議会議事録検索

出水市令和3年第2回定例会 第1日

○議会運営委員長(田上真由美議員) おはようございます。本定例会の会期及び日程について、議会運営委員会が協議しました結果につきまして御報告申し上げます。
まず、会期日程について申し上げます。6月8日から6月16日までは休会とします。6月17日、18日、21日、22日は、本会議第2日、第3日、第4日、第5日の会議を開き、一般質問を行います。6月23日から7月1日までは休会とし、この間の6月23日、24日は、付託されました案件の委員会審査を行っていただきます。7月2日は本会議第6日の会議を開き、休会中審査事件の委員長報告の後、採決を行います。また、新たに意見書等の申入れがあったときは、この日に上程することといたします。以上が、会期日程等の概要でございます。
なお、一般質問の通告期限は6月9日正午までとなります。質問をされる方は通告書に所定の事項を記載し、提出されるようお願いいたします。一般質問提出時に発言順位の抽選を行い、一般質問は、申し合わせにより1日に5人としていますが、質問者の人数によっては、一般質問を予定している本会議が休会となることもあります。この場合、委員会審査予定日を変更し、委員会審査を行っていただきます。
以上のことから、本定例会の会期は、本日から7月2日までの26日間と定めました。
次に、本日の議事日程について申し上げます。日程第3から日程第5までの報告議案3件を一括上程いたします。日程第3から日程第5は、提案理由説明の後、これらの報告に対する質疑をする取扱いといたします。日程第6から日程第7までの承認議案2件を一括上程、日程第8から日程第9までの発議案2件を一括上程、日程第10から日程第28までの同意議案19件を一括上程、日程第29から日程第31までの議案3件を一括上程、日程第32の和解議案1件を個別に上程、日程第33から日程第36までの各会計補正予算議案4件を一括上程いたします。日程第6から日程第36までは、いずれも委員会付託を省略し、即決の取扱いといたします。日程第37から日程第38までの条例議案1件及び財産の取得議案1件を一括上程。日程第39から日程第42までの各会計補正予算議案4件を一括上程いたします。日程第37から日程第42までについては、いずれも提案理由説明の後、これらの議案に対する総括質疑をいたします。総括質疑終了後、議案の委員会付託区分表のとおり、各関係常任委員会に付託いたします。日程第43は陳情1件を上程し、請願等の委員会付託区分表のとおり、文教厚生委員会に付託いたします。
皆様の御協力をお願い申し上げ、議会運営委員会の委員長報告といたします。
-------------------------------------------------------