議会議事録検索

出水市令和3年第1回定例会 第2日

○1番(南鶴洋志議員) ぜひとも早急につくっていただければというふうには私は思っております。
次に、書画カメラ1の2を御覧いただければと思います。(議場内ディスプレーへの資料表示)これはネットニュースなんですけれども、牛の怪死事例ということで、そういった記事が出てました。これはフランスで起こった、ブルターニュ地方という牧場のところでございます。フランスの北西部に当たるんですけれども、ブルターニュ地方は漁業と農産業が盛んな地域です。この近くに風車が建ちまして、5年間で120匹の牛が不審死が起きたということで記事が出ておりました。さらに、この牧場から30キロ離れた場所でも、過去6か月で37匹の怪死、ミルクの採取量が激減したという情報もあります。結局、この牧場の方は、この発電所から離れた場所に移転したということが載っておりました。
先般、文教厚生委員会で請願の現地調査を、上場のほうに行きました。上場地区は、約7割の方が畜産業を経営されております。請願者の方も、若い人材を上場に来てもらって、働いてもらって畜産業を盛り上げていくんだというふうに言われていました。将来的に、この上場周辺が風車に囲まれて、経営者は、本当に跡を継ごうとする若い方の労働意欲が湧くのか、そこが心配になるんですが、市長はどのように思われるでしょうか。