5・6年生

更新日:2023年5月10日

計算ブリッジ

5・6年生で計算ブリッジ

雨の日の昼休み。
教室では、子供たちが「計算ブリッジ」をして遊んでいます。
「計算ブリッジ」は「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」を使って、答えが指定された「値」になるように手札を組み合わせて出していき、一番早く手札を無くした人が勝ちとなります。燃えます。

昼スタ

CBT方式の演習問題に取り組む

  昼スタは、水曜日の昼休み後にある、10分間の学力向上タイムです。
今回5年生は、一人一台端末を活用したCBT方式の演習問題(国語)に取り組みました。
タブレットに表示される問題を読むと、画面タッチやキーボードによる文字入力で答えます。答えはすぐに自動採点され、結果や解説を熱心に確かめる姿が見られました。
 

第2回児童集会(5月10日)

児童生徒会の広報部が中心となって開催した第2回。
「自学ノートへの取り組み方」をテーマに、取組のポイントを全校児童で確認したり、先輩方や同級生の自学ノートを実際に見てよいところを話し合ったりしました。上級生が下級生にアドバイスしたり、下級生からの質問に上級生が答えたりする様子も見られました。

第2回児童集会
ノートを見て話し合う

選書会

 年に1度の選書会。本屋さんがもってこられたたくさんの見本の中から、「図書館にあったらいいな」と思う1冊を、一人一人選びました。新しい本が図書館に入る日を、みんな心待ちにしています。

どんな本があるのかな。
吟味に吟味を重ねて、大切な1冊を選びます

風薫る五月

元気いっぱい5・6年生

 校庭の木々や芝生は新緑に染まり、心地よい風に、こいのぼりが今年も元気に泳いでいます。

第1回児童集会(4月24日)

本部による活動の紹介

 前期課程生(1~6年生)が集い、児童生徒会が中心となって開く集会の第1回。
児童生徒会本部及び各専門部のメンバーと活動内容の紹介を行いました。次回は、広報部による「自学ノートの進め方」をテーマにした集会です。

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
ご意見がありましたらご記入ください