高齢者虐待防止の取組

更新日:2022年6月1日

高齢者虐待についてご存知ですか?

地域には必要な支援を受けることができずに、人権、生活、健康などが守られていない高齢者がいます。

高齢者虐待とは

65歳以上の高齢者に対して、養護者や養介護施設従事者等が行う次のような行為をいいます。
 

身体的虐待 たたく、つねる、殴る、蹴る、やけどを負わせる、
ベッドに縛りつける、無理やり食事を口にいれる など
介護や世話の放棄
(ネグレクト)
食事を与えない、オムツを交換しない、受診させない、
劣悪な住環境で生活させる など
心理的虐待 怒鳴りつける、ののしる、悪口を言う、暴言・脅迫、
侮辱を込めて子供のように扱う など
性的虐待 排泄の失敗に対して、懲罰的に下半身を裸にして放置する、
わいせつな行為をする など
経済的虐待 本人の日常生活に必要な金銭を渡さない、使わせない、
無断で自宅等を売却する など
 








 

大きな問題の発生を防ぐためには、地域住民の皆様の気付き、情報提供が大切です。

ご近所に、こんな高齢者はいませんか?

〇身体にあざや傷があり、理由を聞いてもはっきり答えない
〇寒い日や雨の日なのに長時間外にいる
〇食事を食べさせてもらえないと話したり、急に痩せてきた
〇お金をとられて自由に使えないなどと話す
〇高齢者を訪ねても、家族が嫌がり会わせてもらえない
 
高齢者虐待はどこの家庭でも起こる可能性があります。
健康や介護のことなど、心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
※提供者の情報が漏れることはありません。
 

お問い合わせ先

出水市地域包括支援センター ☎63-4053

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
ご意見がありましたらご記入ください
ページの先頭へ