学校のきまり

更新日:2023年4月6日

登下校について

  • 登下校は、帽子をかぶります。
  • 登下校は、正門(御仮屋門)を通ります。
  • 午前7時30分~8時00分までに登校し、始業までの準備をします。

服そうや靴などについて

  • 校舎内では上ばきを、体育館では体育館シューズを履きます。
  • 下靴は、特に指定しておりませんが、白系統をお勧めします。
  • 制服・標準服は、特に指定しておりません。
  • 服そうは、学ぶ場、活動の場に合った服そうにしましょう。
    (華美過ぎるもの、文字や絵などが過激なものは避け、安全に配慮した服装を心がけましょう。)
  • 冬の服そうについては、寒い日、厚手のジャンパー、コート、マフラー、手ぶくろを身につけてもかまいませんが、登下校の時だけとし、教室へ入ったらぬぎます。
  • 体育服と帽子について、学校のマーク入りのものを指定しています。
    (※市内の靴屋・呉服屋で販売しております。)

学校での生活について

  • 学校で使うノート、筆記具など学用品については、各担任から指示があります。
  • 必要のないお金や品物は学校に持ってきません。
  • 購買部での買い物は、おつりのないようにじゅんびします。(購買部で購入できる品物
  • 自分の持ち物には必ず名前を記入し、最後まで大事に使います。
  • 言葉づかいに気をつけ、友だちを呼び捨てやあだ名で呼ばないようにします。

学校外での生活

  • 外出するときは、家の人に行き先や時間をつたえ、決められた時こくまでには帰り着くようにしましょう。
    (4~9月は午後6時、10~3月は午後5時 )
  • 1・2年生は、道路では自転車に乗りません。
  • 自転車は、3年生以上で、PTAが主催する「自転車乗りテスト」に合格すると、乗ることができます。必ずヘルメットをかぶって乗ります。また,自転車保険への加入をお願いします。
    (自転車乗りテストは、6月・10月に実施)
  • 危ない場所(川・道路・線路など)では遊びません。また危ない遊び(エアガン・火遊びなど)をしません。

その他

  • 給食費については、金融機関への直接振り込みになります。月途中での転入の場合は、その月食べた日数分の集金となります。
  • PTA会費は、長子の担任を通して、毎月集金します。(一括納入も可。)

※詳しくは、学校から配布される「生活のしおり」をご覧ください。

 

購買部で購入できる品物

こくごノート、さんすうノート、かんじノート、れんらくノート、方眼ノート、紙下じき、えんぴつ(2B・3B・4B)、赤えんぴつ、キャップ、消しゴム(大・小)、フェルトペン、サインペン、ボールペン、習字紙、習字筆(大・小)、墨汁、絵の具(12色セット・単品大・単品小)、絵画用筆(大筆・中筆・小筆)、カッターナイフ、液のり、セメダイン、木工用ボンド、定規(15センチ)、三角定規セット、分度器、コンパス、折り紙、画用紙、色画用紙、マニラボール、白表紙、マスク、とびなわ、竹ものさし(注文後、購入できます。)、彫刻刀(注文後、購入できます。)

※値段は変わりますので、必要な場合は、購入前にお問い合わせください。
※毎年、4月に新年度用の価格表が購買部より配布されます。

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
ご意見がありましたらご記入ください