本年度が2,577万9,000円ということで、ずっとその以前も調べてみませんでしたけれども、こういうふうに減額補正をされております。予算を組むときは、やっぱり計画的な予...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 鹿児島県内の市町村は、どこもこの100%を計上しているかというのは、ちょっと把握していないところでございますが、出水市においては100%計上してきたというところでございます。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) ちょっと後のほうが分からなかったんですけれども、鹿児島県全て、このような取組でやっていらっしゃるということですか。
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 県内全体が、この100%で予算計上をしているかどうかというのは分かりません。また調べてみないと、そこについてはどうしようもないところです。ただ、出水市においては100%で計上させていただいておりました。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 国の事情があるからということで、減額補正せざるを得なかったということのようでございます。それはよく分かりましたので、次の単独で市の負担でできないかということなんですけれども、これも市の負担分はないと、全部国と県でということなんでしょうか。それをちょっとお聞きしたいんですが。
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後1時といたします。 午前11時58分 休 憩 午後1時00分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、髙崎正風議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 負担割合についてのお尋ねであったと思います。 国が50%、県が25%、出水市も25%を負担しているところでございまして、地元の受益者の方々の負担がないということでございます。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 今、市長の答弁では負担はないという最初の御答弁をいただいたので、あれ、ちょっとおかしいなと思って、今部長のほうからその負担率が出てまいりました。国が50、県が25、市が25ということで今答弁いただいたところですが、このことを私はこの25%、約650万円、今年の分ですね、が減額した中...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 国の歳入の裏づけがないということで、その分、出水市の持ち出しというのが相当多くなるということで、通常の事業の実施に当たっては、その負担割合に応じた額で事業を実施するのが適当であるのかなと思っております。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) ちょっと分からないんだけど。私が思っているのは、農業振興を図るために、市はせっかくこの650万円という予算を組んだんだから、全部一遍に県も来ないところのやつはあてにならないわけだから、国は50%来ないし、県が25%来ない。残りの25%がここにあるわけですから、出水市に。その25%を...
市長
○椎木伸一市長 地域のいろんな要望等を、やはりよく検討して執行すべきだと思っております。 予算主義といいますか、予算の計画的、効率的な執行の観点からみても、まずはおっしゃるような事業内容をよくお互いに協議・精査しながら、必要であれば事業を組み立てて執行していくというように、十分検討の上で対応をして...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) そういう、検討してまいる、ということでありますので、これ以上のことは質問はできませんけれども、しかし考え方としては、やはりそういうものを予算額を組んであるわけですから、その分については進めていくということを考えてみても。国が出さないから自分たちも出さなくてよかったという気...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 下原地区の件ですけれども、既に返金は済んでいるということで、領収書それからその中身、返還された期日等につきましては、確認をしてあります。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 確認しているということですので、それ以上は申し上げられません。 それでは、4つ目についてですが、この御答弁の中では「定められている」というようなことで、そして下のほうの支払いは地主か耕作者かという質問に対しては、両者で取るということなんですが、これは夫役についてはそういう...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 土地改良法の第36条の第1項によりまして、賦課金を賦課できるのは組合員と規定されているところですが、組合員ではない者に直接賦課することはできないところです。 組合員とは、土地改良区の地区内の農用地の所有者または使用収益者、耕作者が組合員となるところでございます。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 結果的には両者から取れるということ。26条は全くそれには徴収方法として26条を見たときには、現金徴収方法はこうあるんですけれども、三十何条だったですかね、その整合性はどこでどういうふうになっているんですかね。
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 26条においては「組合員に対し」となっておりますので、組合員というところの定義のところで、先ほど申し上げた土地改良地区内の農用地の所有者または使用収益権者、耕作者、どちらも組合員となれるところでございます。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) ちょっと読み取れないんですけれども、私が思うには賦課金は地主でないと耕作者からは取れないということに理解するんですけれども。けれど、耕作者からも取れるということですか。この条項では、私はそういうふうに理解していないです。解釈していないんですけれども。
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 組合員が要は、その賦課金を支払うというところでございますけれども、その組合員というところの定義が、所有者とまたそれを耕作する方も含まれているということなので、双方から取れるということになります。
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 定義の中に耕作者も含まれているということであれば、やむを得ないということになりますよね。了解いたしました。 それでは次の5つ目に入るわけですが、新規の農業施設の課税、ハウスに対する課税の考え方は、一応「できない」ということで、税法上のことで申し上げられたわけです。 私が考...
