令和4年度 11月の活動の様子

更新日:2022年11月22日

たくさんのみかんを収穫! 令和4年11月22日(火)

 みかん農家の東さんの畑で,みかん収穫体験をさせていただきました。
 子供たちは,みかんをたくさんとって,笑顔いっぱいでした!
 東さん,ありがとうございました。
 切通で採れるみかんは,最高においしいです!

みかん収穫体験
みかん収穫体験

みかんフェスタのことが南日本新聞に掲載されました! 令和4年11月19日(土)

学校賞を受賞しました 令和4年11月16日(水)

学校賞

 税に関する絵はがきコンクールで学校賞をいただきました。
 出水税務署長賞1名,入賞1名受賞しました。
 出水税務署長や北薩法人会の方々が学校までお越しくださいました。学校賞をいただいて,うれしいです。

ブロックでクリスマス♪ 令和4年11月15日(火)

クリスマス

 ある教室に行くと,ブロックでサンタやトナカイ,クリスマスケーキ,ツリーが作ってありました。もうすぐ12月ですもんね。素敵な作品です♪

PTA研修視察 令和4年11月12日(土)

 午後から出水市青年の家で,親子で楽しむ活動を行いました。ニュースポーツ体験(モルック)やクラフト活動(押し花を使ったしおり作り)をして,充実した1日となりました。
 計画立案や準備等の運絵をしてくださったPTA文化厚生部長さん,ありがとうございました。

PTA研修視察
PTA研修視察

みかんフェスタ(学習発表会) 令和4年11月12日(土)

  11月12日,みかんフェスタ(学習発表会)を実施ました。
 1・2年生は,なわとびとエアロビクスを披露して,とても可愛かったです。
 3・4年生は,総合的な学習の時間に調べた切通みかんのことや外国語活動で学んだ歌を披露し,元気のよい発表でした。
 5・6年生は,総合的な学習の時間に調べたラムサール条約やSDGsのことを発表し,レベルの高い発表でした。
 保護者の皆様,ご多用の中,学校へお越しくださり,ありがとうございました。

みかんフェスタ
みかんフェスタ
みかんフェスタ
みかんフェスタ

市町村による青少年劇場を観ました! 令和4年11月10日(木)

青少年劇場

 11月10日,米ノ津東小学校にバスで移動して,市町村による青少年劇場を鑑賞してきました。
 主人公がある出来事を通して,動物を大切にする心と優しさを取り戻す,素敵なお話でした。子供たちは,プロの役者さんたちの演技を真剣に見ていました。

3・4年生の理科の学習 令和4年11月9日(水)

3・4年生の理科

子供たちは,理科の実験が大好きです。 
3年生は,太陽を観察をするために,遮光プレートという専用のものを準備し,観察しました。
4年生は,気温を測るために温度計を持ち,タブレットで撮影するなど,自分たちの観察方法で記録していました。

火災の避難訓練 令和4年11月4日(金 )

 火災を想定した避難訓練を実施しました。
 出水消防署の方からは,「『おかしも』を守りましょう。」「有害な煙から身を守りましょう。」「火事に気付いたら,『火事だー』と大きな声を出してみんなに知らせましょう。」などと,御指導をいただきました。
 ※おかしも・・・押さない,駆けない,しゃべらない,戻らない

避難訓練
避難訓練

ふれあい活動 令和4年11月2日(水)

 11月2日,校区の高齢者の方を招いて,昔遊びやグランドゴルフを実施しました。竹とんぼや紙飛行機,ささ舟などを作って,楽しく遊びました。
 グランドゴルフや昔遊びを教えてくださって,ありがとうございました。

ふれあい活動
ふれあい活動
ふれあい活動
ふれあい活動

学校保健委員会 ~国内初のラムサール条約湿地自治体認証について学ぼう~ 令和4年11月1日(火)

 クレインパークいずみの主任学芸主事の原口優子先生をお招きして,学校保健員会を開催しました。保護者だけでなく,地域の方も参加してくださいました。

 ナベヅルやマナヅルなどの特徴やラムサール条約のことなどを詳しく教えてくださいました。湿地に飛来するツルは生態系のピラミッドの頂点であり,ツルがやってくるということは,出水がミミズ等の餌になる生き物が豊富なことも教わりました。湿地自治体として,出水市全体で環境保全に取り組みたいと思います。

 ご講演いただいた原口先生に感謝です。ありがとうございました。

 ~保護者の感想~
 ・ラムサール条約の中身を知るよい機会となりました。特定の地域だけでなく,出水市全体で環境保全に取り組む必要があることが分かりました。
 ・子供たちが勉強しているラムサール条約について,私も原口先生からお聞きすることができ,とてもよい勉強になりました。家に帰って,子供たちと一緒にツルのこと,出水のことについて話をしてみたいと思います。

 

学校保健委員会
学校保健委員会