沿革

更新日:2022年4月1日

学校の沿革

年度 概要
明治 6 上大川内射場元士族勤番所後に第4分校設立
  19 大川内下等小学校と改称
  20 大川内尋常小学校と改称
  22 下大川内3935番地(井手口)に移転
  25 朝日分校設立(上場,角石,青椎)
  32 大川内尋常高等小学校と改称
  36 朝日分校独立,朝日小学校発足(旧大川内東小学校)
大正 6 大川内青年訓練所創設
昭和 16 大川内国民学校と改称
  22 ミルク給食実施,大川内小学校と改称
  23 大川内小PTA結成
  29 出水市立大川内小学校と改称
  33 校章・校歌制定
  42 大川内3924番地(井手口)鉄筋校舎2階建て 938㎡
木造平屋建て 27㎡・便所,給食室落成
  45 講堂・家庭科室 中学校より移転
  47 水害 旧校舎・校庭工事(48年3月まで)
  49 プール完成
  51 大川内東小学校と統合
  53 県研究協力校研究公開(特活)
  55 学校給食文部大臣表彰
  59 体育館,家庭科室,図工室,便所増改築
創立百周年記念式典挙行,校旗制定
地区研究協力校研究公開(算数)
  62 県「山坂達者実践推進校」研究公開
  63 県ボランティア育成事業協力校
県PTA活動研究委嘱公開
地区研究協力校研究公開(算数)
平成 県学校保健準優良校受賞
「人権の花」運動協力校
  3 九州地区PTA連絡協議会より表彰
  5 特別教室(パソコン室)・北トイレ新築
地区研究協力校研究公開(国語)
  8 県学校緑化コンクール「優良賞」受賞
らく焼窯室・堆肥舎設置
  9 ガラス温室完成
地区研究協力校研究公開(社会)
  10 県小学校社会科研究会出水大会公開授業(6年)
  11 親子でこいのぼり上げ
  12 県ボランティア協力校指定(~平成14年度)
  14 第1回大川内地区・小・中学校合同運動会開催
  15 炭焼き窯設置(初窯出し)
  18 県北部豪雨災害により校舎他床上浸水
地区へき地・小規模校教育研究大会及び総会
  19 料理の鉄人卒業生坂井宏行氏・武田鉄矢氏とTV撮影の為来校
遊具施設設置完了(ジャングルジム・雲梯・登り棒・平行棒)
  21 JFAこころのプロジェクト元Jリーガー原氏来校
カヌー体験活動開始
  22 大川内小親子読書会発足
学校と広瀬川との境に柵設置
  23 特認校制度開始,大川内児童クラブ発足
県学校林等活動コンクール優秀賞
  24 出水市学校保健優良校・出水市読書活動優秀実践校
県学校緑化・学校林等活動コンクール 県知事賞受賞
小規模複式五校集合学習会本格実施(年6回,2回本校会場)
児童増対策イベント実施(同年12月実施)
  25 全日本学校関係緑化コンクール 入選
特認生と家族を囲む会開催
パソコン室パソコン新規導入
  26 学校緑化・学校林等活動コンクール県知事賞受賞(2年連続)
全日本学校関係緑化コンクール農林水産大臣賞・日本放送協会会長賞受賞
県教育委員会・県へき地教育研究連盟表彰
校門周辺外壁工事・校門新設
  27 鹿児島県安全優良団体受賞
  28 学校運営協議会コミュニティ・スクール導入
  29 日本新聞協会NIE実践校指定
  30 小中一貫校制度導入
北薩地区「少人数・複式学習指導法」研究協力校公開
令和 全日本学校関係緑化コンクール 入選
旧大川内小学校跡地整備及び植樹
  北薩地区「外国語」研究協力校公開
旧大川内小学校跡地記念植樹式典
「体力アップ!チャレンジかごしま学校賞受賞
  学校緑化・学校林等活動コンクール県知事賞受賞
大川内ベース整備
河津桜、ヒメシャラ、ウバメガシ植樹

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
ご意見がありましたらご記入ください