農林水産部長
○池田幸弘農林水産部長 ただいまの補助等で手厚くできないかというようなお尋ねかと思います。 先ほど、髙崎議員のほうからもおっしゃられました荒廃対策事業という有利な事業があるんですけれども、これは、国の事業の中では通常ですと50%補助というのが定番なんですが、この補助事業につきましては、荒廃対策事業は...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 言いましたように、やはり農業振興を図っていく上では、特に新規就農者の場合には非常に厳しい、まだ経営も安定しないし難しい。なかなか初めてやる仕事ですから、そういう人たちに大きな施設を約2,000万円前後していただいて、結局それで農業経営をやっていきなさいということは、非常に厳し...
市長
○椎木伸一市長 私も答弁で申し上げましたように、租税負担の公平性という観点からは、なかなか減免をすること自体が、ほかのいろんな業態の中での公平性を考えますと、非常に無理だというような回答をさせていただきましたけれども、先ほど池田部長のほうからも話がありましたように、ハウスを造る際の補助率についても...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) ちょっと私の理解できないような御答弁であったと受け止めます。 ものの考え方だから、ほかのほうでとかいろいろくるくる回してとかというのもあるだろうと思います。やり方として、やる方法としては。しかし、そのことについて、結局農家の人たちは何とかならないかという声が出てきているわ...
市長
○椎木伸一市長 この人口減少対策は、本当に地方創生にとって大きな課題だと認識しております。 出水市は新幹線駅があったり、あるいは西回り自動車道があったり、広い平野があったり、そういったこともあり、また病院の充実であるとか、あるいは子供に対する助成制度、医療の負担、そういったものを総合的に考えますと...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 第2次総合戦略の策定についてなんですけれども、その1ページのところにあるように、「今後も人口減少、少子化の大きな流れは変わりません。しかし、「住みたいまち」に変えることは可能だと考えます」と。「第2次総合戦略では、10年後・20年後の「住みたいまち出水市」を築くために、この5...
市長
○椎木伸一市長 いろいろ議員からもお話をいただいているとおりでありますけれども、もちろん結婚・出産・子育ての希望をかなえるというのは当然、そうだと思っておりますけれども、やはり私は魅力ある地域をつくっていくこと、そのことがやはり「住んでみたい」とか、あるいは「住んでみたい」とか「子育てをそこでして...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 住みたい環境づくり、魅力あるまちづくりを進めていくということなんですが、その具体的にどのようなことを考えていらっしゃるのか、できたらこういうふうに進めていきたいという御答弁があればと思っているのですが。
市長
○椎木伸一市長 具体的にはこれまでも取り組んでいる部分もありますし、これから取り組みたい部分もあります。 例えば、皆さんの御理解をいただきながら進めております屋根付き市民広場でありますとか、鹿児島市にはありますけれども、地方都市にはなかなかない施設でございますので、こういったものを使って地方創生の...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) いろんな事業の中で、魅力あるまちをつくっていくということの御答弁なんですけれども、それのとおり私も何やかんやで、いろんな研修会に行くんですけれども、行ったときに一番感じることは、最終的な魅力のあるまちをつくる。全て、ものをつくるのに魅力のないものには人は寄って来ないという...
市長
○椎木伸一市長 自ら撮影してこられて、すばらしい写真をありがとうございます。西に笠山、東に矢筈、南には紫尾、そして北には天草から八代海、長島まで見えるという広大なすばらしい地域だと思っておりまして、以前から申し上げておりますように、出水市はそういったポテンシャルが非常に県内の中でも、言い方はあれで...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 総合戦略のことについてはそういうことで、人口を増やすと進めながらということですが、それでは人口減少に歯止めの策として、何を重点的に特化したものがあるかということなんですけど、その前に第二次出水市総合計画とそれから人口ビジョンですね、出水市の人口ビジョン2020のところで、総合...
企画政策課長
○松岡秀和企画政策課長 人口ビジョンの34ページの人口の将来展望のところかと思います。 ここの社人研の推計でいきますと2065年が2万8,102人になるところを、この総合戦略を推進していくことで、2065年度3万7,413人に人口減少をより緩やかにしようということで、表として出してあるところでございます。現在のところ...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) まず、その人口問題研究所の人がやったやつの推計と、今の総合計画の人口ビジョンと数字が違うんですよね。これが基になって我が市の人口の推計をつくるということなんですけれども、基が違っているのに、そこがどうして違っているのかと、また改正されたのかどうなのかということなんですが。
政策経営部長
○冨田忍政策経営部長 基の数字が変わっているということではございませんで、社人研が推計をいたしましたその数字を基に、そこまでの人口減少では地域が成り立っていかないということで、人口増対策を施しながら2065年の人口目標として3万6,000の数字を出したところでございます。 社人研は推計として数字を出しまし...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) これから両方見てみますと、こっちの総合計画のほうは非常に緩やかな人口減少の流れになっているんですね。ところが、人口ビジョンのほうは急激に落ち込んだ推計になっているんですよ。それでどちらがどういうふうに理解したらいいのか、ちょっと分かりにくかった。今の状況でいくと、総合計画...
