第12回出水市読書活動日本一のまちづくり推進大会を開催しました!

更新日:2019年3月14日

 2月16日(土)、音楽ホールで上記大会を開催しました。
 本大会は、ブックトークや家読(うちどく)などさまざまな読書活動に触れ、個人から家族、家庭から地域へと読書の輪を広げていき、学校等では、さらなる読書活動の推進を図るために開催し、自治会、学校関係者、PTA、各種団体等約400人に参加していただきました。
 今回は、我が家の家読ルール、宝本エピソード紹介、読書活動の一つである「ブックトーク」や音楽と絵本の読み語りグループSORAの皆さまによるBGM付き絵本の読み聞かせなど盛りだくさんの内容で、読書の楽しさを共有しながら、これからも継続して家読など読書活動を推進していくための意義の深い大会となりました。

市の読書活動推進実践紹介:市の読書推進実践をスライドショーにて紹介
司会:出水商業高校3年生
 犬堂 悠希さん、浜上 芽衣さん

オープニング:出水市少年少女合唱団
曲目「出水市読書の歌~すてきな宝物~」
「こころつないで」「手のひらをかざして」

表彰:【読書活動優秀実践団体表彰】読書活動に対する表彰を行いました。
優秀実践地域(西福ノ江自治会)、優秀実践親子読書会(蕨島小学校読書会)
優秀実践校(東出水小学校附属幼稚園、上場小学校、大川内中学校)
優秀家読実践校(東出水小学校、大川内小学校、野田中学校)
優秀実践各種団体(おはなしボランティアグループ「紙ふうせん」)


我が家の家読ルール・宝本エピソードの紹介
各家庭の家読実践での家読ルールや、本や家族とのふれあいの中でのエピソードを紹介
ブックトーク
テーマに沿って数冊の本を順序だてて紹介する「ブックトーク」
を読書活動の一つとして体験してもらいました。

記念講演
 講師:音楽と絵本の読み語りグループSORA
SORAの皆さんによる、BGM付き絵本の読み聞かせや家読の実践事例等についてご講演いただき、参加された皆さまの読み聞かせを楽しむ姿が見られたほか、家読のよさや楽しさについて知る良い機会となりました。


「読書大好きっ子」読書標語・短作文の表彰:特選54人
移動図書館:多くの来館者がありました。                         
展示:小ホールでは、読書パネルや読書標語、短作文の入賞作品および我が家の家読ルール宝本エピソードの展示を行いました。







 

お問い合わせ先

読書推進室

出水市緑町1番3号4階

電話:0996-63-4121

FAX:0996-63-2202

メール:tosho_c@city.izumi.kagoshima.jp

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
ご意見がありましたらご記入ください