議会議事録検索

出水市令和4年第4回定例会 第2日

○椎木伸一市長 ただいま上程されました、令和4年度出水市一般会計補正予算(第8号)ほか4会計に係る補正予算について、一括して提案理由を説明いたします。
今回の補正予算は、「出水市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例」に基づく期末手当支給率の改定、また、先ほど御承認いただきました「出水市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例」等に基づく給与改定に伴い、各会計予算の職員給与費等において、所要の措置を講じようとするものであります。
各会計補正予算の歳出における追加計上額は、特別会計への繰出金を除いた一般会計で、3,232万5,000円、国民健康保険特別会計で96万7,000円、介護保険特別会計で125万3,000円、水道事業会計で72万3,000円、下水道事業会計で52万5,000円、合わせて3,579万3,000円の追加となるものであります。
各会計の補正額でありますが、一般会計は、職員給与費等の追加に特別会計繰出金を加えまして、3,411万8,000円を追加計上し、その他の会計につきましては、先ほど申しました職員給与費の額をそれぞれ追加計上するものであります。
これらに対します歳入としましては、一般会計では地方交付税を調整し、国民健康保険特別会計及び介護保険特別会計では、一般会計繰入金等を調整いたしました。今回の補正により、予算規模は、一般会計が297億3,915万6,000円、国民健康保険特別会計が77億846万6,000円、介護保険特別会計が63億5,688万7,000円、水道事業会計の収益的収入及び支出の水道事業費用が、7億4,726万9,000円、資本的収入及び支出の資本的支出が4億6,398万2,000円、下水道事業会計の収益的収入及び支出の下水道事業費用が16億1,377万5,000円、資本的収入及び支出の資本的支出が12億2,878万円となるものであります。
以上が、一般会計補正予算(第8号)ほか4会計の補正予算に関する説明でございます。
なお、病院事業会計につきましては、先ほど御承認いただきました「出水市病院事業管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例」の提案理由の中でも説明しましたが、職員労働組合との合意に基づく給与制度の見直しにより、病院事業の持続可能な経営基盤を確立できたものと判断し、人事院勧告による給与改定を実施いたしますが、人勧分については遡及適用せず、令和5年1月1日からの適用としており既定予算での対応が可能なことから、今回の補正予算は提出しておりません。
よろしく御審議の上、御協賛賜りますようお願い申し上げます。