市長
○椎木伸一市長 社人研の見込みの数値のラインについては、全国の状況も同じように推計されておりますけれども、このまま何もしないでおればこういうふうな線をたどると。それで人口減少対策、あるいは地方創生の対策をすれば、よりこれが鈍化するというような状況でございまして、私どもはこの将来展望の目標として、こ...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 特に今の状況では、農業人口というのは、ものすごく減っているんですね。昭和50年には3万4人これは総合計画の中で出ていたやつですけれども、平成22年6,624人、平成27年は2,892人ということで、非常に農家人口が少ないということであるようです。平成22年から27年までに3,732人という減少で...
市長
○椎木伸一市長 今後のことで大変恐縮でございますけれども、やはり当初申しましたように、魅力あるまちをつくっていくということが一番大きな目標、課題だというふうに思っておりまして、若者が集えるまち、いわゆるアーケード街もなくなりまして、その跡をリノベーションのまちづくりをしたいんですね。若者が新しい展...
高崎正風議員
○20番(髙崎正風議員) 最後になりますけれども、とにかく人口減少対策には重点施策としてきちんとやっていただきたいと。そうすることが出水市全体の繁栄につながると思っておりますので、人口減少対策に特化したような施策でいくというふうに意見を述べさせていただいて、私の質問を終わります。
議長
○議長(杉本尚喜議員) 次に吉元勇議員の質問を許します。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 本日最後の質問者、吉元です。先ほど議員の言葉を聞いて、さすがは地元大手企業の元幹部の言葉だなと思って、感心しておりました。その言葉を今後も信じていきたいと思います。頑張ってください。 それより川です。いい話の後はそうでもありませんが、それにしても川。空港に行くときに、竹子とい...
市長
○椎木伸一市長 吉元勇議員の御質問にお答えいたします。 まず、出水商業高校、東側市道の道路照明整備についてでありますが、出水商業高校テニスコートから六月田橋までについては、通学路としても使用されており利用者も多い路線ですが、この区間は人家も少なく、自治会防犯灯もない状況にあります。 現在、道路照明...
教育長
○大久保哲志教育長 吉元勇議員の御質問にお答えします。 まず、男女混合名簿についてですが、現在、全ての市立学校で男女混合名簿が導入されており、入学式・新学期の貼り出し名簿や学級名簿等で使用しています。 また、子供たちが自他の人権尊重と男女平等の意識を育み、性別にかかわらず将来を見通した自己形成がで...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで申し上げます。吉元勇議員より、書画カメラの使用について申出がございました。よって、これを許可してあります。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 先ほどの垣内議員の質問で、2期目を目指して頑張るといったような表明を聞きまして、ほとんど市長の中では今日の答弁は終わったような気持ちではなかろうかと思いますが、もう少し頑張って答弁していただきたいと思います。 それで、先ほど髙崎議員のほうの人口減少もありましたが、私も12月1日...
議長
○議長(杉本尚喜議員) ここで暫時休憩いたします。再開を午後2時20分といたします。 午後2時05分 休 憩 午後2時20分 再 開 ○議長(杉本尚喜議員) 再開いたします。休憩前に引き続き会議を続行し、吉元勇議員の質問に対する当局の答弁を求めます。
教育長
○大久保哲志教育長 それでは、先ほど男女混合名簿を導入した目的についてはどう考えているかということについての御質問だったと思うんですけれども、その前にアンケートのことについて少し話がありましたので、先ほど私が答弁でこういう意見等があるということで答弁しましたけれども、それとは別に鹿児島県全体で、ち...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 教育長が鹿児島県の教育委員会にいらっしゃった頃の話ですけど、平成27年4月30日に文部科学省初等中等教育局児童生徒課長坪田知広、ここから各都道府県教育委員会担当事務主幹課長ほか、いろんなところに性同一性障害にかかわる児童生徒に対するきめ細かな対応の実施等について、ここの文言で一番...
