議会議事録検索

出水市令和4年第1回定例会 第4日

○春田和彦商工観光部長 第二原水工業団地の経緯についてということでございますけれども、この熊本県の菊陽町は、地理的条件というのにも相当恵まれた地域でございまして、以前から多くの企業から立地に関する問合せがあったというふうに聞いております。既に近隣のセミコンテクノパーク、これは熊本県が整備した工業団地でございます。また原水工業団地、これは菊陽町が整備した工業団地でございますけれども、これらの既存の工業適地が完売状況ということもございまして、新たな工業団地が必要な状況であったということで、既存の工業団地に隣接する地域に第二原水工業団地の整備を進められておりました。このような中に、また国においては、半導体の安定調達を国家戦略と位置づけまして、TSMCの工場誘致に取り組んできたということでございます。また、ソニーの半導体生産子会社が隣接するなど、場所の優位性、それから時間的なタイミングが重なり、令和3年11月にソニーグループとTSMCが合弁で新会社JASMというのを設立されまして、約21.3ヘクタールの第二原水工業団地に新工場を建設するということになったようでございます。