女性消防団

更新日:2021年6月30日

女性消防団

1

出水市女性消防団員

平成21年7月1日、出水市に『女性消防団員』が誕生しました。

  地域防災の要である消防団員(男性)が減少し、地域の防災力の低下が懸念される中で防火広報や防災意識の啓発などを通じ、「安全で災害に強い街づくりに活躍しよう」という志を持つ女性で発足しました。その活動は、火災予防の啓発や救急法講習など多岐にわたり活動しています。

3

出水市女性消防団員の活動について


☆高齢者宅1人暮らし防火指導☆

 女性消防団員が80歳以上の1人暮らしを対象に自宅に訪問し、防火に関する質問や火の元の安全を確認します。女性ならではの細かい気配りと明るい雰囲気で市民と交流し、火災予防の一端を担っています。

4

☆救急法講習☆

 市民の方々に『もっと救急法を知ってもらいたい』という思いから、女性消防団員は応急手当普及員講習を受講し、普及員として認定されています。応急手当普及員は心肺蘇生法を中心とした救急法の普及を目的とし、3日間の講習で座学、実技、模擬講習を行い認定証が授与されるものです。

 女性消防団員は、救急法講習では、指導員として心肺蘇生法の重要性や必要性を訴え、分かりやすく解説しています。
 また、イベント会場では、救急法を題材にしたオリジナルの歌や寸劇を披露するなど、救急法の普及活動に力を入れています。

5

☆火災予防☆

 春と秋の火災予防期間中に、店頭で火災予防のチラシ配布を行っています。配布時に丁寧な説明と呼びかけを行い、火災予防の重要性を訴えています。
 またイベント会場では救急法と同様に工夫を凝らした寸劇で火災予防の広報活動を行っています。

6

☆研修☆

 女性消防団員は見聞を広める為に、様々な研修に積極的に参加しています。女性消防団員の役割や新たな活動の展開について、話し合い日々成長しています。

☆女性消防団員からのコメント☆

 オリジナルのTシャツを作成し、明るく楽しい雰囲気で、活動しています。出水市女性消防団について興味がある方は、ご連絡ください。私たちと一緒に、防火・防災の啓発や救急法の普及活動に力を合わせてくれる方を大募集します。


女性消防団員募集中

   現在、女性消防団員は男性団員に比べるとまだまだ少ないのが現状です。興味のある方、詳しく聞きたい方は、出水消防署又は石坂分署までご連絡ください。

【お問い合わせ先】

出水消防署  63-0119      石坂分署  82-2441

お問い合わせ先

消防本部

鹿児島県出水市緑町50番2号

電話:0996-63-0119

FAX:0996-63-2281

メール:shobo_c@city.izumi.kagoshima.jp