教育長
○大久保哲志教育長 今、議員がおっしゃったように、日々の中で先生たち同士がこうやって言葉を交わしていく、これも非常に大事なことだというふうに考えております。そこは、そういった形でさらに進んでいければなというのは思っております。 私ども教育委員会として、教職員にどのように指導していくかということでご...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 出水市の教育現場はこういう性的マイノリティといいますか、特にトランスジェンダー、あるいはその先にあるジェンダーフリーあるいは男女共同参画につながるもの、いろんなことがあって、教職員もやっぱり成長すると思いますね。出水の教育現場で学んだことが、また次の赴任地でも行ったときに、「...
教育長
○大久保哲志教育長 今、出水商業高校のスラックスの購入の希望状況ということだと思うのですけれども、今のところまだ希望者というか、購入の希望者はいないということで聞いておりますが、今後併用できる状況ですので、こういった制度が浸透していけば、希望者も出てくるのではないかというふうに考えております。 ち...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) なかなかズボンを注文すると、「あれ何とかさんはズボンを注文している。ズボンをはくね」といったような声も気にするんだと思います。でも、そういうことは乗り越えていかないかんとかもしれませんし、教職員も保護者も生徒本人も周りの生徒もですね。だからといって、こういうものは難しいのでは...
教育長
○大久保哲志教育長 今、私の手元に鹿児島県が出している人権教育の指導資料というのがございまして、その資料の中に、先ほど私がちょっと紹介しました性の多様性を尊重した学級づくりというのが示してありまして、これは単に今議員が言われたように、性的マイノリティだけではなくて、いろんな子供たちには違いがあって...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 先ほどのマイノリティへの特にトランスジェンダーの配慮のことを含め、今のことを含め、やっぱりその言動について見直す、いわゆる立ち止まって考えてみようという癖づけさせるといいますか、そういった環境づくりをぜひ今後もやっていただきたいし、出水商業でそういうものを学んだ教職員は、また...
建設部長
○小原一郎建設部長 写真の左側部分でございますけれども、車止めがある部分については歩道として、車が入っていけないようなところにつきましては歩道として整備をしております。車止めのない部分につきましては、農耕車両とか一般の車両がどうしても通行しなければいけないということで、車道という取扱いでも整備して...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 話があったその車両止めがついている、今度は車道といいますか、道路をちょっと見ていただきたいと思いますが、(議場内ディスプレーへの資料表示)その車両止めが、ラバーポールが1本真ん中に立っているのですが、これは同じ場所から今度は六月田橋を見た右側の整備された歩道の整備というのが、...
建設部長
○小原一郎建設部長 バイク等につきましては車両になりますので、歩道を走行することはできません。車道部分を走行していただくことになります。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 歩道なんですね。歩道ということであれば、今の写真をそのまま出しておいてください。歩道ですので、次の写真に写っているのが、ちょうどこれが5時半頃撮った写真で、次の写真では女子生徒が映っていて、こうやって歩いて帰ったり、その先には自転車があって生徒が帰っているんですが、僕も声かけ...
建設部長
○小原一郎建設部長 今の現状、写真を見ていただければ分かりますように、歩道と車道の部分のところにつきましては、米之津川の河川敷になっております。河川敷になっておりますので、道路照明等の設置をするためには県との協議等もまた必要になります。それと、また道路照明を設置するとなると道路照明によりまして、農...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 河川敷とありましたけれども、市道と歩道の間の樹木帯も、結局そこも河川敷の扱いなんですか。
建設部長
○小原一郎建設部長 樹木が植えてあるイペーですかね、黄色い花が咲くのだと思うのですけれども、そこの部分につきましても、県との協議を行いまして植えていいのか悪いのか、以前は河川の堤防等に木等を植えますと、それが台風等で揺さぶられて堤防が弱くなるとかいうようなことで、なかなか難しいような状況もございま...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 確かに農作物というのがありましたけれども、確かに明るいと特に稲作の栽培が盛んな所でしょうから、昼も明るい夜も明るいと、成長がなかなかしないと。稲の苗を広げたときに寒冷紗するのは暗くして成長を促すといったようなことで、1日中明るいと確かに生育のこともあるので、そういう問題があっ...
