議会議事録検索

出水市令和3年第2回定例会 第1日

○7番(吉元勇議員) 発議案第3号出水市議会議員政治倫理条例の一部を改正する条例の制定について、賛成の立場で討論いたします。
今回追加された文言については、私も議員になって12年目になります。どこかに少し偉そうなことを言うようなときもあって、改めて自分のことと思い、この条文をよく見たいと思います。
さて、出水市議会は、長い間、見て見ぬ振りをしてきました。このことは、これまで一般質問で、私はこの壇上で申し上げてきました。何のことか、教育長も初めて聞かれると思いますので、部長あたりから、どんなことがあったかよく聞かれたらいいかと思います。このことは、いわゆる不当要求行為、市職員に対しての不当要求行為であります。こういう条例を定めても、遵守することは当たり前のこととは言え、一番大事なことは見て見ぬ振りをしないことであります。このことを申し上げて、きちんと、おかしいことがあったらおかしいと言う、そういう体制でないと、また再発いたします。昨今の常任委員会の審議を見ても、どうやらまたくすぶっているような感じがいたします。常任委員会の委員長、しっかりとそこは指摘して、不当要求行為がない、職員に対して威圧的な態度を取らない、そういったことはきちんとやってもらいたいと思います。そういうことを含めまして、我が出水市議会はもう二度と見て見ぬ振りをしない、そのことによってこの条例が生きます。そのことをきちんと申し上げ、賛成討論といたします。