市長
○椎木伸一市長 実情として通学路となっておりますし、今の時期非常に日没が早いですので、子供たちの通学時の安全確保という面では非常に問題があるというふうに認識しておりますので、先ほど部長が言いましたように関係者も含めて協議をしながら、どういった設置の方法がよいのかということも含めて検討してまいりたい...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 検討していただくというか、いろんな複雑な問題も絡むでしょうけれども、いろんな生徒の安全も含めて、教育長も場合によっては助言をしたりとか、お願いしたいと思います。 3番目の介護保険事業計画です。この質問に至ったのは、私も実は計画されている小規模多機能の施設に母を預けていまして、...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 その今ある事業所にヒアリングという話でしょうけれども、そこについては実施はしてないところです。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) ヒアリングに来たの田畑課長でしたよね、事業所に聞いてみてくださいと、事業所が今どんな状態か。どう考えてもケアマネはいないでしょ。不足気味でしょうと。それからホームヘルパーもどこの事業所も大変でしょうと。その中で同じ事業として小規模多機能が2、3施設単年度にするということをどう...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 その介護人材不足という話にもなってくると思います。そこの状況については私のほうも市内の事業所等にもいろいろと話を聞いたりとかした中で、そういう人材が足りない、いろいろな人材が足りないという話は聞いております。そういった状況等について把握はしているところでございます。そういっ...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) つまり、ケアマネジャーもヘルパーも足りないということは、実際把握していると、現状はそういうことがあると、そういう認識を持っているということですね。
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 それぞれの事業所でケアマネジャー、介護人材が不足しているということについては、把握をしております。 ただ、国としてもそういったところ、今まだ成立していませんけれども、介護職についても賃金を引き上げると、そういった手だてもしながら介護人材を増やしていこうという手だてもしており...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 先ほど、保育整備の話もちょっとしました。現在、出水のJA鹿児島いずみのルミエールのところの元パチンコ屋があったところを解体して、更地にして、ニチイさんが80人定員の保育所を作っております。 今まで出水市は待機児童が多いということで、いろんな私立への定員増を含めた増床をお願いして...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 まず、今回ですね、この小規模多機能居宅介護事業所を3か所整備するという元になったのが、もう皆さん御存じのとおり、今介護保険事業計画を策定する中でも、高齢者の方が住み慣れた地域で生活が継続できるよう支援するための、地域包括ケアシステムの構築を進めているところです。 その地域包...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 確かに慎重にやるといったような、理解したいと思います。 くぎを刺すわけではなですけれども、これによって共倒れが起きたり、現在解消している小規模だけではなくて、ほかのいろんな施設、ここが結局ケアマネジャーがいなくなった、ヘルパーがいなくなったということで、この3つの整備が進んだ...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 公募する際もですね、公募の実施要領等を作らないといけないと考えております。その中でも人材確保についても、どういうふうにされるかというところも、事業者を選定する中での条件といいますか参考にもさせていただきますので、そういったところも織り込みながら、そしてまた介護保険運営協議会...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) 単年度整備でほかの事業所が閉鎖することのないように、しっかりそれを見ながら進めていただきたいと思います。 最後の質問、生活に困っている方への支援です。市長の答弁は直営でなく、つまり市が開設してそこに協力できるいろんな方を求めるのではなくて、そういった団体等がいらっしゃるのであ...
保健福祉部長
○冨永栄二保健福祉部長 議員が書かれたその図で説明をすることでよろしいでしょうか。 その図でいけば、当然今「配付」となっております、事業者から各対象者へ配付するところですね。ここあたりについては、当然、配付先となると、生活困窮者であったりとか、あと失業者とか、また一人世帯の高齢者等の情報が必要にな...
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) あと1、2問ぐらい質問して終わりますけども、1つ支援をしてほしいのが、この食料品、日用品等受付管理するフロアですね。いちき串木野市の場合は社協が受け付けてやって、社協の中の会議室であったり、ちょっとした倉庫であったり、そこが保管場所になります。 この前、僕もいちき串木野市に持...
市長
○椎木伸一市長 吉元議員のおっしゃる趣旨は非常にすばらしいと感じました。主として、どこが可能なのか、どういった仕組みづくりの中で対応していくのか、どのような支援ができるのか、今後関係者も含めて協議をして、進めていきたいと思います。
吉元勇議員
○7番(吉元勇議員) また新しい出水市政2期目がスタートします。ぜひ、これも中心の中に入れてほしいと思いますが、最後に生理用品のことも質問の中に入れました。一昨日でしたか、生理用品の配布で、ちょっと僕は教育長の答弁に「ん」と思ったのが、生理用品は養護教諭が持っていて、保健室に置いてあると、取りに来...
議長
○議長(杉本尚喜議員) 以上で、本日の一般質問を終結いたします。 -------------------------------------------------------          △ 延 会 ○議長(杉本尚喜議員) お諮りいたします。本日の会議はこれで延会したいと思います。これに御異...